京阪シティーモール

  • 一緒に買い物に行く
  • 関西 大阪 大阪市 大阪市内 (北部) 天満橋・北浜・淀屋橋・肥後橋
  • 3.612

お買い物やカフェ、ディナーにも便利な施設です。「子どもを豊かに伸ばす教育法」で、子どもたちを叱らずにしっかり躾けができ、自信を持って育児に取り組むことができるようになる親子教室の『TOEベビーパーク』も施設内にありますよ。

京阪シティーモールに関する口コミ

3.612
  • ちい

    ちい

    広すぎないショッピングモールでまわりやすいです。
    赤ちゃんを連れて車で行きました。
    契約駐車場が4箇所あります。
    電車で行くと駅直結で便利だと思います。
    100円ショップのダイソーが広くて、地元の店舗には扱いのない商品も数多く並んでいました。
    離乳食グッズも種類が多かったです。
    1階のインフォメーションカウンターでベビーカーをお借りして、帰るときに返却しました。
    インフォメーションカウンターで声をかけて用紙に名前等を記入するという手間はありましたが、とても綺麗な状態で貸して頂きました。
    2階には綺麗な授乳室・おむつ替えスペース・休憩スペースがあり、おむつ替えスペース・休憩スペースは男性も入ることができるようです。
    土日のお昼頃に行きましたが、比較的空いていたのでベビーカーでもゆっくりお店をまわることができました。

  • 1986yke

    1986yke

    あまり混みすぎないショッピングモールで平日等であれば静かです。ママのお買い物スポットがたくさんあるのでオススメ!
    ただ、寝かすタイプのカートが1回のインフォメーションでしか借りられないのですが、その案内も見かけず、、、
    そしてベビーカーごと入れるトイレ等が各階に設置されていないので、イオンや梅田のデパートに比べると不便ではあります。

  • karakuri38

    karakuri38

    授乳室は綺麗でオムツ替えは各フロアのお手洗いにあります。リニューアルされてからは少し子供服も減った気がします。4階のイノブンのキッズコーナーで少し遊ぶところがありますがそれ以外は特にありません。
    少しの時間潰しにはなるかと思います。

  • Kana

    Kana

    ベビーカーではしんどい。

    1

  • Mika Ooki

    Mika Ooki

    自宅から近く、ほどほどの広さのモールなので、コンパクトでよい

    4

  • Harume Ueda

    Harume Ueda

    最大級規模のダイソーや、みどり電化、UNIQLOなどが入っていて、便利。また屋上や各階の川側に休憩所があるので、子連れには助かる。授乳室もきれい。地下で食料品を買って帰れるのも嬉しい。

    4

  • Hiromi Matsuda

    Hiromi Matsuda

    通路が広くて駅にも直通なのでベビーカーでも利用しやすいです。入っているお店もキッズ用の服から靴まで揃えられて嬉しいです。

    5

  • Aai Kotani

    Aai Kotani

    家族みんなの服が見れるし、無印やINOBUNなど雑貨も豊富。広すぎないので子供連れでも疲れません。

    5

口コミをもっと見る

京阪シティーモールの子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
京阪シティーモールの喫煙可否
個室
京阪シティーモールの個室有無
ベビーカー入店
京阪シティーモールのベビーカー入店可否
オムツ替え施設
京阪シティーモールのオムツ替え施設の有無
授乳室
京阪シティーモールの授乳室の有無
対象年齢
特になし

京阪シティーモールの施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名京阪シティーモール
ジャンル
  • ショッピングモール
目的・特徴
  • 室内・屋内
アクセス京阪電車・地下鉄谷町線・市バス、天満橋下車すぐ
住所大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1大きな地図
駐車場あり
周辺の駐車場を調べる
電話番号06-6944-5088
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.citymall.jp/
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら