善福寺川緑地

  • 体を動かす
  • 関東 東京 京王・小田急沿線 永福町〜久我山
  • 4.024

善福寺川沿いに長く広がる公園です。子供広場、飛行機広場、センター広場、なかよし広場など様々な広場があり、ピクニックしたり、遊具で遊んだり、走り回ったり、のんびりお散歩したりするのに良い公園です。季節の花々が咲いていたり、昆虫や動物たちも見られるので子供とお出かけして、自然の中を遊びまわりたいですね。交通公園も併設しています。

善福寺川緑地に関する口コミ

4.024
  • ゆこ

    ゆこ

    春の桜並木はとても綺麗です。桜の時期はちょっとしたお祭りもやっていて地元のお店が出店している美味しいごはんが食べられます。ベンチやテーブル、遊具もありお弁当を持ってのお出かけにも良いです。

    5

  • とんとん

    とんとん

    東京メトロ・南阿佐ケ谷駅(丸ノ内線)と浜田山駅(京王井の頭線)の中間辺りにあります。
    善福寺川沿いが緑地化されていて、お散歩するのに良い場所です。

    広場や公園になっている部分もありますが、単純に緑地化されている遊歩道のようなエリアが割合としては一番大きいです。ベンチが多い場所もあり、休憩するのにも便利。
    日当たりの良い場所も多いですし、川にはカモがいたりもするので、晴れた日のお散歩は気持ちがいいです。
    川に沿って歩くような形になりますが、所々で車道にぶつかります。また、自転車は通れるようになっているので、小さい子は注意。

    特別珍しい物がある訳ではないので、遠くからわざわざ訪れるような場所ではないのですが、近所だったらよく散歩で利用していただろうと思います。

    浜田山駅側には、杉並児童交通公園があります。ゴーカートが乗れたりして楽しいです。

    とんとんさんが撮った 善福寺川緑地 の写真
    4

  • Yuuichi Saruta

    Yuuichi Saruta

    緑が多くて癒されます。

    3

  • Aoki Mori

    Aoki Mori

    自然がたくさんあり、コンクリートではなく、土なので感触をたのしめます。交通公園があり、遊びながら交通ルールを学べます。

    5

  • yucon79

    yucon79

    緑が多いので夏場は直射日光が多少遮られてます。虫は多いですが...。
    遊具の近くにはトイレがあったと思いますが、広場っぽいところにはトイレが無いので、オムツじゃない子は要注意かも知れません。

    4

  • Junya Hayashi

    Junya Hayashi

    交通公園が楽しいです!

    5

  • Lusaka

    Lusaka

    交通公園は子供が大好き

    5

  • Lusaka

    Lusaka

    交通公園は子供が大好き

    5

口コミをもっと見る

善福寺川緑地の子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
善福寺川緑地の喫煙可否
個室
善福寺川緑地の個室有無
ベビーカー入店
善福寺川緑地のベビーカー入店可否
オムツ替え施設
善福寺川緑地のオムツ替え施設の有無
授乳室
善福寺川緑地の授乳室の有無
対象年齢
特になし

善福寺川緑地の施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名善福寺川緑地
ジャンル
  • 公園
  • 交通公園
目的・特徴
  • 一日中遊べる
  • 無料で遊べる
料金無料
アクセス京王井の頭線「西永福」・「浜田山」下車 徒歩15分、関東バス(JR中野駅─吉祥寺駅)「善福寺川緑地公園前」下車
住所東京都杉並区成田西1-30-27大きな地図
電話番号03-3313-4247
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index021.html
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら