中部の親子で楽しめる学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

163件中 106 〜 120件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • さくらん坊の原農園

    さくらん坊の原農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    甘くて大粒なさくらんぼを生産している果樹園。5か所の園を持ち、ローテーションさせることで常に一番質の良い状態の園でさくらんぼ狩りをすることができます。様々な品種のさくらんぼが栽培されており、時期によって旬が違うので、期間中に複数回行って楽しむことができます。駐車場、トイレが完備されているので、小さな子ども連れでも気軽に立ち寄ることができます。贈答用のさくらんぼを購入することも可能。みずみずしい旬のフルーツを食べに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 岩田フルーツ農園

    岩田フルーツ農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 笛吹
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    フルーツ狩りを楽しむことができる果樹園。6月から10月にかけて、さくらんぼ、もも、ぶどうをいただくことができます。さくらんぼは45分の時間制限がありますが、ももとぶどうは時間制限なし。心行くまで堪能することができます。子ども料金もあり。また、さくらんぼは垣根を低く作っているので、小さな子どもでも台を使わずもぎ取ることができるので、安全に楽しむことが可能。新鮮で珍しい品種のフルーツを、食べに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
  • 開明児童館

    開明児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    親子ふれあい活動地域の幼児と保護者のために、月曜日から金曜日の午前中を中心に施設が開放されています。幼児教室は、保育園・幼稚園の入園前の幼児(2歳児)とその保護者でゲームやリズム体操などを行うクラス(火曜午前)、幼児(0~2歳児)とその母親が大型遊具や幼児向けのおもちゃなどで自由に遊ぶクラス(木曜午前)の二つがあります。金曜日の10:30~11:30には自由参加の親子教室もあるのでぜひ一度参加してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 室内・屋内
  • メイドイン伊勢

    メイドイン伊勢

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 伊勢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    伊勢型紙を使って、自分だけのオリジナルのグッズを作って楽しめるお店です。親子でTシャツやバッグ、手ぬぐいなどを作る体験をしてみませんか?予約制で楽しい製作体験ができ、楽しい思い出とグッズを手にいれることができます。オリジナルグッズの販売も行っていますので、旅の思い出にぴったり。ただ観光の旅行をするよりも、伊勢型紙を使ってのグッズ作り体験をすることで、より深い記念になります。子どもの感性を知るきっかけにもなります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
  • たくみの郷

    たくみの郷

    • 仕事・ものづくり体験
    • 中部 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    静岡県御殿場市にある手作り体験工房です。食事だけでなく蕎麦打ち体験を楽しむことができる施設で、地元で人気の観光スポットとなっています。つなぎに山芋・自然薯を使った麺と鶏肉で出汁を獲ったスープが自慢の「みくりやそば」を味わうことができる食事処は、子ども連れ大歓迎なので安心して家族で食事を楽しむことができます。また蕎麦打ち体験は丁寧に指導してもらえるので、子どもと一緒に伝統を感じる経験ができておすすめです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 自由研究のネタに
    • 3世代で一緒に
  • 乗馬クラブ ニューシーズン御殿場

    乗馬クラブ ニューシーズン御殿場

    • 習い事・教室
    • 中部 静岡 富士山周辺 裾野・御殿場
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    3歳から小学校5年生までの子どもが参加することができる、ポニースクールがある、乗馬クラブです。1994年に創立された、アットホームな乗馬クラブです。このポニースクールは、体験コースと基礎クラス、速歩クラスをステップアップしていくシステムです。ポニークラブ入会金は54000円、月会費は5400円、指導料は2160円です。開催日は土曜日・日曜日・祝日・春夏冬休みとなっています。子どもと一緒に、馬に会いに行ってみてはいかがでしょうか?

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 3歳児にオススメ
  • 水の谷農園

    水の谷農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 桑名
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    水の谷農園は様々な野菜の収穫体験ができる農園。春にはそら豆やスナックえんどうなどの豆がりや玉ねぎ、たけのこの収穫が、秋には里芋や生姜、さつまいもなど、冬には大根やじゃがいもなど一年を通しして収穫体験ができ、体験農場の野菜は無化学肥料・無農薬、たけのこ畑は無肥料・無農薬。お子様にも安心して食べさせることができるのは魅力的です。たけのこ掘り教室や芋煮会などのイベント、オーガニック畑で採れた新鮮野菜を直接販売するマルシェなども開かれますので家族皆で色々な楽しみ方ができますよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
  • あそび堂

    あそび堂

    • 習い事・教室
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    長野県北佐久郡軽井沢町にある、「つくってまなぶ、あそんでまなぶ」をテーマとした新しい学びのヒミツ基地をコンセプトとしたスポットです。世界のボードゲームで遊んだり購入したりすることができる店で、常時100種類以上のゲームを取り揃えています。子供だけでなく大人にとっても楽しいスポットといえますね。いろいろなボードゲームに触れてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
  • 青少年児童センター南風

    青少年児童センター南風

    • 児童館・公民館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    青少年児童センター南風は0歳から18歳までが利用できる児童館。乳児室・多目的フロア-・遊戯・体育場や中・高校生が利用できるスペースなどがあります。スタジオ・ビデオ鑑賞室・学習室・調理室などもあり、幼児教室・おやつ作り教室・工作教室・ビデオ鑑賞・おまつりなどのイベントが開催されています。児童館では、火曜日の午前中はワクワクチューズデーといって、トランポリンなど色んな体を使った遊具を出してくれます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 齊藤農園

    齊藤農園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲州
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    齊藤農園はバッグカルチャー方式で栽培されたブルーベリーを摘み取る事ができる農園。9種類のブルーベリーを40分の食べ放題で100g300円のお土産付きです。種類が沢山あるのでお好みのサイズや味を見つけて、持ち帰り用にパックするといいですね。低い位置に実をつけるブルーベリーですが、園内にはベビーカーでの入園も可能。オムツ替えなどのときはスタッフに申し出れば案内していただけますよ。土日祝日はや役いらずで来園できますが平日は予約が必要でので、ご注意くださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • 農園ほりうち

    農園ほりうち

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    農園ほりうちはブルーベリー狩りが出来る農園。河口湖にほど近く、園内時間制限無し食べ放題で、摘み取ったブルーベリーは100g150円で持ち帰ることができます。こじんまりとした農園ですのでとてもアットホーム。独自の製法のため他より少し早めに完熟期を迎え、終了も早いそうです。来園前に実の状態を確認してから出かけると良いですよ。休憩所には喫茶コーナーがあり屋外の暑い時期の味覚狩りには嬉しいですね。滑り台やブランコなどお子様の遊具も喜ばれています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 何度行っても楽しめる
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • TRAMP CAFE(トランプカフェ)

    TRAMP CAFE(トランプカフェ)

    • 習い事・教室
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲府・甲斐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    TRAMP CAFEは子育てパパママにおすすめのカフェ。店内はテーブル席だけでなくキッズルームやソファー席、お座敷席など、子連れに嬉しいつくりになっています。トイレにはおむつ交換台や補助便座なども置いてあり、授乳室も完備です。メニューはパスタやカレーなどの他にキッズプレートやキッズパンケーキなどもあるので安心。アロマ教室、ベビーマッサージ、テンパリングクッキー作りなどのワークショップも開催されていますので、ママ友作りに気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 禁煙
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • テラス席あり
    • 子ども用メニューあり
  • なごみん

    なごみん

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 岡崎
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    なごみんは、岡崎市北部地域交流センターの愛称で、市民活動、地域活動を応援する施設。2階にプレイルームがあり、未就学児までならいつでも遊びに行くことができます。不定期で赤ちゃんから3歳くらいまでを対象としたイベントもあります。9時から16時頃まで、支援員の先生もいて相談にも乗っていただけますよ。キッズスペースは21時まで空いてますので、一日過ごすことも可。交流スペースなどでは、要申し込みではありますが、ママさんエクササイズやリトミックなども行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 要予約
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
  • 長森児童センター

    長森児童センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    長森児童センターは、岐阜市立長森北保育所と併設されているこぢんまりした児童センター。絵本の読み聞かせや手遊び、おしゃべりタイムなどがある、0歳児とその保護者むけののびのびサロン、1才児とその保護者向けのモリモリ広場は、自由に参加できますので気軽に利用してみては。また、登録制の幼児クラブがあり、同じ月齢で分けられているため友だち作りも出来そうです。オムツ替えスペース、授乳スペースはもちろんあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
  • 宮原フルーツ園

    宮原フルーツ園

    • 農業体験・味覚狩り
    • 中部 山梨 甲府・山梨・甲州・笛吹 甲州
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    宮原フルーツ園はさくらんぼ狩りができるフルーツ農園。開閉式の屋根がありますので、雨の日でも大丈夫。約10種類のさくらんぼが栽培してありますので、それぞれ時期によって好みの味や大きさがあって色々楽しめます。予約がいらないので、混雑する土日より平日がおすすめ。ワンちゃんもリードをつければ入園可能なので、家族みんなで楽しめますね。夏にはハウス栽培されたぶどうが直売されますので、予約してお取り寄せもできます。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 雨の日でも大丈夫
    • 春におすすめ
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、中部地方の習い事を探してみよう!コドモブースターへ