神奈川立県立秦野戸川公園の口コミ

神奈川立県立秦野戸川公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 神奈川 伊勢原・秦野・渋沢 秦野・渋沢・大井松田
  • 4.0 / 28件の評価
行った
28
行きたい
59

丹沢の山々から流れる、自然を活かした公園です。この公園のランドマークは「風のつり橋」。水無川に架けられた長さ267メートル、高さ35メートル、丹沢の山並みに映える美しい橋です。バーベキューや広場での遊びはもちろん、川遊びゾーンもあるので、自然に囲まれてゆっくりと過ごしながら、子供と一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。

21件中 1 〜 10件を表示

  • みかちん

    みかちん

    子どもが遊べる遊具や広場があります。川があり、水遊びもできます。季節の花がたくさんあるので、楽しめます。

  • あいるパパ

    あいるパパ

    1歳2ヶ月の娘を連れて行きました。
    入り口付近のレストルームに赤ちゃん向けのおむつ交換台や授乳室が配されており、赤ちゃん連れのお客様への配慮がありがたかったです。
    橋より水無川に降りるのに、ベビーカーを使っても降りやすい階段の無いルートも用意されていますので、距離は長いですが安心して歩けます。
    普段本当の意味での自然に接する機会の少ない子供にとっても貴重な時間を過ごせたと思いますし、親も一緒になって楽しめる遊具もあります。平日(金曜日)お昼に伺いましたが、混雑を避けることが出来れば、のんびり楽しめるスペースであると思います。

  • sai

    sai

    はじめは1人でバイクにのって二回目は子供と一緒に。
    まだハイハイの時期だったですが、季節のは菜花や散策。
    散歩にはうってつけだと思います。トイレは、おむつ交換はできますが、設備についてはあまり期待はできないです。
    それでも、子供が大きくなってきたら、バーベキューも良さそうだし。のんびり歩くのも良いのかもしれません。

  • たまえ

    たまえ

    川は浅いので水遊びがしやすいです。駐車場からだいぶ降るので、帰りの坂道が大変でした。

  • chii

    chii

    愛犬の散歩コースでよく利用しています。
    大きな橋を渡り、下へくだると遊具があり小さい子でも遊べます。
    石橋には小川もあり、自然を感じながらのんびり散歩するのにお勧めです。

  • 瀬里香

    瀬里香

    バーベキューと川遊びをしてきました。
    水深が浅く、流れも緩やかなのでオムツ姿の赤ちゃんもたくさん見かけました。
    大きな石がゴロゴロしていますし、流されるおそれがあるので、サンダルよりは脱げにくいスニーカーのような靴をお勧めします。
    山の上なので、山頂の方で雨が降ると現地では降っていなくてもすぐに水嵩が増し、水が冷たくなるのでその点は要注意です。

  • Shuho Izumi

    Shuho Izumi

    屋外に簡単なアスレチックとトランポリンがある。川原ではバーベキューもでき、比較的水深が浅いので水遊びもさせられる。

  • Otona Kawamoto

    Otona Kawamoto

    登山入り口の公園なので、周りは山で新緑の季節から夏に掛けて外で遊ばせるのにいいところです。野球やサッカーのやれるエリアもあります。川も公園内に流れていますので、子供たちと水遊びをさせるのにとってもいいです。浅いので、小さいお子さんも大丈夫!!川に飽きたらアスレチック系の遊具やトランポリンみたいなものがあるので楽しいですよ。対象は幼児から小学生までかなぁ・・ 付近にBBQができるので、大人も楽しめますが駐車場が少し遠いので荷物運びが大変ですね。また橋も架かっているので、そこからの眺めも楽しんで下さい。バスロータリーにも食事ができる店があります。蕎麦屋の坂間さんは美味しかったです。駐車場が平日無料一部土日も無料の駐車場があるので、出掛けやすいです。

  • ももんが

    ももんが

    週末は駐車場が有料になるから出来るなら平日に行きたい公園です。でも、自然がたくさんあるので行くと親子共に癒される公園です!