広島帝劇会館4階にあるMOLLY MALONE’Sは、本場のアイリッシュパブを再現した店内で世界各国のビールや料理を楽しめるレストランバー。異国情緒漂う店内には、バーカウンターやテーブル席・ソファー席などを完備。おひとり様でもふらっと立ち寄れる雰囲気。ドイツのドラフトギネスをはじめとした生ビールやアイリッシュウイスキーなどのアルコール充実。本場のアイリッシュ料理と味わえば気分はヨーロッパ!土日祝はランチタイムから営業。
ホテルの1階に入っている鉄板焼きのお店です。7名様まで使える個室も2室ありますので、プライベートを楽しみたい方にもお使いいただけます。五感で味わうスタイルの鉄板焼きで、見た目にも、食べても楽しむことができるのが、このお店の特徴です。祝い鯛ランチなど、ランチからコースメニューを楽しむことができ、子どものお祝いなどにもぴったりです。予約が必要なメニューもありますので、前もって予約をしてからのご来店がオススメ。
完全禁煙の、アイスクリーム、パン、サンドイッチのお店です。ショッピングセンターの中に入っており、お店の前の休憩コーナーでいただくことができます。子どもが好きなドーナッツセットは、卵ドーナッツとホットコーヒーとのセットメニュー。卵ドーナッツはシンプルなドーナッツで、サクサクした外側と、中のふんわり感がたまらない美味しさです。また、たこ焼きなどのメニューもあるので、小腹が空いた時にぴったりです。
「ベーカリーレストラン サンマルク ゆめタウン広島店 (SAINT MARC)」は、焼き立てパン食べ放題が人気のベーカリーレストランです。落ち着いた雰囲気の店内は約70席、完全禁煙となっています。ミニクロワッサンやよもぎロールなど、パンの種類も豊富です。メイン料理は「ハーブ&粉チーズのチキンカツレツ」や 「はまぐりと白身魚の食べるクラムチャウダー」、「ハンバーグステーキ グリルオニオンの黒デミソース」や「若鶏のグリル ラザニア風ミートソース」などがあります。11時から22時までの営業となっています。
広島で有名な果物屋さんのカフェ。店内は党のいすが置かれたおしゃれな空間で、ゆったりと座ってくつろぐことができます。カジュアルな雰囲気なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは、フルーツがたっぷりと乗せられたパフェやフルーツサンド、シフォンケーキが用意されています。フルーツのおいしさもさることながら、見た目にも鮮やかで楽しいひと時を過ごすことができます。おいしいフルーツを堪能しに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
「たこつぼ」は、広島県広島市にある割烹料亭です。落ち着いた雰囲気の店内は約25席、個室もあります。あなご・うなぎを使用した「ひつむし」が名物のこちらのお店では、毎日新鮮な魚介類を仕入れ、様々な調理方法でお料理を提供しています。ランチ営業も行っており、「ひつむし」や「うな重」、「小イワシの刺身又は塩焼きの定食 」などをいただくことができます。ディナーではコースメニューのほか、「キンキの煮つけ」など単品メニューも揃っています。冬期には種類豊富なおでんもいただけます。
雑貨店兼カフェ。店内はパステルカラーを基調としたおしゃれなインテリアでまとめられており、ゆったりとテーブル席が置かれています。客席は予約することも可能。ランチタイムにはワンプレートメニューが用意されており、様々な総菜が乗ったものやカレー、ハンバーグなど、好みに合わせて選ぶことが可能。手作りケーキのメニューも充実しています。ドリンクメニューも豊富で、フォトジェニックな見た目もうれしいポイント。ママ友との集まりに、家族での休日のランチに、気軽に訪れてはいかがでしょうか。
広島県広島市にあるスイーツ専門店です。常時30種類以上のスイーツやパスタなどを食べ放題で楽しむことができるお店です。種類豊富に揃っているスイーツは、季節のフルーツや旬の食材を使用したものが多く、期間限定の味も楽しめるのが魅力です。子供から大人まで幅広く楽しめるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ヨーロッパ風のおしゃれな空間で食事をとることができるレストラン。店内はアンティーク調のアイアンのインテリアで飾られたおしゃれな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。キッズスペースには小さなキッチンセットやおもちゃが置かれており、小さな子ども連れでも行くことができます。各種様々な西洋料理をはじめ、アフタヌーンティーセットも用意されており、ランチからディナーまで利用することができます。家族と、ママ友と、気軽に足を運ばれてはいかがでしょうか。
「Grow Cafe(グロウカフェ)は、広島県広島市にあるカフェです。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気となっています。こちらのお店のランチは、「サンド・サラダバイキング」が人気となっています。サンドイッチ用のパンとドリンクに、お惣菜食べ放題となっており、小学生未満には無料でパンとジュースを提供してくれます。バイキングメニューにはお惣菜だけでなくスプやピザなどもあります。また、キッズスペースも完備されており、子供連れの方も多く利用していますよ。7時から19時までの営業です。
レストラン響は、地元で採れた新鮮野菜を中心とした減塩料理をバイキングスタイルで味わえるレストラン。広々とした開放的な店内には、テーブル席がずらり。北広島町の野菜をたっぷり使った和洋創作料理は、温かい惣菜や色鮮やかなサラダ、スープ、デザートなど豊富。名水かまど炊ごはんも自慢。未就学児以下は無料なので、子ども連れにうれしい!営業時間は11時から15時のランチタイムのみなので、早めに行くのがおすすめです。
お肉がメインの食べ放題店です。焼肉を中心として、サラダやデザート、ご飯ものも食べ放題のリーズナブルなお店です。お寿司やラーメンもあって、メニュー数がとても豊富なので、どなたでも満足出来るのではないでしょうか。ドリンクは飲み放題メニューを別料金で頼むことができます。このお店だけでありとあらゆるものが食べられるので、子どもも一緒に楽しむことができますよ。是非家族で訪れてみてください。
バイキングのお店です。焼肉のバイキングです。平日も土日も時間制限がありますが十分ゆっくり過ごせます。肉の種類が多いです。焼肉を食べたくなったとき行くお店ですが、焼肉以外の料理も充実しているところが気に入ってます。寿司、ラーメン、うどん、サラダ、たこ焼き、オムライス、ポテトやデザートなんでもあります。…
ちょっと特別な、秘密の隠れ家のようなレストラン、カリー食堂 キュリ。古民家を改造した趣のあるお店です。駐車場、外観、店内と、どこも古風な趣のある作りになっています。辛さを選んでメニューを選択することができるので、子どもと行くにも安心のカレー屋さんです。しっかりと煮込まれたカレーはお野菜もお肉もしっかりとカレーの風味が入り、食べ応えがあります。また、テイクアウトも行っており、自宅でゆっくりと味わうこともできます。
子ども用のいすがあったりするわけではないが、物珍しいのか、スタッフさんの顔をじろじろ見る子どもに対して温かく接してくれた。
コンビニが併設されている道の駅。道の駅では地元の野菜が格安で手に入ります。鮮度も味も抜群なので、ついでというよりメインで寄りたい場所です。また、おふくろの味を堪能できるバイキング料理もあるので懐かしさも感じられます。道の駅の隣には、公園もあるので小さい子供連れの方も家族みんなでリラックスできる場所です。ソフトクリームが隠れた人気メニューになっていて、バニラにミックス、トマト味なんていうものもあります。
フレンチもいただける、温もりのある洋食屋さん。住宅街にある、一軒屋レストランです。誰かのお家にお邪魔したかのような優しい雰囲気があり、子ども連れにも優しいお店。子ども用チェアが用意してあります。お得なランチでは、スープ、サラダ、ライスまたはパン、そして食後のデザートとコーヒーがセットになっています。アットホームな雰囲気ながら、いただけるお食事は本格的なものなので、お腹も心もしっかりと満足していただけます。
インター下車すぐの道の駅にある自然派で地元の野菜を使ったバイキング。月一で神楽を見ながらごはんが食べられるのが魅力。(定員80人)子供連れでも野菜がきちんととれるのでおすすめ。釜で炊いた白ごはんがとても甘くて美味しいです。