青梅・奥多摩の子供と楽しめるスポット

おすすめ特集記事


123件中 31 〜 45件を表示
  • トラウトファーム秋川

    トラウトファーム秋川

    • 川遊び
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    31

    奥多摩の玄関口に位置する東京都唯一の村、檜原村にある秋川渓谷は、都内とは思えないほど自然豊かで、空気が澄み切った場所です。川遊び、釣り、バーベキューなど小さい子どもから大人まで楽しむことができ、夏場でも木陰が多く、快適に過ごせます。釣堀や渓流ではニジマス・ヤマメ釣り、せき止めた川では魚のつかみ取りができます。釣った魚は新鮮なうちにバーベキュー場で食べられます。都会の喧騒から離れ、大自然の中で思い切り羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
    • 親も童心に戻れる

    上流なので、浅めで水もキレイな川でした。
    川幅もなく、1歳と3歳も連れてきましたが
    目の前で遊べて、安心でした。
    駐車場の予約のみで、行って受付してしまえば
    好きな場所が取れるので、面倒くさいなくて良かったです(*Ü*)♡
    スタッフのおじちゃんも、とてもフレンドリーでした。
    来年も行きたいです。

  • 武蔵御嶽神社

    武蔵御嶽神社

    • 神社
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    様々なご祈祷を行っている神社です。子供の成長とともに様々な行事があります。お七夜と命名、初宮参り、お食い初め、七五三など、様々なご祈祷を行っています。ご祈祷には予約は必要無く、午前9時~午後4時の間なら随時奉仕できます。その他にも年中祭礼や行事があるので、年中楽しむことができます。武蔵御岳山の山上にあるので、御参拝の方は、ヒールの高い靴は向きません。出来るだけ歩きやすい靴で行くことをおすすめします。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    神社に行くまで、子どもとミニハイキングをしました。自然の中で、愛犬と共に行けたのがうれしかったようです。

  • 澤乃井 ままごと屋の いもうとや (お食事と喫茶)

    澤乃井 ままごと屋の いもうとや (お食事と喫茶)

    • 和食
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    玉堂美術館の横に建つお食事処。店内からは御岳渓谷の清流を眺めることができ、美しいその様に心癒されることでしょう。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れやベビーカーでも入店可能。湯葉やお豆腐、うの花など大豆料理が提供されており、やさしい味わいで心も体もリフレッシュすること間違いなし。あんみつやお菓子付きの抹茶など、スイーツメニューも充実しています。美術館見学のついでに、こちらのお店へ立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 離乳食持込可
    • ランチ

    父と一歳児で電車の旅をしながら行きました。湯葉や美味しいうどんを食べていたのですが途中で子供がグズリ出してしまった時、お店の方がミニアヒルの人形をくれました。その心使いかとても嬉しかった。眺めのよいお店でした。

  • 生涯青春の湯 つるつる温泉

    生涯青春の湯 つるつる温泉

    • 温泉
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    大自然に囲まれ「美肌の湯」に浸かることのできる施設。温泉は洋風、和風と2つのタイプに分かれており、どちらも露天風呂があります。また、こちらではお食事も可能。定食や丼物、麺類、おつまみなどしっかりとした食事はもちろんお酒もいただくことができます。山登りの後に汗を流しに行くのもよいですね。緑を眺めながらのんびりと温泉につかり、美味しい食事を楽しむ時間はまさに極楽。休日のお出かけに、ぜひこちらを選んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
  • 丹三郎屋敷長屋門

    丹三郎屋敷長屋門

    • うどん・そば
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    門の両はしに部屋を備えた重厚な構えが歴史を感じさせる建物。東京都の歴史的建造物に指定されています。JR青梅線古里駅から徒歩8分の場所にあり、周辺の里山の景観を眺めながらのんびりと観光をするのに最適な場所です。江戸時代中期に建てられたと推定されており、「丹三郎」の長地名になっていることから大変な名家の建物であったと言われています。養蚕に使われていた茅葺屋根の建物は、現在は蕎麦屋として生まれ変わり利用されています。歴史ロマンに触れる小旅行へ、ぜひ家族で旅立たれてみてはいかがでしょうか。

    • 個室あり
    • 禁煙
    • ランチ
  • 大丹波川国際虹ます釣場

    大丹波川国際虹ます釣場

    • 釣り場
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 奥多摩
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    10

    昭和31年に開設された、歴史あるます釣場です。渓流に沿って釣り場が設けられ、上流はルアーやフライができるようになっているので、初級者から上級者まで楽しめます。家族連れも多く、施設のある中流は足場がよいのでバーベキューも可能です。マスの内臓処理も無料でやってくれます。食材の持ち込みは無料で、バーベキューの道具を一式レンタルできます。団体専用エリアもあり、仲間内で楽しめるようにもなっています。

    • ベビーカーOK

    きれいな場所でした

  • yotsuba(ヨツバ)

    yotsuba(ヨツバ)

    • 美容室・ネイル
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    駅から徒歩5分圏内にある美容室。子どもを連れてでもいける美容室として人気で、様々な客層の方々から愛されている美容室です。個人店ならではのこだわりがあり、お店もオーナー自身が手がけた装飾で彩られています。アットホームな雰囲気が何よりもいいですね!家族ではまってしまいそうです。オーナーさん一人で運営されているので電話がなかなかつながらないことがあります。予約はWebからするといいですよ!

    • ベビーカーOK

    美容師さん1人なので、お客様も1人ということで子供と一緒でも気楽に行けます。お絵かき、お遊びできる机と椅子もあります。
    カラーで待ってる時間などは、子供の相手をしてくれたりととても優しい美容師さんです!
    ベビーに座らせたままでも大丈夫なスペースがあります。
    もちろん子供のカットもしてくれますよ!

  • 青梅市立美術館

    青梅市立美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    JR青梅線青梅駅徒歩5分のところにある美術館。青梅市の自然を楽しみながらゆったりと美術鑑賞できる美術館です。2000点以上もの日本画、洋画、版画を収蔵。常設展は大人200円、子供50円と気軽に利用できます。また、館内の大きな窓からみえる自然の景色は、まるで一枚の絵の様。喫茶室も併設されているので、のんびりと美術鑑賞が楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 玉堂美術館

    玉堂美術館

    • 美術館
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    綺麗な庭園のある美術館です。日本画家の川合玉堂が昭和32年に亡くなるまでの10余年を青梅市で過ごしたことを記念して建てられた美術館です。多摩川の渓流近くにあって、緑に囲まれた静かな美術館です。外は紅葉を楽しむことも出来ます。駅から徒歩3分ほどの所にあるので、電車での利用が便利ですが、駐車場もあるので、車での利用もできます。バリアフリーになっているので、ベビーカーでの利用もでき、小さな子ども連れでも安心して利用することができます。

    • ベビーカーOK
  • 昭和レトロ商品博物館

    昭和レトロ商品博物館

    • 博物館
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    7

    JR青梅駅から徒歩5分にある昭和時代に消費された、様々な商品のパッケージを展示したユニークな博物館。昭和の時代に消費されたお菓子、清涼飲料、薬などのパッケージが一堂に展示されており、誰しも声をあげてしまうような懐かしいものが沢山。昭和レトロな青梅の町並みの一角にあり、建物は大正末期に建てられた木造2階建ての家具店。タイムスリップしたかのような懐かしい雰囲気を味わう事ができますよ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 青梅市 梅の公園(おうめし うめのこうえん)

    青梅市 梅の公園(おうめし うめのこうえん)

    • 植物園
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    吉野梅郷の中にある青梅市梅の公園は、梅の名所として知られるスポット。平成21年に吉野梅郷地区でウメ輪紋ウィルスが発見されてから多くの梅の木が伐採され、早期回復のために平成26年にはすべての梅の木が伐採されました。現在梅を見ることはできませんが、代わりに菜の花や福寿草、日本スイセン、ツツジなど多くの花が植えられています。車いすやベビーカーでの散策も◎。園内には広場や遊具もあるので、子ども連れにもおすすめ。

    • ベビーカーOK
  • 多摩川ラフティングwinds 奥多摩 ラフティングツアー

    多摩川ラフティングwinds 奥多摩 ラフティングツアー

    • 川遊び
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    11

    【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】東京駅から最速80分!東京とは思えない大自然&渓谷美の広がる奥多摩でラフティング体験☆美しい奥多摩・御岳渓谷の急流と水遊びが両方楽しめる、爽快なラフティングがツアーの魅力です! お得な1DAYコースあり! ラフティングと、ダッキーまたはシャワークライミングがセットで遊べる1日プラン!通常よりもお得な価格で体験していただくことができます! ● 小学1年生から参加OK 小学校1年生からツアーに参加することができます!ご家族で体験するのに最適! お子様のレンタルウェアも豊富も取り揃えています!(サイズは110〜150cmまでご用意!) (提供:そとあそび)

    • 予約可能なアウトドアレジャー
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ

    ラフティングは初めての、7歳の子ども6人が中心のグループで挑戦してみました。JRの駅から送迎あり、道具は全てレンタル可で楽々でした。御岳より下流になるので、子どもや初心者にはぴったりだと思います。インストラクターさんももちろん安全安心配慮バッチリなのですが、ちょっとしたスリルと冒険に上手く誘ってくれ…

  • 釜の淵公園

    釜の淵公園

    • 公園
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    「釜の淵公園」は、東京都青梅市にあります。駅から徒歩20分ほど、河原ではバーベキューを楽しむこともできます。遊歩道や芝生広場もあり、ピクニックを楽しむ方や散策をする方、釣りや川遊びなど様々な過ごし方をすることができ、多くの方が訪れる人気の公園となっています。川では川魚や海老を見ることもできますよ。駐車場もありますが台数が少ないので、近くの有料駐車場を利用するか、駅から徒歩で行くことをおすすめします。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • おくたま路

    おくたま路

    • 旅館
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    3方が多摩川に囲まれ緑がたくさんある温泉旅館です。広々としたロビーや和室、洋室、和洋室もあるので、用途に合わせて選べるのが良いですね。料理は季節の食材を使用した懐石料理で、幼児用や小学生用の食事も用意して貰う事ができます。また浴衣を選ぶことができるので、自分に合った浴衣で気持ちよく過ごす事ができます。ぜひ家族で奥多摩の観光拠点に利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設

    食事:ベビーチェアがあります。朝ご飯のときお粥を離乳食に出してくれました。スタッフさんが皆さん子供好きで沢山話しかけて下さいました。お風呂:脱衣所にベビーベッドがあり着替えている間寝かせて置くことができます。その他:夜花火をくれました。15時くらいに子供向け遊び教室を開催していました。

  • 東原公園水泳場

    東原公園水泳場

    • プール
    • 関東 東京 青梅・奥多摩 青梅・小作
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    15

    青梅市営のプール。流水プール、スライダープール、直線スライダー、曲線スライダー、25mプール、幼児用プールと、民間プールに負けない充実のラインナップ。使用料金も安いので、夏休みのお出かけに何度でも行くことができます。浮き輪やライフジャケットなどは持参しましょう。なお、食べ物の持ち込みは禁止されているのでその点にはご注意を。郊外にあり駅からは遠いので、車で行かれることをお勧めします。駐車場は無料。家族で気軽にお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    毎年、未就園児の息子を連れて行きます。
    市民プールなので広くはありませんが、十分楽しめます。
    シートを敷いて場所取りしてる方も多いですが、ベンチシートもあるので用意してなくても大丈夫です。外には売店がありラーメンやうどん等の食事をする事が出来ます。駐車場は、プール隣のグラウンドです。