動物と触れ合える牧場。広い園内では様々な体験ができる施設があります。牛の乳搾りや牧場の牛乳を使用して作るバターやシャーベット。ウサギ・ポニー・アヒルと触れ合えるコーナーもあり、小さな子どもでも楽しめます。他にも、農場内や牛舎を見学することができるので、子どもの自由研究にも活用されています。屋内・屋外にバーベキュー場が完備され、天候を気にすることなく食事ができます。子どもと一緒に動物と触れ合ったり、バーベキューを楽しんだりしてみてはいかがでしょうか。
訪問診療を行っている歯医者さん。最寄駅から近く、駐車場が広いので、電車でも車でも行くことができます。一般歯科や小児歯科、矯正歯科、ホワイトニングなどを行っています。痛みの少ない治療を行っているので、歯医者が苦手な方におすすめですよ。院内には、キッズスペースがあり、絵本やおもちゃがたくさんあるので、遊んで待つことができます。ぜひ一度、治療しに行ってみてはいかがですか。
第二次世界大戦時、広島市上空で人類史上初めて使用された核兵器により被爆した建物。核兵器の惨禍を伝え、核兵器の廃絶と世界平和を訴える記念碑として世界遺産にも登録されています。内部に立ち入ることはできないため外から見学するのみですが、すぐ近くにある広島平和記念資料館で当時の写真などの資料を見ることができます。小さな子どもには衝撃が大きいと思いますが、戦争を知らない世代の方々に必ず訪れて欲しい場所です。
私が中学生の頃に父親に連れて行ってもらったことを思い出し、小学5年と中学1年の息子と春休みに行きました。
ちょうど正午だったため、歩くと暑かったですが、のんびりと息子とあるきながら、写真を撮ったりと、親子でゆっくり過ごせました!
資料館も昔より、きれいにリニューアルされていて快適な空間で居心地も良く…
三ツ城古墳内にある緑豊かな公園。広い芝生や大型遊具があったり、散策道があったりと子どもと思いっきり走りまわるにはピッタリです。公園中央には広島県最大級の前方後円墳があり、親子で遊びながら歴史と触れ合うことが出来ます。近くには東広島市立中央図書館があり、三ツ城古墳に関する資料や模型も展示してあるので、遊んだ帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
古墳に登ったり、周りを歩けるので珍しい公園だと思います。
子供達も走り回って楽しそうです。
古墳のすぐ傍には、小川?のような水が流れていて夏は水遊びをしている人たちも多いです。
駐車場が少なめなので土日は混んでるのが難点ですが、平日は人も少なく遊びやすいです(^-^)
県道84号線沿いにあるフォトスタジオ。かわいい衣装などが無料で何着も選べると人気のスタジオです。1階に駐車場がありますので車での来店もできます。エレベーターありな、授乳室あり、おむつ交換台ありと赤ちゃんの撮影も心配いらずです。ミルク用のお湯は声をかけたらいただけますよ。マタニティから初参、お食い初め、七五三、入園入学など、生まれる前から成長に合わせた撮影プランが沢山あって、家族の記念に残る一枚が残せます。
子供の撮影スタジオなだけあって、スタッフさんは皆さん優しいので、子供に対しても、妊婦さんに対しても優しく接してくださいます。ミルクが必要なときは声をかけたらお湯を用意していただけます。おしりふきも置いてあるので、おむつの交換も安心です。建物は二階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでも安心…
JR西条駅徒歩3分ほど、がっつり系の洋食が食べられる街の定食屋さん。お皿からはみでそうなビーフカツは実物を見ると圧倒されますよ。ソースが独特で、マイルドな味わいは子供から大人まで好評です。から揚げ定食や焼き肉定食など、肉定食が美味しいと人気があります。子供とシェアしながら楽しめる内容なので、子連れランチにいかがでしょうか。
みつきグリーンランドは大自然をバックにバンガロー・ケビン・オートキャンプを完備したキャンプ場です。こちらにはバーベキュー設備もご用意。食材の持ち込みは無料。もちろん販売も行っております。バーベキューに必要なものはすべて園内で揃えることができるので手ぶらで行けるのも嬉しいポイントです。宿泊施設のほか「水辺の広場」で水遊びをしたり、遊具や変形自転車を楽しめる「こども広場」を有しており、子どもが遊べる施設も充実。大自然を感じながら手軽にキャンプをお楽しみいただけます。
川遊びのために利用しました。深いとこもなく小さい子でも楽しく遊べて、良かったです。公園内に汽車もはしっているし、遊具もあるのでおすすめです。
原爆ドームからも徒歩すぐ、アクセス抜群なお好み焼き店。観光客の方の利用も多いお店で、連日ランチタイムには行列ができるほど。店内はレトロな雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。テーブル席には鉄板が各座席に付いています。名物の「長田屋焼き」をはじめ、様々なお好み焼きが揃い、トッピングも追加できます。自分好みにカスタマイズして楽しむこともできますよ。観光の合間立ち寄る方が多いので、時間に余裕を持って訪れましょう。
広島市中区大手町、 中電前駅から徒歩2分ほどの場所にあるお好み焼き&鉄板焼専門店。一頭の牛から少量しか取れない骨のまわりに付いた「しょぶり肉」を使用したお好み焼きはお店一押し!丁寧に焼き上げたお好み焼きに半熟たまごが絡みます。その他広島名物なども楽しめるので、観光客にも好評です。掘りごたつ席や座敷個室もを完備しており、子連れの方も落ち着いて食事が楽しめます。キッズカトラリー類の貸出もあるので、子どもにも取り分けしながら楽しむこともできますよ。
予約制の手打ち蕎麦店。古民家を利用して営業されていて、店内には囲炉裏もあるのでタイムトリップしたような落ち着いた雰囲気の中、打ち立ての蕎麦が食べられるので、隠れ家のようなお店として密かな人気店です。雰囲気や器を楽しんだり、田舎のおじいちゃんおばあちゃんちにお邪魔したような感じでゆっくり食事ができますよ。駐車場もあるので車での来店も可能。早めの予約がおすすめです。
テニスコートや球技場、陸上競技場など様々なスポーツができる場所が揃います。こちらではあらゆるスポーツ教室が行われています。テニススクールや、ヨガ教室、健康づくり倶楽部など、気軽に参加できる教室が盛りだくさん。参加料が安いので、毎回すぐに満員になってしまう人気ぶりです。スポーツ観戦に行くもよし、スポーツ教室に参加するもよし。レストランもございますので、ドライブの折にお立ち寄りいただくのもお勧めです。ぜひお気軽に足をお運びください。
サッカー観戦に行きました。夏休みにはハーフタイムに花火があり、間近に見られるのが楽しみのひとつです。サッカークラブに所属している小学生がたくさん来ているので、一緒に外のおまつり広場で遊んだり出来るのも魅力です。
防府天満宮は日本で最初に創建された天神さま。七五三の袴着の儀(はかまぎのぎ)の時に行われている碁盤の儀(ごばんのぎ)が有名で、碁盤上での攻防を陣取りととらえ、その上に両足で立つことを「天下を取る」と考えしっかりと踏んで立ち成長するようにとの願いを込める儀式。今でも宮中において曽木の儀(ふかそぎのぎ)として行われている行事です。こちらでは、初参りの他に人形感謝祭や七夕まつり・梅まつり・合格祈願はちまきの洗濯・小学校入学前には交通安全祈願のランドセルのお祓いなどもやっていますので、興味のある方はぜひ。
娘の合格祈願のため訪れました。日本最初の天神さまが祀られています。
「JR下関駅ビル ripie」は、鳳駅より徒歩10分程の場所にあります。 メンズ・レディースファッション、生活雑貨、眼鏡、靴、ステーショナリー、アクセサリー等の買い物が楽しめます。カフェやコンビニエンスストアも入っているので、買い物の合間に一息つけますよ。多目的トイレ内にはベビーベッドが設置されているので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
ふくふく子供館という子供が遊べる施設があります。
室内は広く無料なので時間や天候をを気にせず遊べます。
岡山県倉敷市にある、緑が多く、とても広い中山運動公園。多くの木々に囲まれ、空気も綺麗でリフレッシュできる公園です。遊具がとても充実しており、小さい子どもは幼児用複合遊具、小学生はアスレチック型の複合遊具と遊び分けができ、安心して子どもを遊ばせることができます。芝生もあるので、お弁当を持参してそこで食べることもできます。また坂になった所があり、段ボールを持参すれば滑って楽しむことも可能です。公園の高い所には展望台もあります。
大型遊具があり、園内も広いので幅広い年齢の子どもがいました。ブランコの形が変わってて、石のすべり台は中々の速さです。駐車場が分かりづらい
衣料品・食料品など、多数の品数をそろえた総合スーパーが入っているショッピングモール。スーパーでは電化製品・布団・日用品・医薬品、ベビー用品、子供服など、必要な物を一度に揃えることができます。専門店街はレストラン、スポーツジム、ネイルサロン等バリエーションなどバリエーション豊か。休日の家族みんなのお買い物に便利でいいですね。
2階に無料のキッズスペースには滑り台があり柔らかいマットが敷いてあるので安心して遊べます。
奥には500円で遊び放題のスペースがあります。
おままごとやボールプールもあります
そんなに広いスペースではありませんが子供は毎回喜んで何時間も遊んでます。
平日の昼間は人も少なめなのでゆったり遊ぶことができ…
ママが治療中でも歯科衛生士さんが赤ちゃんを預かってくれるので安心して治療してもらえます。
新生児の頃から連れて通えます。
少し大きくなると待ち時間もキッズスペースで遊べるので退屈しません。
歯科衛生士さんもみんな子供に優しく対応してくれます。