関東の子供に人気の交通公園

36件中 16 〜 30件を表示
  • 大谷田南公園

    大谷田南公園

    • 交通公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 4.1
    行った
    14
    行きたい
    24

    足立区にある交通広場。ミニ列車や足踏みゴーカートに乗ることにより、小さな子どもが楽しみながら交通ルールを学ぶことができます。乗り物の他にも「じゃぶじゃぶ池」や遊具が揃い、一日中過ごすことができる公園です。園内にはベビーベッドや多目的トイレがあり、安心して小さな子どもを連れて遊びに行くことができます。四季折々に咲く花を眺めてのんびり散歩をしても楽しめる公園です。ぜひ一度、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット

    補助あり自転車(後ろに親の持つバーがある)、ゴーカートも幼子が乗れるように後方に大人用のバーがあります。

    消防車モチーフの遊具などあまり見かけないものが多く楽しいです。

    土日祝限定で午前は汽車、午後は新幹線(N700系)が公園を走ります。1回大人30円?かな。

  • 北沼公園

    北沼公園

    • 交通公園
    • 関東 東京 北千住・綾瀬・亀有 亀有・青砥
    • 4.2
    行った
    14
    行きたい
    49

    遊びと学びの融合を実現したこの施設。実際に乗り物を運転することでルールを学べる交通公園や、科学や宇宙を遊びながらイメージできるよう工夫された、まるで月面歩行してる気分を味わえるムーンウォーカー、子どもたちに大人気の正座をイメージした水遊び場など、子どもはもちろん大人まで楽しめるものばかりが勢ぞろい。めったに体験できないものばかりなので、親子で訪れてみてはいかがですか。

    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 恐竜がいる
    • パパと息子で

    自転車の練習におすすめ!!
    夏は水遊びもできます!^_^

    遊具もいっぱいあるので飽きないです。

  • さくら交通公園

    さくら交通公園

    • 交通公園
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 4.1
    行った
    13
    行きたい
    35

    蒸気機関車のD-51の実物が展示してある交通公園。オランダのアムステルダム駅舎をアレンジした、レンガ造りのレトロな建物が園の管理棟になっています。旧国鉄のハイウェイバスのドリーム号や蒸気機関車のD-51、通称デゴイチがあり、運転台に乗ったり炭水車に乗って遊ぶことができます。自転車やゴーカートを借りて、信号機や横断歩道がある園内の道を走り、遊びながら楽しく交通ルールを学ぶこともできます。

    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 電車がある・見える
    • 自転車レンタル
  • 花見川緑地交通公園

    花見川緑地交通公園

    • 交通公園
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 美浜区
    • 3.6
    行った
    7
    行きたい
    37

    子供用自転車や足踏み式ゴーカートを借りて、道路を再現したコースを走ることができる公園です。信号機や踏切もあり、交通ルールを学ぶことができます。30分の交代制なので安心です。交通安全教室も開催時は白バイやパトカーと記念撮影や子供用免許の発行などもあります。お子さんとぜひ交通ルールを学びにいってみてはいかがでしょうか

    • ベビーカーOK

    父と5歳の娘で、楽しめて良かったです。
    交通のルールを学びながら、自転車に乗ったり、練習出来たりします。
    時間制ですが、受付ですぐに、また申し込むことが出来ます。
    受付のおじさんも、親切です。
    自転車の整備はしているようですが、だいぶ古い感じです。タイヤが、めちゃくちゃすり減っていたりします(笑)

  • 南沖公園

    南沖公園

    • 交通公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 行徳・妙典
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    26

    行徳駅から徒歩9分の位置にある交通公園。幼児用自動車や足踏み式ゴーカートが無料で貸出されています。子どもの自転車練習や交通ルールをしっかり学ばせる場所としては最適な場所です。

    • ベビーカーOK
    • 自転車レンタル

    遊具で遊ぶスペースと自転車を無料レンタルして遊ぶスペースに分かれています。
    幅広い年齢の子供が楽しめる公園だと思います。
    ブランコが低いので1.2歳児にオススメです。

  • 上座総合公園(じょうざそうごうこうえん)

    上座総合公園(じょうざそうごうこうえん)

    • 交通公園
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 佐倉・四街道
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    4

    志津地区と臼井地区の中間に位置する「市民の健康と憩いの場所」です。広大な自由広場をはじめ、交通公園や佐倉市の市章をかたどったシンボル園です。木製遊具に石の滑り台、市民プールと多彩な設備を備えた園内には、1年を通して多くの人で賑わっています。また、桜の名所としても有名で、春にはソメイヨシノやヤエザクラなど、約230本の桜を堪能することができます。駅から徒歩20分程の距離があり、30台分ほどの駐車場があるので、車での利用が便利です。

    • ベビーカーOK

    交通公園もあり自転車の練習もできるし、遊具もあり小さい子が遊ぶこともできます。
    無料駐車場があります。

  • 市川児童交通公園

    市川児童交通公園

    • 交通公園
    • 関東 千葉 船橋・市川・浦安 市川・本八幡
    • 4.2
    行った
    5
    行きたい
    25

    遊びながら交通ルールを学ぶことができる公園。園内には本格的な信号機や踏み切り、横断歩道が設置されており、疑似道路が敷かれています。無料で借りることができる幼児用の足踏みカートや自転車があり、道路を走らせることも可能。車や人通りがない安全な場所なので、安心してこどもに交通ルールを教えることができる場として利用できます。園内にはトイレもあるので、長時間遊んでいても安心です。小さな子どもがいる方は、一度行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    三輪車の練習で行きました。
    信号機があるので、交通ルールを教えるのにとてもわかりやすいです。
    階段を登った所には、綺麗なお砂場があり、砂遊び用の道具も無料で置いてあります。
    三輪車以外にも自転車もあるので、乗れるまで練習してから、購入する方が多いみたいです。

  • 東浅川交通公園

    東浅川交通公園

    • 交通公園
    • 関東 東京 立川・八王子 八王子
    • 4.8
    行った
    4
    行きたい
    6

    東浅川交通公園は東浅川公園に併設され、街中の道路や信号機などを小さく再現し、安全に交通ルールやマナーを学ぶことができる交通公園。毎月2回第1・3水曜日・午後2時45分から午後3時15分にミニ交通安全教室を開催しています。園内の自転車の利用にはヘルメットの着用が義務つけられ、幼児の場合は保護者の付き添いが原則です。自転車は14インチの補助付きからあり、幼児向けには三輪車や豆自動車などがあり鎖で囲まれた専用エリアで遊ぶことが出来安心ですし、おむつ替えや授乳室もあるので小さな子と一緒でも充分楽しめます。 

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    家族で遊びに行きました。2歳の娘でも乗れるような三輪車や足こぎの車、補助輪の自転車や小学生くらいの子供も乗れる自転車等々無料でレンタルができます。三輪車、足こぎの車は危なくないようにスペースが設けられていて安心でした!信号機などもあって、横断歩道を渡る練習にもいいなと思いました。普通の小さい子から遊…

  • 大森西交通公園

    大森西交通公園

    • 交通公園
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 大森・平和島
    • 4.0
    行った
    4
    行きたい
    25

    大田区にある、子どもが交通について学べる公園です。小学生以下が使える自転車、三輪車、豆自動車などの貸し出しはなんと無料。横断歩道や信号のある道が作られていて、遊びながら自転車を練習したり交通ルールを学んだりできます。遊具もあるので、幼児連れの方も飽きずに遊ばせられますよ。そして、春は桜の名所としても有名。桜の下を自転車で走り抜けるのはとても素敵ですよね。子どもも喜ぶこと間違いなし。

    • ベビーカーOK

    我が子が大好きな公園です。

    補助輪付きの自転車や、普通の自転車を借りて乗ることができます。
    うちの子もここでたくさん練習をして乗れるようになりました。

    もっと小さい子向けに足で蹴ってこぐ車や三輪車のスペースもあって、みんな仲良く譲り合いながら乗っています。

    信号機がある道路のような場所で乗れる…

  • 南平児童交通公園

    南平児童交通公園

    • 交通公園
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    14

    子どもが安全に交通ルールについて学ぶことができる公園。園内には本物の道路をミニチュア化した遊歩道が敷かれ、道路標識がぞこここに置かれています。その他にも変わり種自転車広場、原っぱの広場、ちびっこ広場など子どもはもちろん大人も楽しむことができる設備や場所が整備されており、休日のお出かけに最適。自転車の正しい乗り方について指導してくれる交通安全教室も開催されているので、そちらに参加されるのもお勧めです。家族で気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • ジョギング・サイクリングコース
    • ジャングルジム
    • 滑り台あり

    週末に息子と一緒に行きました。
    週末に、無料で電動カーと色んな種類の自転車で遊ぶことが出来ます。
    遊具も小さい子から、小学生前までの少し大きな子まで遊べるものがあり、息子も終始はしゃいでました。
    週末はとても混むので、駐車場もありますが、台数が少ないので早めに行くことをおすすめします。

  • 萩原公園

    萩原公園

    • 交通公園
    • 関東 千葉 銚子・九十九里 茂原・九十九里
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    5

    道路や信号があって自転車の練習が出来る、交通公園です。広い公園内には、本物そっくりの信号や横断歩道があり、自転車の練習や、交通ルールが身につけれます。公園中央には、大正時代を代表する8620形蒸気機関車が展示されているので、電車好きな子は虜に!自転車、三輪車、足踏み式ゴーカートを無料で貸出ししているので、電車で来ても自転車で遊べます。車なら駐車場は無料です。他にも飛行機型や回転式の遊具、芝生、広場と一日中遊べますよ!

    • ベビーカーOK

    子供が自転車の練習をしているからこの公園に連れて行きました。家族みんなで一日中楽しく過ごすことができてよかったです。公園はとても広く、列車の試乗もできますので3〜8歳ぐらいの子供たちにオススメです。

  • 芝児童交通公園

    芝児童交通公園

    • 交通公園
    • 関東 埼玉 川口・越谷・春日部・三郷 川口
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    19

    「芝児童交通公園」は、埼玉県川口市にあります。1968年9月に開園した児童のための交通公園となっています。9576平方メートルの敷地内に、フィールドアスレチック、鉄棒、ブランコ、すべり台、砂場を設けた「児童遊園」、「多目的広場」、「自由広場」を備えています。自転車や、変わり種自転車の貸出しを行っており、園内でユニークな交通体験をすることもできますよ。また、正しい歩行、自転車の正しい乗り方などの指導を行う「交通安全教室」の会場ともなっています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 根岸公園

    根岸公園

    • 交通公園
    • 関東 神奈川 横須賀・久里浜・三浦半島 横須賀・追浜
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    根岸公園横断歩道や信号、交通標識などがあり、遊びながら交通ルールを学べる公園です。通常の二輪自転車以外に、「ダルメシアン」「スパイダー」「ゴーカート」「チョッピー」などのおもしろ自転車もあり、週替りで2種類づつ楽しめます。乗り物の利用には、使用制限などもありますので、子どもに合った車種を選んであげるといいですよ。1回20分無料で借りられますし、ヘルメットの貸出もやっています。サンダルなどは不可で、靴を履いていないと利用をお断りされてしまう場合があるので、夏場は注意が必要です。お弁当を持参すると一日過ごせます。春には園内の桜の木が満開になるころ、桜まつりも開催され、イベントや模擬店で盛り上がります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • お花見スポット

    園内には道路、交通標識、信号など市街地と同様のものがあり、実際に自転車に乗りながら交通ルール身につけることができて良いです。
    色々なサイズの自転車や補助つき、手押しハンドル付きのものが借りられ、まだ自転車に乗れない子供も練習用スペースで練習できます。
    また桜の名所でもあり、春には桜まつりが開催されお…

  • 堤通公園

    堤通公園

    • 交通公園
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩 押上
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    堤通公園内交通公園は遊びながら交通ルールが学べる公園です。14インチから24インチの自転車とゴーカートを無料で借りることができ、園内の交通ルールを守って遊ぶことが出来ます。自転車エリア以外にも遊具広場があり、滑り台やジャングルジム、砂場、シーソー、ブランコなどで遊ぶことも出来ますので、小さなお子様も十分楽しむことができそうです。管理事務所もあるため、授乳おむつ替え、更衣室などあり安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 飛行機がある・見える

    ゴーカート、自転車(補助アリ/ナシ)、三輪車の貸し出しがあり、園内の道路を走れます。3歳の娘が補助アリ自転車の練習をするのに最適です。土日は並ぶので、平日がオススメ。
    他にも、すべり台、砂場、ブランコなどで遊べるので飽きません。
    トイレもとても綺麗です。もちろんオムツ替え可。授乳室はないですが、イン…

  • 秩父鉄道車両公園

    秩父鉄道車両公園

    • 交通公園
    • 関東 埼玉 秩父・長瀞 秩父・小鹿野
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    秩父鉄道の最終地点である三峰口駅の裏手にある鉄道公園です。転車台や電気機関車だけでなく旧型の秩父鉄道の車両も展示してあるため電車好きのお子様にはたまらないはずです!入場料も無料なのでとってもお得!

    • ベビーカーOK

    丁度芝桜が見頃の頃に行きました。日陰はあまり無いので、夏場に赤ちゃんは連れて行けませんね。駐車場は有料となっています。
    3歳の息子は汽車から出る蒸気を目を輝かせて見ていて、汽笛が鳴れば興奮し、動き出せば更に興奮して喜んでいました。