高知県立のいち動物公園の口コミ

高知県立のいち動物公園 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 四国 高知 南国・香南・香美
  • 3.6 / 11件の評価
行った
11
行きたい
11

驚きと発見がいっぱいの「人も動物もいきいきと」をモットーにした動物園。大人460円、高校生以下は無料で入園することができます。にんじんタイムや乗馬体験を通じて馬と触れ合えるほか、動物園の裏側探検ツアーなど、子どもたちの好奇心を刺激するさまざまなイベントを開催しています。ビデオ上映や図書コーナーを利用してより深く動物について学ぶこともできるので子どもの自由研究などにもおすすめです。

6件中 1 〜 6件を表示

  • tomosan

    tomosan

    18歳以下は無料、大人も460円で入れるし、何より子供が喜ぶのでもう何度も行っています。
    園内は広く、モルモットやポニーともふれあえます。

    「のいち de ナイト」という夜間の営業も時々行っていますが日中よりも動物が活発に動く為、おススメです。
    夜間営業の時は近くにシャトルバス付きの臨時駐車場ができるのでそちらを利用するとスムーズに入園できます。
    夜間営業の時は多少ライトアップしてあるとはいえ、園内は基本的に薄暗いのでお子さんにライトなど光るものを身につけさせるといいかもしれません。
    少し暗がりに入るとすぐに見失ってしまいます。
    やはり迷子のアナウンスも日中よりも多い感じを受けました。
    うちは首にかけるタイプのライトを斜めがけさせていましたので、少し離れてしまっても気がつくのは早かったと思います。

    【お手洗い】
    おむつ交換台:あり
    ベビーチェア:不明
    ※園内に授乳室もあり

    【食事(園内レストラン)】
    キッズメニュー:あり
    キッズチェア:不明

    tomosan
  • Tomoe Kondou

    Tomoe Kondou

    動物園の見学。森林の中に、動物が暮らしている雰囲気で、おりや柵が、一般的な動物園より少ない。園内を一周歩いて回るので、大人でもいい運動になる感じだった。入園料が、大人460円、高校生以下は無料で、駐車料金も無料なので、地元の動物園より安くて入りやすい。

  • Asae Adachi

    Asae Adachi

    動物に興味を持って欲しいと思い連れて行きました。 とても広く、自分が子供の頃行った時より動物も増えており、大変充実しておりました。

  • Moko Kanou

    Moko Kanou

    高知では唯一の本格的な動物園です。駐車場も無料で広いです。見どころはキリンやシマウマが広いエリアの中で闊歩する辺りかと思います。

  • kiyotokiw

    kiyotokiw

    動物園としてはこぢんまりとしていますが、アナホリフクロウなどちょっと変わった小動物がたくさんいます(^^)近くで見られるので小さな子どもにはちょうどいいです。

    kiyotokiw
  • Chinami Honda

    Chinami Honda

    様々な動物がいるので子供だけではなく、大人も楽しめるスポットです。サバンナをイメージした広い空間に、キリンやシマウマなどが自由に放たれていて圧巻です。