ナンハウス 豊田美里店は、豊田市立美里中学校近くの住宅街にあるインド料理専門店。 店内はシックな雰囲気のベンチシートのボックス席になっていて、仕切りが多いので個々がプライベート感のある座席になっています。奥には、ママ会などにも利用しやすい座敷席もありますよ。ナンやカレーが食べ放題の色々なコースや、選べるカレーのセットなどメニューも種類豊富。お腹の具合に合わせて選べます。ハニーナンのついたお子様セットなら、辛いのが苦手な子どもでも食べられますので、家族皆で楽しめます。
Cannery Row 刈谷店はイタリアン・パスタ&ピザのお店。オリーブの木とレンガ作りのお洒落な外観が目印で、まるでフィレンツェにいるような雰囲気を味わえます。前菜ビュッフェが人気で、ランチタイムなどはパスタやピザに充実した前菜ビュッフェやドリンクバーなどが付いたメニューがあり、お子様向けのバイキング料金の設定もあったりするのでご家族で来店する人も多いんです。広々とした明るい店内で友人やご家族とゆっくり食事したい時に利用してみてはいかがでしょうか。
とてもカワイイ店内で、女性客が多い印象です。
美味しいくてオシャレなメニューが豊富で、子供から大人まで好きなメニューに出会えると思います。
サラダビュッフェは本当に大満足の内容で、ついつい食べ過ぎてしまいます笑。また、店員さんがワゴンで運んでくるドルチェセットもオススメです。季節感のある内容で、とて…
VEGECAFE LOTUS(ベジカフェ ロータス)は、オーガニックの野菜や食品を使った料理を提供しているカフェ&レストラン。おしゃれな一軒家のお店です。ベジタリアンにもおすすめのヴィーガン料理や、動物性食品を使わないアイスクリームやケーキなどのスイーツも食べられ、ヴィーガンでもこんなに色々なメニューがあるのかと驚かされます。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、お天気の良い日にはテラス席もおすすめ。ベジキッズプレートもあるので、子どもにも安心して食べさせることができますよ。
身体に優しいごはんと、ベジタリアンスイーツが食べられるお店です。
お店づくりからこだわっておられ、店内にいるだけで身体が浄化される気持ちになります。実際、店舗に使われている建材からこだわっていらっしゃるようです。
ベジタリアンのご飯は男性には物足りないことが多いのですが、こちらはそんなことはなく、肉…
餅菓子工房 大黒屋は老舗のお菓子屋さん。テイクアウト専門ですが、寺町本店にはお店の前にちょっとしたベンチが置いてあり買ってすぐに座って食べることも出来ます。店内のショーケースや店頭にはお団子やお饅頭が並び道行く人の目を引きます。お店の看板メニューは大黒シュー!ぜひ一度味わってみて欲しい一品です。子供の1歳の誕生日に背負う一升餅なんかも取り扱っているようなので、問い合わせしてみてくださいね。
代々続く餅菓子店です。
寺町通りのアーケードの中にあり、店頭で焼いているみたらし団子が美味しいです。
醤油味の甘くない団子は団子そのものが美味しくあっさり食べれます。
ウチの子はこれが大好きでここを歩くと
お団子!
とテンション上がってます。
Pescaはドックガーデン。全天候型のドックランには、ムービングルーフが付いていて、雨天だけでなく夏の炎天下でも閉じられますので、直射日光なども遮られワンちゃんたちにとっても、一緒に遊んであげる飼い主さんにとっても快適です。併設して、カフェやドッグサロンもあるので、ドックランで遊んだ後は、ワンちゃんがサッパリしている間にゆっくりお茶したり、ワンちゃんも一緒に休憩することができます。
ドッグランとカフェが一緒になったおしゃれな施設です。
夏はプールが利用できます。
エリアが分かれているので、小さな小型犬から大型犬まで利用できます。
清潔で、手入れが行き届いていて、土日は多くの利用客で賑わいます。ドッグメニューもあり、ワンちゃんのお誕生会もできてます。人間も犬も楽しめます。
何時間…
洋麺亭 長野川中島店は県道77号線沿いの商業地域にあるパスタ専門店。飲食店などが立ち並ぶ中で黄色い看板と和風の建物が目を引きます。店内は仕切のあるテーブル席と、小上がりがあって、お子様用のテーブル椅子や小上がり用の椅子も用意がありますので、小さなお子様連れでも安心です。パスタ以外にも、ピザやサラダ、サイドディッシュ、お子様メニューとメニューが豊富なので、家族皆で楽しく食事できますね。
ボリュームのあるパスタが楽しめるお店です。座敷があり、絵本やお絵かきグッズも用意されているので、子ども連れでも行きやすいと思います。
気むずかし家は、JR長野駅から続く県道58号線沿いにあるラーメン店。ラーメンフェスなどにも出店する有名店です。鶏ガラを長時間煮込んで作られたコラーゲンたっぷりの信州鶏白湯スープが自慢のラーメン、魚介スープを加えたつけ麺、昔ながらの醤油味の中華そばなど、好みに合わせて食べられます。シュース付きのちびっこ麺もあるので、子ども連れでも安心。店内はテーブル席の他に小上がり席もあって、小さい子連れでも落ち着いて食事ができますよ。
鶏白湯、味噌系のラーメン、つけ麺が食べられるお店です。ご飯系のメニューもあります。
平日ランチの時間帯に、未就園児3才の子を連れて食べに行きました。
店内はテーブル席、座敷席が半々、カウンター席が少々でした。テーブル席には子ども用の椅子はなかったですが、座敷席にはあったので、利用させてもらいました。…
キャナリィ・ロウ 松本店は、県道288号線寿中一丁目交差点にあるイタリアンレストラン。南イタリアの雰囲気たっぷりの建物で、おしゃれな一軒家のよう。駐車場もありますので車での来店も可能です。店内はイタリアのにぎやかな雰囲気そのままのテーブル席。キッズメニューはありませんが、前菜のビュッフェやドリンクバーがあり、2歳以下は取り分け可能、小学生以下はビュッフェドリンクバーのみの注文も可能なので、家族で気軽に利用できます。
駐車場のあるお洒落なイタリアン。
ドルチェ食べ放題の日があって、子ども好きなもの選べるしとても楽しい。
ピザも1枚が大きいので子どもと取り分けて食べればちょうど良いサイズやし、
サラダビュッフェがまたオシャレで子どもも食べやすいものもあって良かった。
シャンボール 入野店 は、浜松市西区入野町の帰帆橋交差点近くにある石窯パン工房。デザートパンから惣菜パン、バケットなど所狭しと並んでいて、オープンキッチンなのでパンの良い香りがお店いっぱいに広がっています。店内一角にはイートインコーナーがあり、無料でコーヒーやお水をいただいてできたてパンを食べることもできますよ。店外にはテラス席もあり、天気の良い日にはお散歩途中のペットを連れた人を見かけることも。気軽に利用できておすすめです。
いつもお客さんで賑わっていて、焼き立てもたくさんあるパン屋さんです。キッズスペースがあり、パンの絵本や子供向けのおもちゃがあります。イートインスペースがあり、コーヒーも無料で飲めるので親子で嬉しいです。
寿し宏は、藤枝市役所の近くにある寿司店。気軽なランチから宴会まで利用できる地元の人気店です。店内は、カウンター席やテーブル席の他に、お座敷席やお座敷テーブル席など、人数や用途に合わせて選べますので、お食い初めや七五三などの記念日や誕生日などにも利用できますよ。ランチタイムなら、お手軽な寿司や会席などのメニューもあるので、ちょっとしたママ会などでの利用はいかがでしょうか。店内は禁煙ですし、子供連れでも安心して来店できます。
地元で長く愛されているお寿司屋さんです。
座敷の個室を予約したので、子供と行っても過ごしやすかったです。
私の子供は0歳だったので離乳食を持ち込みましたが、キッズメニューもありました。
また、単品料理も色々とあるので、取り分けもしやすそうです。
スタッフの方々も、親切で子供に良くしてもらいました。
ここは自宅でも職場でもなく、第三の場所という意味で誰でも寛げるようなお店の雰囲気になっており、明るく差し込む日差しの暖かさにはママたちも癒やされますよ。店内は広々としていてベビーカーのままでも気軽に入れます。更にうれしいポイントはキッズスペースがあり子どもたちも飽きずに寛げる場所となっています。その他ビュッフェも行っていてお腹いっぱいになれますし、お子様メニューもしっかり用意されています。まさにここはママたちの楽園です。
店内はとても広く、ゆったり食事ができます。地産の桜えびや地魚を使った料理も美味しかったです。またキッズスペースもあるので子連れでも安心です。スタッフの方もとても親切でした。
キッチンげんこつはアットホームなハンバーグやさん。シェフでオーナーの作る、肉の旨味がぎゅっと閉じ込められた絶品のハンバーグを食べることができます。外観のおしゃれな感じそのままのウッディーな店内には、カウンター席とテーブル席、窓際のちょっと奥まった席があって、そちらは小さなお子様連れにおすすめです。キッズチェアもあるのでおすわり出来るお子さんはそちらを利用できますね。洋食屋さんですハンバーグだけでなく牛すじカレーや定食なんかも味わってみて欲しい一品です。
子供向けのおもちゃや絵本もあり、お店の方が子供にすごく優しいです。
子供用のごはんとふりかけを無料で提供してくれます。
ハンバーグがかなり美味しいです!オススメ!
「ブラーノ」は、1階がカフェとお花屋さん、2階がレストランになっている一軒家レストラン。霧の中でも漁師たちが自分の家をすぐ見つけられるように、カラフルに塗られた家々が立ち並ぶ島、イタリアの“ブラーノ”をイメージして作られたイタリアンが味わえるレストランです。そのカラフルな街並みを彷彿させるお食事は色とりどりで、舌だけでなく目でも楽しめるものばかり。キッズメニューやキッズチェア、子ども用の食器におむつ替えのベッドもあるので、子連れ大歓迎の素敵なレストランです。
予約をしてから行ったのですが、子どもが2人いると伝えたためか、個室を用意してくださってありました。さらに、その個室の一角にジョイントマットを敷いて下さり、たくさんのおもちゃまで用意してくださっていました。たくさんのおもちゃで遊んだり、広い個室だったため子どもたちも動き回ることができ、とても楽しそうに…
京昌園は、海外台北にも支店のある焼肉屋さん。自社工場で仕入れた最高の状態の黒毛和牛、創業以来続くタレ、キムチなど、すべて自家製の味にこだわった料理が、食べ放題でも食べられます。静岡瀬名川店は、各席ふすま式の個室になっていて、子どもが一緒でも落ち着いて食事ができます。バウンサーからバンボまで年代に合わせた椅子が用意されていたり、キッズコーナーでガチャガチャができるコインがもらえたり、子ども向けメニューもありますよ。
とても美味しい焼肉屋さんです。
ランチは比較的リーズナブルです。
個室なのでゆっくり過ごせます。
3ヶ月の子供を連れて行ったので「迷惑がられないかな?」と不安だったのですが、バウンサーや子供用の椅子など3~4種類から選ばせてくれて安心して食事できました。
Acha-kan7は、写真の撮れるカフェ。赤ちゃん専門のミニフォトスタジオが併設されていて、季節のイベントやお誕生日など貸出の衣装や小物も沢山ありますので、お友達も交えて自身のカメラやスマホでワイワイ撮影することができます。また、プロのカメラマンによる撮影会などのイベントも行われていますので、本格的なアルバムなど作りたい方にはおすすめです。カフェでは、薬膳ベースのランチメニューや子ども向けのメニュー、離乳食などもあり、体に優しい食事が出来ます。不定期で親子向けやベビー向けのイベントも沢山行われていますので、気軽に参加してみては。
大人がごはんを食べながら、子供にも離乳食をあげられるのが良いです。しかも、離乳食のメニューがあるところが嬉しいです。うちの子は、一時離乳食を食べなくて心配していた頃も、この店の離乳食はパクパク食べてました。
子供が動きまくって大変ですが、この店なら安心して連れていけます。
ランチタイムは混んでいるた…
ランチ、ディナーともにバイキングで、焼きたてナンも食べ放題です♡
小さなお子様でも安心のプレーンのナンから、チョコナンまであり、何枚でも食べられます。
電車のボックス席のようなイメージで、椅子は固定されているので、ベビーカーに座らせたままの入店は少し厳しいかもしれません…