関西の子連れにオススメのお寺

109件中 106 〜 109件を表示
  • 法然院(ほうねんいん)

    法然院(ほうねんいん)

    • お寺
    • 関西 京都 京都市 祇園・東福寺・銀閣寺・一乗寺 下鴨神社・北白川・銀閣寺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    法然上人ゆかりの地である寺院。秋には参道沿いの美しい紅葉をみることができます。散り行く紅葉が、本堂や白砂壇に彩りを添え、美しさを引き立てます。春と秋の年に二回、伽藍内部の一般公開が行われています。この一般公開では普段見ることができない、重要文化財の襖絵を拝観することができます。また法然院ではコンサートをはじめ、個展や講演会などのイベントも幅広く行われています。

    • ベビーカーOK
  • 落柿舎(らくししゃ)

    落柿舎(らくししゃ)

    • お寺
    • 関西 京都 京都市 西院・太秦・嵐山・京都市西部 嵯峨・嵐山・保津峡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    向井去来(松尾芭蕉の弟子)の別荘として使われていた草庵。茅葺屋根の風情ある佇まいは、京都嵯峨野地方の趣ある景観に溶け込んでいます。門をくぐり、草庵の縁側に腰掛けて中の様子を見ることができます。庭には柿の木が植えられ、日本の原風景ともいえる情緒ある雰囲気。縁側に子どもと一緒に腰掛けて、ちょっと一休み。嵯峨野散策の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
  • 光悦寺(こうえつじ)

    光悦寺(こうえつじ)

    • お寺
    • 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 京都市北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    江戸時代の文化人である本阿弥光悦が徳川家康から与えられたこの地に草庵を結び、法華題目堂を建立したのが始まりとされます。光悦の死後、日蓮宗の寺院となりました。境内には茶室や庭園があり、四季折々の美しい景色が楽しめます。小学生以下が拝観するためには保護者の同伴が必要です。

    • ベビーカーOK
  • 鶴林寺公園

    鶴林寺公園

    • お寺
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 加古川・高砂
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    「鶴林寺公園」は、兵庫県加古川市にあります。電車で行くとけっこう歩かなければ行けないので、車で行くことをおすすめします。鶴林寺の南側以外の周辺が出入り自由になっており、公園になっています。屋根つきの休憩所や芝生広場などがあり、石造りの幅広の滑り台や砂場などの遊び場もあるので家族で楽しめるようになっていますよ。また、芝生広場の入り口には機関車が展示されています。また、将棋をする人達が集まっている場所もあり、土・日には50人くらいの人が将棋を楽しんでいます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK