奥日立きららの里の口コミ

奥日立きららの里 の写真
  • 家族旅行に行く
  • 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 日立
  • 4.1 / 9件の評価
行った
9
行きたい
73

「やまびこ広場」にあるローラー滑り台は全長1188mで日本一長い滑り台です。4歳から利用できます。滑り台を滑りながら眺める広大な自然の風景は最高です。大きなアスレチックも人気です。ポニーやヤギにも餌をあげることもでき、大自然の中で、体を動かし動物を触れ合うことができます。沢山動いてお腹がすいたら、ぜひ打ちたてそばを昼食に召し上がってみてはいかがでしょうか。キャンプ場も併設しているので、家族連れの旅行には最適です。

7件中 1 〜 7件を表示

  • ヒミツのアッコちゃん

    ヒミツのアッコちゃん

    小さな子でも安心して遊べる遊具があり、3歳の息子と小学生の娘はいつも夢中になって遊んでいます。他にも動物に餌やりができたり、子供達の興味を引くものが色々あるので、スライダーが有名ですが、そこまで行きつかず、経験はありません。敷地は広く、景色も良く、我が家のお気に入りの場所のひとつです。

  • Kiyoko Masuda

    Kiyoko Masuda

    長い滑り台、トロッコ列車、北極体験、サイクリングなど自然を体験できる施設が沢山ある。とにかく広いので子供が自由に走り回って遊べる。幼児~小学生以上でも、のんびり、アクティブな体験もできる。BMXなどもあります。

  • Takahiko Tsuchida

    Takahiko Tsuchida

    キャンプ場が今年オープン。すごくキレイで快適。夏の夜にはカブトムシもGETできる。

  • Mitsuo Matsubara

    Mitsuo Matsubara

    キャンプ場が新たに今年できあがった。園内は東京ドーム10個分の広さで夏はカブトムシも採れる。距離1KM以上の国内最大規模の滑り台もオススメです。家族みんなで楽しめる自然公園。

  • Nao Katayama

    Nao Katayama

    牧場、アスレチック、おおきな滑り台、ハーブ園などなど、自然と触れあいながら様々な過ごし方が可能な施設。ケビンもあるので宿泊も可。バーベキューもできます。我が家はピクニックがてらこの施設を利用。原っぱでサッカーをしたり、てんとう虫を見つけたり、とても楽しめました。

  • Yuki Ebata

    Yuki Ebata

    夏に大人と子供と大人数でBBQしに行きました。道具も食材も用意してもらえるので手ぶらで行けます。多少の雨でも屋根があるので安心。追加の食材や他の料理も頂けます。ただ飲食物持ち込み不可、赤ちゃんの離乳食や飲み物は可。

  • Mariko Tezuka

    Mariko Tezuka

    大きな遊具があり、伸びのび遊べる。 工作体験教室で飛行機作りをしました。出来上がったら外に出て、大きなゴムに引っかけて飛ばし方も教えてくれました。 ケビンに宿泊しましたが、自分の家にいるようにくつろげて、コテージでバーベキューもできました。