中部の子供に人気の体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

770件中 316 〜 330件を表示
  • あがたの森公園

    あがたの森公園

    • 公園
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    0

    子どもから大人までの憩いの場となっている公園です。旧制松本高等学校の遺構が残る公園で、芝生と池、一角には子どもが楽しむことができる遊具や図書館もあります。大正8年に植えられたヒマラヤスギの並木と池を中心とした日本庭園もあり、秋には紅葉も楽しむことができる園内です。全体的にバリアフリーになっているのでベビーカーでも利用しやすい公園です。歴史や自然を感じながら子どもと一緒に公園を楽しんでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    天気がいい日はビニールシートを敷いて遊んでお昼食べて遊んで、と長い時間遊んでいられる場所です。遊具に飽きたら無料で動物を見ることができるし、やぎやうさぎやモルモット等と触れ合えるので動物好きには嬉しいですね♫

  • 北名古屋市健康ドーム

    北名古屋市健康ドーム

    • その他スポーツ施設
    • 中部 愛知 北名古屋・岩倉
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    8

    健康広場ゾーン、体育ゾーン、癒し空間ゾーンからなる「北名古屋健康ドーム」。健康広場ゾーンにはトレーニングが出来る設備が整い、ウォーキングコースも完備されています。2階の体育ゾーンには様々なスポーツ競技に対応した体育館やミーティングルームがあり、お手頃な料金で気軽に利用することができます。また癒し空間ゾーンには健康ドームを利用する方のための託児所があり、利用者のサポートも万全です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    子育て支援室は、市外の人でも無料で子供を遊ばせられる。遊ぶおもちゃが充実していて、館内も明るくてきれい。

  • 前平公園

    前平公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    大型遊具(ジャングルロケット・ジャンボすべり台)だけでなく、芝生広場や日本庭園もあり家族揃って楽しめる公園。また、綺麗な彫刻作品が公園内にあり公園でありながらお洒落な雰囲気を楽しめます。休日に家族で出かけてみてはいかがでしょうか?

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で

    遊具が沢山あり、ジャンボ滑り台と小さい滑り台があり、小さい子でも遊べて、子供は喜んでました。
    砂場もある為、初めて遊ばせたらそこから離れませんでした。
    水道も何箇所かある為、汚れたら手を洗えるので良かったです。

    芝生の広場があり、子供は伸び伸びと走り回り、ボール遊びもできるしとっても楽しそうでした…

  • 小室山公園

    小室山公園

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 伊東~下田 (伊豆高原)
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    9

    標高321mの小室山を中心とした自然公園です。麓から山頂までの観光リフトで着いた山頂は美しい草原となっていて、パノラマ展望台などから相模湾に浮かぶ伊豆七島や天城連山など、360度の景観を楽しむことができます。小室山のふもとにはつつじや、つばき、梅や桜など、一年中楽しめる花の名所となっています。無料駐車場があるので、車での利用が便利です。駅からは少し距離があるので、電車での利用の際は駅からバスの利用が便利です。

    • ベビーカーOK

    小室山の駐車場から、山を登ると1番頂上にある無料遊具です。とても大きなアスレチックなので、長く遊ぶ事ができます。トイレもあるので、安心です。
    歩いて登るのが大変な時はリフトで登り、帰りは歩いて降って来るのもいいと思います。
    途中にある恐竜広場もとても迫力があり、去年新しい遊具も作られて、伊東市で1番…

  • 城山公園

    城山公園

    • 公園
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 尾張旭・瀬戸
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    8

    桜の名所として知られる公園です。園内にはソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ、ギョイコウザクラなどが300本あり、毎年4月上旬から下旬にかけて、「さくらまつり」が開催されています。園内のいたるところで、各種イベントが行われているので、花見以外にも、一日中楽しむことができます。期間中はバーベキューも解禁になるので、夜桜を見ながらバーベキューを楽しむことができます。駅から徒歩15分程の所にあるので、電車での利用が便利です。駐車場もあるので、車での利用もできます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    子供三人連れて遊びにいきました。
    3月から、遊具も新しくなりピカピカです。
    展望台からは、尾張の景色を一望でき、おすすめです。

  • 梅ヶ枝公園

    梅ヶ枝公園

    • 公園
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    5

    一宮駅から東海道本線沿い、名鉄名古屋線沿いに少し歩いた高架下と線路脇にある公園です。鉄道高架を利用して公園内に鉄道が通っています。公園の中に塔が立てられていて、東海道本線や名鉄線の電車から見える公園です。鉄道をテーマにした公園なのでの汽車をかたどった遊具などが置いてあります。電車好きの子どもにはピッタリ。噴水もあって散歩もできます。公園の名前の通りに早い春には梅の花も沢山咲いて見応えがあります。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える

    名鉄とJRの高架がすぐそばにあり、電車がたくさん通ります。電車のレールがあったり電車を身近で見ることができる高架ほどの高さの展望塔や、汽車の形をした遊具があり電車が好きな子には特にお勧めです。
    高架の柱に地元の子供達が書いた可愛らしい絵がたくさん書いてあり、一歳の娘は指差しをしながら楽しそうにお散歩…

  • 相川水辺公園

    相川水辺公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 大垣・関ヶ原
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    こいのぼりの一斉遊泳と桜が楽しめる相川水辺公園は、岐阜県内で2番目に人気のお花見スポット。相川沿いには、樹齢50年を超えるソメイヨシノが約200本並んでいます。3月下旬~4月中旬の見ごろの時期には、桜のトンネルが絶景!18時~21時まではライトアップも楽しめます。また、3月下旬~5月上旬頃には、リサイクルとして集められた約350匹のこいのぼりが泳ぎ、桜と同時に楽しめておすすめ。家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    大量の鯉のぼりを見に行きました( ´ ▽ ` )ノ
    ゆったりと鯉のぼりを見たら近くの公園で遊び軽く水遊びもできて楽しかった♪
    車を芝生の広場に止める感じだから車の近くにレジャーシート敷いてお弁当食べたりもいいなぁなんて思いました(*^^*)
    また鯉のぼりの時期に来たいなって思いました☆

  • 県営各務原公園

    県営各務原公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 各務原
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    6

    豊かな自然環境の中で、遊びながら正しい交通ルールを身に付けることができる交通教室や交通広場の設置が特徴的な公園です。交通広場にはミニチュアの都市があり、車道や歩道、信号機など身近な交通設備を利用し、安全な環境の中で楽しみながら身に付けた知識は実生活でも発揮することができるのではないでしょうか。また、豊富な木製遊具で体を動かしたり、芝生広場でお弁当を広げてピクニックをしたり、家族で楽しい遊びと学びの1日を過ごせる贅沢なスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    子供向けの遊具がありますが、大人向けのジムのような設備もあります。

  • 佐屋川創郷公園(さやがわそうごうこうえん)

    佐屋川創郷公園(さやがわそうごうこうえん)

    • 公園
    • 中部 愛知 稲沢・津島・愛西 愛西・津島
    • 4.0
    行った
    3
    行きたい
    7

    近鉄名古屋線蟹江駅から徒歩20分にある公園。町の花である花菖蒲が佐屋川沿いに植えられ「水郷蟹江」のシンボル的公園です。近くには360度見渡せる展望台もありや、輝く水の滝もあり、水郷の風情をたっぷり味わう事ができます。展望台から見える伊吹の山々、日光川、大善川、佐屋川など、絶景を楽しめる静かな公園。散策に是非立ち寄ってみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
  • 木曽三川公園 カルチャービレッジ

    木曽三川公園 カルチャービレッジ

    • 公園
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 桑名
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    26

    木曽三川公園 カルチャービレッジは、大型遊具や多目的運動場、霧の園路を散策できる場所など、自然の中で楽しめる公園です。北の芝生広場にある「海の遊具」は、ターザンロープやクライミングホールドのついた壁、ボールが半分埋まったような遊具などがあり、体を動かして遊べます。また、山のゾーンには龍神をイメージして造られた大型遊具があり、大人気のローラーすべり台や見晴らし展望台で楽しめます。家族でのお出かけにいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)  アイススケート場

    愛・地球博記念公園(モリコロパーク) アイススケート場

    • スケート場
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 長久手・日進
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    5

    愛・地球博記念公園にあるアイススケート場。アイスショーなどにも利用される広大なアイススケート場です。夏でも営業しているこちらのスケートリンクは、大人1440円、中学生以下820円で利用ができ、土・日・祝日は初心者向けのワンポイントスケートレッスンなどが開催されている為、親子連れでにぎわっています。スケート靴をはいたまま利用できる軽食コーナーがあるため、靴をぬいだりはいたりする必要がなく、子連れや家族での利用も安心です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    5歳の娘がスケートをしてみたいというので行きました。スイスイ滑れる外周りゾーンとゆっくり練習できる中ゾーンに分かれていたので、速く滑る人が来て怖い!ということもありませんでした。
    無料の教室に親子で参加したら意外と滑れるようになって、結局丸一日滑って過ごしました。
    お昼ご飯は中にある小さな食堂みたい…

  • 東御中央公園(とうみちゅうおうこうえん)

    東御中央公園(とうみちゅうおうこうえん)

    • その他スポーツ施設
    • 中部 長野 上田・小諸・千曲
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    東御中央公園は長野県東御市にありテニスコートやジョギングコース、ゲートボール場などの運動施設の他、アスレチック遊具やコンビネーション遊具、ロングローラースライダー等の子ども用の遊具が充実している公園です。園内に点在しているアートオブジェも楽しむことが出来ます。夏には水遊びもできますし、木でできたアスレチック遊具はターザンロープなどもあり遊びごたえ十分です。ロングローラー滑り台はパパやママと一緒に滑れば小さな子供でも楽しめますし、整備されたジョギングコースをお散歩なんていうのもいいですね。男女両方のトイレにおむつ替えシート付です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • じゃぶじゃぶ池
    • 芝生
    • 体育館
    • テニスコート
  • 大芝高原

    大芝高原

    • その他スポーツ施設
    • 中部 長野 伊那・飯田・南信地方 伊那・駒ヶ根周辺
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    2

    伊那インターから車で約10分!大芝高原は、自然に囲まれながらスポーツを楽しんだりキャンプ・バーベキューを楽しめるスポット。園内には野球場やテニスコート、プール、マレットゴルフ場などのスポーツ施設が充実。また、アスレチックコースや多目的広場では、思いっきり体を動かせます。体を動かした後は、温泉やバーベキューはもちろん、キャンプやコテージでの宿泊もOK!レストランでは上伊那名物ソースかつ丼が味わえますよ。カップルの名所「愛の鐘」もおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    広い芝生や遊具のある公園、大きな池のほか、森林セラピーロードが整備されています。
    森林セラピーロードは起伏がないので、2歳の子どもでも走りながら楽しむことができました。背の高い木々があるので、夏でも涼しく歩くことができます。
    カフェでは地元産そばのガレットのほか、子ども向けのメニューもあり親子で楽し…

  • 駅南公園

    駅南公園

    • 公園
    • 中部 静岡 焼津・藤枝・御前崎 焼津・藤枝
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    5

    藤枝駅近くにできた新しい公園です。広々とした芝生広場や噴水、水遊びのできる流れ、健康器具やベンチなどがあり、子どもから大人までみんなで楽しめるようになっていますよ。遊具ゾーンには様々な遊具が設置されています。中でも、他ではあまり見かけないタイプの大型複合遊具が子どもたちに大人気です。

    • ベビーカーOK
    • 芝生

    歩き始めた娘を連れて行きました。芝生なので安心して歩かせることができます。赤ちゃんも乗せられるブランコや滑り台遊具も充実しています。

  • 三ツ又ふれあい公園

    三ツ又ふれあい公園

    • 公園
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 春日井・豊山
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    22

    朝宮公園と落合公園をつなぐ緑道の中間に位置し、緑豊かな公園として周辺住民から慕われています。公園内には、たくさんの遊具が設置されており、子どもたちの遊び場がたくさんあります。お天気の良い日に、お弁当を持ってピクニックもいいかもしれません。

    • ベビーカーOK

    長女を連れて毎日のように出掛けていた時期もあり、今年二人目が生まれてからも週に一度は必ず行く公園です。
    遊具は低年齢の子向けではないかもしれませんが、自然豊かで春には桜、初夏には蓮の花、秋は紅葉、などなど一年を通して四季の変化も楽しめますし、お散歩コースにも最適です。
    近くに小さな公園もありますので…