静岡県にある「清水清見潟公園」は、体育館、室内プール、トレーニング室が揃っている体育館があります。公園内には、・ボール遊びやフリスビーが出来る広い芝生グランドや・ウォーキングやペットの散歩が出来る散策路、ブランコ、滑り台、鉄棒がある子供広場や水遊びの出来る人工的な小川や噴水広場などがありますよ。夏の暑い日には、子ども達が楽しそうに水遊びしている姿が見られます。水深が10センチほどで浅いので、小さな子ども達でも安心して遊ぶことができます。
四季折々の草木が美しい幅広い年代の方が楽しめる公園。楚原駅から徒歩20分の距離にあり、190台分の駐車場が完備されています。約7.3haの敷地内には、いなべ市の街並みを一望できるシンボルタワーの五重塔型展望台、子どもが思い切り体を動かして遊べる遊具やアスレチックなどがあり、のんびりと森林浴を楽しめる散策路も整備されています。晴れた日にはお弁当を持ってピクニックに出かけてみてはいかがでしょうか。
子供が3歳くらいの時に行きました。広いので、走り回ってのびのび遊んでいました。
年間を通し、様々なマリンスポーツをする人々で賑わう海岸。夏の海水浴はもちろん、サーフィンをすることも。遠浅で白い砂浜が美しいので、小さな子どもを連れての海水浴や散歩にも最適。夏には海の家も出ます。周辺にはカフェや民宿がたくさんあるので、海沿いの道をドライブするのもお勧めです。オンシーズンはもちろんオフシーズンも楽しむことができる海岸。家族揃っての休日のお出かけに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
海水浴のシーズンを外せば無料で駐車可能です。海水浴シーズン以外に子供に砂遊び等をさせた場合、手足洗い用の水が必要となりますが、人もあまり多くなく安全に遊べます。
野球場、体育館、ソフトボール場、テニスコート、プール等を有する総合運動公園です。全体的に管理が行き届いている公園です。スポーツ広場の他にも芝生広場や長いローラーの滑り台などの遊具もあるので、小さな子供でも楽しむことができます。展望台や吊り橋、丸太登り、2連ブランコやジャンボスライダーなどの遊具もあります。夏場は50mプールや幼児プール、スライダーなどのプールが開放されます。駐車場があるので車での利用が便利です。
夏はプールが始まります。大人200円で入れます。
小学生以下は無料です。
小さいプールですが充分楽しめます。
矢高諏訪神社の隣にある大きな公園。テニスコートやグラウンド、芝生の広場などたくさんのフィールドがあり、子どもから大人まで楽しめるようになっています。子どもの広場には、木製で凝ったデザインの滑り台やアスレチックなどの遊具があります。見ただけで子どもの好奇心を刺激するでしょう。春にはいろんな種類の桜を楽しむことができるので、お花見にもおすすめですよ。ぜひ、家族で楽しいひと時をお過ごしください。
家族で遊びに行きました。
駐車場から少し歩きますが、比較的キレイで新しい公園でした。
しっかりした砂場もあり、日除けのベンチもあります。
大縄場大橋西の信号の近くにある公園。駐車場があるので、車でのアクセスがおすすめですよ。公園内には、すべり台やタイヤブランコ、うんていが一緒になったコンビ遊具や、アスレチック、ブランコ、シーソー、砂場などがあります。広場があるので、ボールで遊ぶこともできますよ。ベンチや手洗い場があるので、思いっきり遊ぶことができます。ぜひ一度、親子で遊びに出かけてみてはいかがですか。
芝生が広くて凧揚げをしている子もいました。遊具も綺麗になり、楽しいです。
小さな川もあり、夏はそこで遊べます。
多目的スポーツ広場、テニスコート、ゲートボール場の他、子供の遊び場、富士見広場、また外周にはジョギングコースが設けられています。 夏は噴水広場で遊べます。
うちの子はここの噴水広場で遊ぶのが大好きです。
町の中央を北東から南西にかけて7、8kmにわたり流れ、その両岸には延々と桜並木が続いています。片側が車道、もう片側は尾北自然歩道になっているので散策しながらの花見を楽しむことができます。「日本さくら名所100選」にも選ばれているので、桜の時期には大勢の花見客で賑わいます。愛知県内でも2位に選ばれるほどの、人気の高いお花見スポットです。駅から徒歩5分程の所にあるので、電車での利用が便利です。トイレは9ケ所もあるので安心して利用することができます。
川沿いに桜の木が植えられており、春にはイベントや屋台なども沢山出る桜まつりが行われます。
お祭り期間中には岩倉名物ののんぼり洗いという鯉のぼりを洗うところが見れたりします。
お祭り以外の時も川に鯉が泳いでいたり、歩道もとても綺麗に整備されているため、お散歩コースにはもってこいです。
歩道は平らに舗…
JR富士川駅から徒歩10分!富士川の右岸にある富士川河川敷憩いの広場は、スポーツ施設や広場のあるスポット。広場にはサッカー場3つと野球場4つ、テニスコート4面と充実。多目的広場ではゲートボールもできるので、子どもからお年寄りまで利用できる運動施設です。広場のすぐそばには新幹線が通過するので、富士山と新幹線を同時に見られる絶好のポイントとしても有名。スポーツ施設以外でも散策やウォーキングも楽しめて◎。
家から近いのでよく週末遊びに行きます。ブランコや滑り台、広いので自転車を持っていくと走るスペースもあります。トイレは仮設トイレのようなものですがあります。ただ自販機が近くにない為、持参した方が良いです。
また富士川が近いせいか晴れてても風などで肌寒いと感じる時があるので上着なども持参をオススメします…
片桐松川の清流と親しめる南アルプスの展望が良い公園。広い芝生があり、遊具も新しいです。風が強く吹くことがあるので、防寒対策にはお気をつけくださいませ。
遊具がけっこうあって芝生も広く開放的。川遊びもできる
刈谷市総合運動公園はウィングアリーナ刈谷、ウェーブスタジアム刈谷、グリーングラウンド刈谷の3つの運動施設を備えたスポーツ・レクリエーション公園です。さまざまな競技の大会が行われる一方で園内には大型遊具もあり、小さな子どもたちも楽しめる憩いの場ともなっています。遊具広場には大きな複合遊具が備えられ側には芝生の広場もあるので元気いっぱい遊ぶことが出来ます。公園の近くのトイレにはおむつ替えシートは有りませんがウィングアリーナ刈谷内が利用できるので安心です。
平地公園は知多半島道路と伊勢湾岸自動車道が交差するあたりにほど近い公園。芝生広場や池、テニスコートに野球場、バラ園に展望広場、遊具広場に交通遊園と多目的に利用出来ます。公園事務所などもありますが、ゴーカート場南側の多目的トイレにはオムツ替えシートも付いていますので、小さなお子様と一緒でも安心です。交通遊園では土日祝日などゴーカートや特殊自電車を借りることもでき、子どもたちの元気な声が溢れています。遊具広場や芝生広場でも、お天気の良い日などはランチを持ってピクニックなんて楽しみかたも出来ますよ。園を一周するジョギングコースで運動不足解消も良いですね。
公園自体はとても大きく野球場が隣接していたり、ジョギングコースがあったりします。
遊具広場もありますが、ゴーカートがあったり、特殊自転車であそぶことができるので、小学生くらいの子どもでも楽しめます。
三島楊子公園は馬込川沿いにある大きな公園。広い芝生のエリアや東屋やベンチがある広場、多目的に使える広場、遊具広場などがあり、遊具広場には滑り台などのついた大きな複合遊具や、ブランコなど沢山の遊具が置かれてて、側にはテーブル付きベンチなども設置されているので、親子でのんびりと過ごすにはとても快適な場所です。芝生ひろばやベンチでは持参したお弁当など食べながらゆっくりと過ごすことができるので、お天気の良い日におすすめです。
遊具が充実しているのと、広場があります。
また広いので1日全力で遊ぶことができます。
八反田公園は、尾張旭市の旭街道から少し入った住宅街にある公園。園内しっかりと整備されていて、フェンスがありボール遊びなどができる多目的エリアと遊具エリアがあります。遊具エリアには、滑り台の付いた複合遊具や、ブランコ、鉄棒、砂場、シーソーなど一通りの遊具がありますので、小さい子から年齢に関係なく元気に遊ぶことができますよ。男女トイレも完備で安心。お天気の良い日におでかけしてみては。
広々としているので走りまわったり、サッカーも出来ます。遊具は滑り台とブランコがあり、砂場もあります。平日は人が少ないので遊ばせやすいです。
ファミリーゲレンデとして人気のスポットです。キッズランドはネットで仕切られており、ソリや雪遊びを思いっきり楽しめます。バートンスノースクールは家族で一緒に受けられるレッスンや初心者向けのレッスンを展開しています。子供連れに嬉しい無料の休憩スペースも完備しているので沢山雪遊びをしたあとは、のんびりくつろぐことも。レストランは子供メニューも充実していますよ。
キッズスキー場が3つに分かれていて、ゆっくり遊べた。初カマクラが作れ楽しそうでした。 ピザやクレープのお店が美味しかった。 また行きたい。
ここは駐車場があること、色々な遊びをチョイスできることが魅力です。
朝早く行っても、まず遊具付きの公園で遊びたくさんの木の中で虫捕りを楽しみ…たっぷり汗をかいたら噴水で水遊び!そして、日陰のある広場でお弁当。子をな風に一日中遊ぶことができます。
夏以外も森林浴したり季節ならではの植物に散歩しながら触…