袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館

  • 知る・学ぶ
  • 中国 広島 広島市 広島市 中区

袋町小学校平和資料館は、爆心地から460メートルの場所にあり、原爆によって大きな被害を受けた袋町小学校の西校舎の一部を平和資料館として保存されたものです。こちらでは、伝言の書かれた内壁の一部を観ることが出来たり、貴重な被爆資料を展示し、被爆後の学校の様子を紹介したりしています。現代の子どもたちが原爆を知り、平和を学び、それらを伝えていくために、平和記念公園とともにぜひ見学して欲しい場所です。無料で見学可。

袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館に関する口コミ

袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館 の行った投稿がありません

袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館の子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館の喫煙可否
個室
袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館の個室有無
ベビーカー入店
袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館のベビーカー入店可否
オムツ替え施設
袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館のオムツ替え施設の有無
授乳室
袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館の授乳室の有無
対象年齢
特になし

袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館の施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名袋町小学校(ふくろまちしょうがっこう) 平和資料館
ジャンル
  • 博物館
目的・特徴
  • 室内・屋内
  • 無料で遊べる
アクセス広島電鉄「袋町」駅から徒歩1分
住所広島県広島市中区袋町6-36大きな地図
電話番号082-541-5345
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.fukuromachi-e.edu.city.hiroshima.jp/shiryoukan-index.htm
備考ベビーカーOKだが階段あり
隣の「まちづくり市民交流プラザ」にておむつ替え・授乳可能
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら