関西の子供と楽しめる農業体験・味覚狩りスポット

103件中 31 〜 45件を表示
  • GrandBerry

    GrandBerry

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 八尾・柏原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    10

    酸味が少なくとっても甘いいちご「章姫」が味わえる!GrandBerryは、完全予約制のいちご狩りといちごの販売を行ういちご農園。こちらでは12月上旬~5月下旬の期間中、いちご狩りを楽しめます。事前に予約必須だから、混雑状況を気にしなくていいので安心。園内には立ったままいちご狩りを楽しめる高設栽培のハウスも完備。車いすの方やベビーカーの方でも楽々いちご狩りを楽しめて◎。ハウス内は暖房が効いているので冬でもあったか!家族レジャーにいかがでしょうか。

    ママ友家族と2家族で行きました。子供でも手の届く所にイチゴがたくさんなっていて、摘んでそのまま食べることができます。練乳持ち込み可と言っていましたが、全然いらないくらい甘いです。子供は摘む方が楽しかったらしく食べるのは大人の役目になってました。持ち帰り用は別に販売しているので、ハウス内では摘んで食べ…

  • 農業庭園たわわ

    農業庭園たわわ

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 大阪 堺・泉南 泉北・岸和田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    貝塚インターから約5キロの場所にある農業庭園たわわは、味覚狩りやバーベキューを楽しめるスポット。園内には地元の特産品を販売する農作物直売所や会員制市民農園、収穫・農業体験、バーベキューコーナーなどがあります。収穫・農業体験ではいちご摘み取りやぶどう狩り・じゃがいも掘り・さつまいも堀り・くり拾い・花摘み・木工教室などが体験OK!バーベキューコーナーは屋根つきもあるので雨でも利用できますよ。家族レジャーにいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    いちご狩り、ぶどう狩りに利用したことがあります。
    シーズンでも空いていて丁寧に説明などもしてもらいました。味と値段も納得でした。
    トイレも綺麗でした。

  • 加古川市みとろフルーツパーク

    加古川市みとろフルーツパーク

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 兵庫 姫路・中播磨・西播磨
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    すもも、ぶどう、栗、桃などのフルーツ狩りができる農園です。他にも、バーベキューや芝すべり、ショッピングなど色々なことができるので一日中楽しめます。特に、芝すべりでは関西1大きな芝生を滑られるのでスリル満点です。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    大きな公園です。
    一番人気の芝滑りは、芝がなくなるほどです。
    結構な坂なので、迫力がありみんな楽しんでいました。
    季節によっては、玉ねぎ収穫などがありこれも大人気で、すごい行列ができてました。
    でも、自然がいっぱいあり子供たちも一日中楽しんでました。

  • いちごの里 裕

    いちごの里 裕

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 高野・橋本
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    和歌山県伊都郡九度山町にあるいちご農園。清潔感あるビニールハウスで、甘くて大きないちごの食べ放題を楽しむことができます。高設栽培なので、しゃがむことなく立ったままの姿勢でいちご狩りができるのが魅力です。また通路の幅もゆとりをもった広めのつくりになっているので、ベビーカーでも入ることができます。小さな子ども連れでも気軽に美味しいいちごを堪能できます。家族で真っ赤に実ったいちごを味わってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ
    • 3歳児にオススメ

    まりひめ好きな11ヶ月の赤ちゃんを連れて行きました。
    大きなまりひめが沢山あり、甘くてとても美味しかったです。
    ビニールハウスの中なので暖かく、ベビーカーを持ち込めたので良かったです。
    赤ちゃんもまりひめを丸かじりして、喜んでくれました。

  • あだみね高原ファーム

    あだみね高原ファーム

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 奈良 五條・吉野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    「あだみね高原ファーム」は、奈良県五條市にあります。イチゴ狩りが楽しめたり、しいたけやきくらげ等を購入することが出来ます。丸太で作られたアスレチックでは、自然を感じながら遊べるので、子供も喜ぶはずです。サクラやアジサイ等の花を愛でることもできますよ。事前予約をすれば、バーベキューも出来るので、家族で利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 親も童心に戻れる

    友人家族とのバーベキューに利用しました。バーベキュー場のすぐ横にアスレチックや木製の遊具があり、準備の間も子ども達が飽きることなく、また目が届くので安心して遊べました。

  • イチゴのまさみ農園

    イチゴのまさみ農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 湖北・長浜・米原
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    イチゴ狩りを楽しむことができる農園です。ゆったりとした環境で、通路側は、普通のイチゴ狩りの園の約1、2倍もあり、ゆったりとイチゴ狩りができます。広く設計されているので、妊婦さんや、ベビーカーのままでも通りやすくなっています。子どものちょうど目の高さのベンチアップシステムによって、イチゴ狩りが立ったままでき、土などが付着しないので綺麗なイチゴを食べることができます。椅子が完備されているので、のんびりゆっくりイチゴ狩りをして、座ってイチゴを食べることができます。

    • ベビーカーOK

    3歳くらいまでの子どもは無料だった。いちごの章姫がものすごくおいしくて、ファンになってしまった。子どももいい体験ができた。

  • オクタファーム

    オクタファーム

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 兵庫 神戸市 神戸市 北区
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    神戸市北区にあるいちご狩り、いちご販売を行なっている農場。1月から6月上旬まで営業を行なっており、30分いちごが食べ放題!章姫(あきひめ)という大ぶりで糖度も高い人気品種を食べられます。食育にもつながるので、ぜひ家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 冬におすすめ
  • 服部製茶場

    服部製茶場

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 京都 宇治・八幡・南山城 宇治
    • 0
    行った
    1
    行きたい
    3

    宇治白川の高級玉露・煎茶の生産を行うお茶農家。100%有機肥料で栽培された玉露が美味しい茶園です。5月の新茶の時期には体験茶摘みと工場見学を行っています。オプション(別料金)の茶摘み娘の衣装を着れば、気分も盛り上がりますね。お弁当を持参して、新茶と一緒に食べることもできますよ。玉露新芽の天ぷら作りやほうじ茶作り体験も、事前に申し込めば可能です。体験は全て完全予約制です。美味しいお茶と茶畑の緑に癒されに行ってみてください。

  • いちご&ブルーベリー園 フェリーチェ

    いちご&ブルーベリー園 フェリーチェ

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 守山・栗東・野洲
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    「いちご&ブルーベリー園 フェリーチェ」は、滋賀県野洲市にあるいちご狩りやブルーベリー狩りなどが楽しめる施設です。いちご狩りでは「紅ほっぺ」が30分食べ放題となっています。ハウス内で天候関係なく楽しむことができます。高設栽培なので、腰をかがめることなく楽にイチゴをとることができますよ。また、地面にはマットが引いてあり通路も広く、ベビーカーや車いすでも楽々中に入ることができます。詳細はホームページで確認することができます。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 雨の日でも大丈夫
    • 晴れの日におすすめ

    綺麗に整備されたいちご園です。2歳の娘も自分でむしって大きないちごをたくさん食べていました!

  • 大岩観光農業組合 大岩いも掘り園

    大岩観光農業組合 大岩いも掘り園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 大阪 豊中・池田・高槻 高槻・茨木・摂津
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    14

    大岩観光農業組合 大岩いも掘り園は、広大な敷地でさつまいも堀がたいけんできるスポット。約8000平米もの畑には、ホクホクとした食感と甘みが特徴の「紅あづま」が約2万株も植えられていて、9月中旬から11月上旬の期間限定で楽しむことができます。園内では野菜販売や軽食・飲み物の販売も行っているので休憩も可。家族レジャーにおすすめですよ。

    • ベビーカーOK

    いもほり。バーベキューもできる。日によっては広場です竹馬などをすることができる。

  • 道の駅草津 グリーンプラザからすま

    道の駅草津 グリーンプラザからすま

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀 草津
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    16

    地元特産物が楽しめる琵琶湖岸道路沿いにある家族で一日中楽しめる道の駅。くさつ夢風車(風力発電)を見ながら地元特産物を使用した食事ができるベジカフェや自慢の近江牛・近江米などを買うことができる売店、イチゴ狩りなどの農業体験ができる施設もあります。抽選会などの親子で楽しめるイベントや、周辺には水生植物公園みずの森・琵琶湖博物館などの観光スポットもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    動物と触れ合える施設です。子どもが、動物がすきなので、エサ代以外が無料で触れ合えるので助かります。

  • ブルーベリーフィールズ紀伊國屋

    ブルーベリーフィールズ紀伊國屋

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 大津市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    大自然の中で楽しむことができる、ブルーベリー農園です。こちらの農園で育てられたブルーベリーは、レストランやホテルなどに出荷され、残りは工房でジャムにします。摘み取り体験ができるので、家族連れのお客さんも多いですよ。様々なお花やハーブなどの緑に囲まれながら、一つ一つ丁寧に摘み取っていく体験はなかなか味わえないもの。なかには見たことのない虫を発見して大興奮する子供もいるようです。是非家族で遊びに行ってみてください。

    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • ランチ

    ブルーベリーを摘む事が出来る施設でそこで摘んだブルーベリーが食べられるのが魅力なスポットです。

  • グリーンファームやまもと

    グリーンファームやまもと

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 滋賀 湖南・草津・甲賀
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    ブルーベリーの摘みとり体験ができる果樹園。60分間の食べ放題せいで、3歳以下の幼児は無料なのが嬉しいポイント。体験希望の場合は予約をする必要があるので、早めに電話で問い合わせることをお勧めします。ブルーベリーのジャムやソースなど、加工品の販売や、その他新鮮な野菜の販売も行われています。休憩所もあるので、休日をゆったり過ごす場所としても最適。家族揃ってのお出かけに、こちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    毎年7月くらいから、ゆっくりブルーベリー狩りができる。また、同敷地内に地場の野菜を使ったバイキングがあり美味しい。帰りに琵琶湖に行くこともできる。

  • みずほ共同農園

    みずほ共同農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 兵庫 明石・東播磨・北播磨 三木・加西・加東
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    体験農園やイベントなどに参加できる農園です。収穫した野菜を使った「手作り体験講座」や、畑の準備から種まき、管理、収穫まで一貫した農作業を実習しながら学ぶことができる「はじめての菜園づくり講座」も行われています。館内のトイレには乳幼児のおむつ替えに利用できるホルダーがついているので乳幼児連れでも安心です。交流広場があり、天気が良い日にはお弁当を広げてくつろぐことができます。駐車場も完備されているので、車での利用が便利です。

    • オムツ替え

    年4種類の植え付けと収穫体験が出来るので子どもたちの食育に土いじりの体験に利用している。間の手のかかる作業はプロの方に任せられ、収穫の保証もされるのでまた行きたいと思う。子どもたちも見たことのない野菜の葉の部分を見たりありのままの姿を目にし、触ることが出来るので楽しんでいる。

  • 柏原市観光ぶどうセンター

    柏原市観光ぶどうセンター

    • 農業体験・味覚狩り
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 八尾・柏原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    大阪一のぶどうの産地である柏原にあるぶどう農園。デラウェアやピオーネ、マスカットべりーA、甲州ぶどうなどのぶどう狩りをすることができます。量り売りではなく食べ放題なので、思う存分取って食べることができます。新鮮で甘くみずみずしいぶどうに子どもも大喜び。自分で狩ったことでますます美味しく感じることでしょう。時期は8月上旬から10月中旬。期間中は無休で予約も不要ですので、思い立ったときに行けますね。駅からの無料送迎もあります。

    時期によって色々な種類のぶどうが食べ放題で楽しめます。値段は忘れましたが、持ち帰りもできたはず。子供たちもお腹いっぱいぶどうを食べて満足していました。