リステル・スキーファンタジアはホテルリステル猪苗代に併設されたスキーリゾート。スノーシーズンのセンターハウス内には無料の休憩所、レストラン、託児所があり、託児所では0歳から預かってくれますので、パパやママのリフレッシュの時間も取ることができますよ。キッズ&ファミリー専用のスノーパークや4歳からのキッズレッスンも充実しています。グリーンシーズンには、ツリーアドベンチャーやフィールドアスレチックなどのアクティビティもあって、一年を通して楽しめるリゾートです。
最寄駅から車で1時間で到着できる、リゾートスキー場です。無料のスキーシャトルバスも運行しています。リフト使用は未就学児は無料で乗り放題できるので、お得です。また、リフトとお食事がセットになったパック料金がお得なファミリーパック券を使うとかなりお得になりますので、お見逃しなく!レストランは2箇所あり、どちらも充実した内容のお食事を楽しめます。たくさん遊んで、たくさん食べて、素敵な思い出を作りましょう!
さくらんぼ狩りができる果樹園。甘くておいしい大粒のさくらんぼが、時間制限なし食べ放題で提供されています。ビニールハウスの屋根が付いているので、雨の日でも問題なし。事前予約が必要ですが、天候によって休日の予定を変更することなくさくらんぼ狩りを楽しむことが可能です。贈答用のさくらんぼを注文することもできるので、味が気に入ったならぜひご注文を。ピッツァを提供しているレストランも併設されているので、一日中楽しく、美味しく過ごすことができる果樹園です。
北海道の富良野にあるキャンプ場。日本で一番星がきれいに見えると言われている富良野で、満点の星空の下でキャンプが楽しめる。山と丘に囲まれ、近辺の灯りが遮断され、ランタンの灯りが静かにともる幻想的な世界が広がります。朝になるとテントの近くに羊がやってきたり、キャンプ場にはウサギもいて子供たちは大喜び。バーベキューをみんなで楽しんだり、花火や焚火もできて、最高の思い出ができる場所。ぜひ訪れてみませんか。
宮城県気仙沼市にある管理釣り場。ニジマスやイワナ・ヤマメなどを釣ることができます。豊かな自然に囲まれたこじんまりとした釣り場なので、家族でゆっくり釣りを楽しむことができるとして家族連れから高い人気を誇っています。またバーベキューを楽しめる施設もあり、釣りをしながら新鮮な魚を焼いて味わうこともできるので、気軽なレジャーとしておすすめです。自然の中で、家族で休日をすぞしてみてはいかがでしょうか。
作並渓流つり場は、関山峠を望む静かな渓流の中で本格的な渓流釣りを楽しめるスポット。大自然の中はマイナスイオンたっぷりで癒し効果も抜群!男性だけでなく、女性や初心者の子どもも楽しめるので、家族レジャーにもおすすめ。こちらではニジマスやイワナ釣りを餌やルアー・フライで楽しめます。貸し竿やえさの販売もあるので安心。また、芋煮会やバーベキューセット、ドリンクも販売しているので、手ぶらでOK!涼しいので、暑い時期の避暑にも◎。
盛岡高松公園内にある環境学習施設。自然環境の保全、再生可能エネルギーの利用や資源が循環する仕組みについて理解を深めることが目的の場です。トンボやカブトムシなどの生物が生息するための池や樹木が整備されているので生き物探しに行くのがおすすめ。花畑や芝生などもあるので普段使いの公園としてもバッチリです。
北海道の肥沃な大地で、広大な畑を持つ農場。収穫体験を行うことができ、6月から11月にかけて、いちご、いも、えだまめ、大根といった作物をとることができます。時期や料金はそれぞれ異なるので、参加を希望される場合は農場に直接問い合わせることをお勧めします。また、新鮮な野菜の直売や通販も行われており、旨みの強い野菜の数々を自宅でいただくことができます。行ってよし、買物にもよし。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
山形の美味しいサクランボを心行くまで堪能できる果樹園。6月から7月にかけてさくらんぼ狩りが開催され、期間中は予約なしで参加することができる点が嬉しいポイント。雨除けのビニールが設置されているので、雨の日でもさくらんぼ狩りを楽しむことができます。様々な品種のさくらんぼが栽培されており、時期によって食べられる品種が変わります。収穫したさくらんぼをお土産に持って帰るコースも設定されているので、自宅でゆっくりと味わうことも可能。売店でも販売されているので、買物を楽しむこともできます。休日のドライブがてら、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
様々なフルーツを生産している果樹園。さくらんぼ、ぶどう、なし、りんごが生産されており、長期間にわたってフルーツ狩りを楽しむことができます。フルーツの種類によって食べ放題の場合もあれば、持ち帰りができる場合もあるので、その点は果樹園にご確認を。幼児の場合は無料で参加できる場合もありますよ。実際に生っている状態を見ながらフルーツを食べることで、食育の場としても活用できます。家族での休日に、フルーツ狩りを楽しまれてみてはいかがでしょうか。
大粒で芳醇な甘さが特徴的な高品質のさくらんぼを生産している農園。品質の高いさくらんぼは、贈答品として重宝される美しいものばかり。その逸品をさくらんぼ狩りできる点が嬉しいポイント。期間限定で行われるさくらんぼ狩りに参加するためには、1週間前までに予約をする必要があります。公式ホームページに仮予約フォームがあるので、参加を希望する場合は早めにご予約を。高級サクランボを味わいに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
よく熟れた大粒のさくらんぼを食べ放題できる農園。6月半ばから7月半ばにかけてさくらんぼ狩りを行うことができ、様々な品種が育てられているので、期間中何回か行くと違う味を楽しむことが可能。お気に入りの味に出会えば、インターネットで注文し自宅で味わうこともできます。園内にはウォシュレット付きのトイレや自販機、休憩スペースがあるので、小さな子ども連れでも安心。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
時間制限なしでさくらんぼ狩りを行うことができる農園。よく熟れたつやつや大粒のさくらんぼを心行くまで味わうことができます。時間制限がないので、小さな子ども連れでもゆっくりと自然に囲まれた中でのレジャーを楽しむことができます。また売店では自宅用はもちろん、贈答用のさくらんぼも販売されているので、味が気に入ったらぜひご購入を検討されてみてはいかがでしょうか。休日のお出かけに、家族で出かけられてみてはいかがでしょうか。
「果物楽園うばふところ」は、山形県上山市にあります。さくらんぼ狩りが人気の果樹園となっています。佐藤錦、夏香錦、紅さやか、紅秀峰など、時期によって様々な品種のさくらんぼを楽しむことができますよ。要予約です。また、オープンカフェもあり、「さくらんぼソフト」や「フルーツパフェ」など、果物園の果物をたっぷり使ったスイーツをいただくこともできます。自然の中で、お年寄りから子どもまで家族で楽しめる施設となっています。
キッズスペースがあるゲレンデハウス完備のスキー場です。飲食や売店、レンタルショップが入っているレストハウスもあります。ゲレンデには初級コース、中級コース、そして上級コースがあり、どのレベルのスキーヤーとスノーボーダーも楽しめるようになっています。最寄り駅前から予約制のバスも発着しており、便利にスキー場まで往復できます。レンタルもできますので、是非ご家族で身軽に、そして気軽に遊びに来てください。