記念日は子連れでリッツカールトン東京に!周辺のオススメスポットも (2)

5東京ミッドタウン

おすすめポイント!
東京ミッドタウンは、ホテルや文化施設、商業店舗、オフィスなどが集約された複合施設。ショッピングモールの各フロアにオムツ替え施設があるほかベビーカーの貸し出しもあり、子連れで一日飽きることなく楽しめます。裏手には広々とした公園があり、子供と散策にでかけるのもおすすめ。春にはお花見を楽しむことができますよ。
東京ミッドタウン
  • 一緒に買い物に行く
  • 東京 赤坂・六本木・麻布 六本木

ミッドタウンはベビーカーが借りられ、また各フロアにベビーシート設置のトイレがあり、ベビールームもあって子連れにとても優しいです。併設されている公園内にも授乳スペースやおむつ替えシート設置のトイレもあり安心して訪れられます。また、大型連休の時にはお子様向けのイベントをいくつか企画していて、ワークショップなどを楽しむことができます。

  • 東京メトロ日比谷線
  • 都営大江戸線
  • キッズスペースあり
  • お花見スポット
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
  • 芝生
  • 雨の日でも大丈夫
行った
47
行きたい
63
  • Reho Kikuchi

    広い芝生に変わった滑り台やブランコがある。夏は小さい噴水で遊べる。子連れで入れるレストランも多い。

  • Reika Hino

    ベビーカーが借りられ、また各フロアにベビーシート設置のトイレがあり、ベビールームもあって子連れにとても優しいです。

口コミをもっと見る
施設名東京ミッドタウン
目的・特徴
  • キッズスペースあり
  • お花見スポット
  • ベビーカーレンタル
  • 室内・屋内
  • 芝生
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間ショップ 11:00~21:00
レストラン 11:00~24:00
※施設によって異なります。
定休日無休(元旦を除く)
※施設によって異なります。
アクセス電車:都営大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木」駅8番出口直結
住所東京都港区赤坂9-7
電話番号03-3475-3100
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-midtown.com/jp/

6サントリー美術館

おすすめポイント!
東京ミッドタウンのガレリア3階にあるサントリー美術館では、絵画をはじめ、陶磁やガラス細工、染織などの展示を楽しむことができます。カフェなどもあるので、鑑賞後はゆったりと贅沢な時間を過ごせます。子供向けのイベントもおこなっているので、それに合わせて訪れるのもおすすめです。
サントリー美術館
  • 文化・芸術にふれる
  • 東京 赤坂・六本木・麻布 六本木

東京ミッドタウンガレリア3階にあるサントリー美術館は、「美を結ぶ。美をひらく。」をテーマにした作品の企画展で、本物の美を気軽に体感できるスポット。館内では絵画や陶磁、漆工、ガラス、染織など、さまざまな企画展を不定期で開催。他にも、所蔵品をモチーフにしたオリジナル商品が購入できるショップや、麩を現代風にアレンジした軽食や甘味を味わえるカフェ、お抹茶と季節のお菓子を味わえる茶室「玄鳥庵」など充実。小・中学生対象のイベントもおすすめ。

  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
行った
1
行きたい
3
施設名サントリー美術館
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 雨の日でも大丈夫
営業時間10:00~18:00 (ただし金・土は20:00まで開館)
※いずれも最終入館は閉館30分前まで
定休日火曜日、展示替期間、年末年始
アクセス都営地下鉄大江戸線六本木駅出口8より直結
東京メトロ日比谷線六本木駅より地下通路にて直結
東京メトロ千代田線乃木坂駅出口3より徒歩約3分
住所東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階
電話番号03-3479-8600
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.suntory.co.jp/sma/

7富士フイルム 写真歴史博物館

おすすめポイント!
東京ミッドタウンのフジフィルムスクエア内にある、写真の文化や歴史を学べるスポット。他にも、写真の持つ魅力を楽しむことのできるギャラリーがあります。入場料も無料のため、気軽に写真展示を見に行くことができます。ベビーカーで入れるのも嬉しいポイントです。
富士フイルム 写真歴史博物館
  • 知る・学ぶ
  • 東京 赤坂・六本木・麻布 六本木

富士フイルムの写真の文化やカメラの歴史に触れて体感できる富士フイルムスクエア内にある希少価値の高い博物館。日本最古の貴重なアンティークカメラや多数のクラシックカメラ、写真が展示されていてカメラ好きにはたまらないスポットです。写真やカメラの原点といわれるレプリカには触って体験できカメラの歴史を学びながら体感できます。館内には複数の写真も展示されているので、子供と写真やカメラの楽しさを感じてみてはいかがでしょうか。

  • 東京メトロ日比谷線
  • 都営大江戸線
  • 東京メトロ千代田線
  • 室内・屋内
行った
2
行きたい
4
  • やすふみ

    少し難しい。

口コミをもっと見る
施設名富士フイルム 写真歴史博物館
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金無料
営業時間10:00~19:00 (入館は18:50まで)
定休日無休(年末年始除く)
アクセス東京メトロ日比谷線「六本木駅」4a出口より徒歩5分 または、地下通路にて直結
都営大江戸線「六本木駅」8番出口と直結
東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩5分
※入口は1Fになります
住所東京都 港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン・ウェスト 1FFUJIFILMSQUARE内
電話番号03-6271-3350
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://fujifilmsquare.jp/guide/museum.html
備考東京ミッドタウン内にはおむつ替え施設、授乳室あり