みちのく民俗村

  • 知る・学ぶ
  • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 北上・西和賀

みちのく民俗村は、四季折々の花で景色を楽しむこともできる、東北最大級の野外博物館。茅葺民家から竪穴式住居、武家屋敷などがあり、国史跡の「旧南部・伊達領境塚」も必見。一歩踏み入れるとタイムマシンで昔の日本に来た気分。大正建築の名残をもつ、旧女学校の校舎では民俗資料を「しごと」と「くらし」に分け、畜力、人力、男女の仕事の分担などを中心とした生活一般、さらに、生活必需品を作る職人の道具を展示している。

みちのく民俗村に関する口コミ

みちのく民俗村 の行った投稿がありません

みちのく民俗村の子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
みちのく民俗村の喫煙可否
個室
みちのく民俗村の個室有無
ベビーカー入店
みちのく民俗村のベビーカー入店可否
オムツ替え施設
みちのく民俗村のオムツ替え施設の有無
授乳室
みちのく民俗村の授乳室の有無
対象年齢
特になし

みちのく民俗村の施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名みちのく民俗村
ジャンル
  • 博物館
  • 美術館
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 3世代で一緒に
  • 花壇・花畑
料金無料
営業時間9:00~17:00
(入館は16:30まで)
定休日4月~11月は無休
12月~3月
(1)月曜日(祝日の場合は、その翌日)
(2)国民の祝日の翌日(土・日および(1)休館日の場合は、その翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
アクセス【電車】JR「北上」駅よりバス「江刺バスセンター」または「熊沢」行きで約15分「展勝地」停下車徒歩2分
【車】東北自動車道「北上・江釣子」ICより15分
住所岩手県 北上 市 立花14-59大きな地図
駐車場あり
周辺の駐車場を調べる
電話番号0197-64-1756
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.kitakami-kanko.jp/kanko.php?itemid=89
備考※大規模改修工事のため、博物館は休館中。オープンは平成28年秋頃の予定。
※授乳は、入口の案内所内で申し出にて可能。
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら