東京子連れ観光おすすめしたい屋内観光スポット10選!雨の日も快適 (3)

9マダム・タッソー東京クーポンあり

おすすめポイント!
ハリウッドスターや、スポーツ選手など、日本だけでなく世界のスターたちの等身大フィギュアが60体以上も展示されているマダム・タッソー東京。精巧な作りのフィギュアは今にも動き出しそうなほどリアルです。人形に触ったり一緒に写真を撮ったりできますよ。ただし、あまりにリアルなのでお子さんが怖がる可能性もあります。ご注意を!
マダム・タッソー東京
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 東京 お台場・豊洲・湾岸 お台場

1835年にロンドンで開業以来、世界各国に展開されているアトラクション。マダム・タッソーには、9つのゾーンにわかれて60体以上の等身大フィギアが展示されています。中には、体験コーナーやスポーツゲームコーナーなどがありお子さんでも楽しめます。ハリウッドスターやスポーツ選手、ミュージックスターなど世界中のセレブ達の等身大フィギアを見ることができます。フィギアには、触れることができ自由に写真撮影することも可能です。

  • バリアフリー
行った
0
行きたい
13
施設名マダム・タッソー東京
目的・特徴
  • バリアフリー
料金【子供料金】
1,500円 3~13歳以下(小学生以下)

【大人料金】
2,200円
営業時間10:00 ~20:00
(最終入場19時)
※年末年始は通常通り営業をしております。
アクセスお台場海浜公園駅 徒歩約3分
住所東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチアイランドモール3F
電話番号0800-100-5346
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttps://www.madametussauds.jp/ja/
備考提携の駐車場有り

10三鷹の森ジブリ美術館

おすすめポイント!
『迷子になろうよ、いっしょに。』をキャッチコピーにした不思議な美術館。美しい外観と夢の中にいるような館内は、子どもよりも大人の方が楽しめてしまうのではというほど美しく心惹かれます。アニメの美術館というイメージを覆される美術館ですよ。館内は撮影禁止なので、見学に行かれる際はしっかり目に焼き付けて下さいね!ジブリ好きにはたまらないスポット。
三鷹の森ジブリ美術館
  • 文化・芸術にふれる
  • 東京 中野・吉祥寺・三鷹 吉祥寺

三鷹駅から玉川上水沿いの「風の散歩道」を歩いて15分。ジブリの世界を訪れてみませんか。スタジオジブリがデザインしたバスで5分の井の頭公園内にある美術館。見学コースなどは決まりがなく来た人が自由に楽しめて1つの物語を味わえるかのような場所です。カフェも1つ1つ手間を惜しまず手づくりの物が食べられるので、並んでぜひ楽しみたい。チケットを予約して家族みんなで1本の映画のような思い出を作りに出かけてみてはいかがでしょうか。

  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 雨の日でも大丈夫
  • JR中央本線
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
行った
60
行きたい
288
  • Kayo Nishizawa

    美術館という名前ですが、子どもでも十分に楽しめるよう、施設全体のサイズが小さめで工夫がこらされています。ジブリのアニメが好きな子どもも、そして大人も楽しめます!

  • Sayaka Nagao

    ディズニーランドほど混んでいなく、中には子ども向けのショートムービーが見られる映画館やカフェ、井戸から水を汲みあげることが出来たりと楽しかった。

口コミをもっと見る
施設名三鷹の森ジブリ美術館
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 何度行っても楽しめる
  • 雨の日でも大丈夫
  • 室内・屋内
  • 親も童心に戻れる
料金【子供料金】
4歳未満無料、4歳~小学生未満100円、小学生400円、中高生700円(予約制)

【大人料金】
1000円(入場は日時指定の予約制ローソンでのみ販売)
営業時間10:00~18:00 ※カフェは11:00~
定休日火曜日(長期休館あり、要確認)
アクセスJR三鷹駅より徒歩約15分
住所東京都三鷹市下連雀1-1-83
電話番号0570-055777
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.ghibli-museum.jp/