ジャズストリートや七夕で有名な阿佐谷パールセンター近くにある児童館。4階建てのビルの2階部分に位置し、乳幼児向けの遊戯室、小学生以上を対象としたプレイルームや図工室が用意されています。0歳児から親子で参加できる様々なプログラムが展開されており、体を動かして遊ぶことができ、救急法講習会などが開かれています。どのプログラムも気軽に参加できるので、子どもの幼児教育の場として、また親同士の情報交換の場として、一度行かれてみてはいかがでしょうか。
閑静な住宅街の中にある児童館。館内には体育室、図書館、乳児教室などが揃い、小さな子どもから高校生まで、自由に遊ぶことができる設備が揃います。特に乳幼児の場合、様々なワークショップや教室が開催され、親子で気軽に参加することが可能。もちろん天候に関係なく子どもを遊ばせることができる場所として利用することも可能です。子ども同士のお友達を作る場として、親同士の情報交換の場として、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
初めて行った時は娘が6ヶ月の時。初めてということを伝えると職員の方が丁寧に施設を案内して下さいました。受付で名前と子供の名前、年齢、保護者の連絡先を書いて利用します。二階の未就学児のお部屋は、歩けるようになった赤ちゃんが多かったですが、うちはお座りが出来るようになったばかりでした。でも、子供達は娘に…
子どもがめいっぱい遊べる場所、船橋市立本中山児童ホーム。千葉県船橋市の吉澤野球博物館に隣接する児童ホームです。施設内には、伸び伸び遊べる体育室、絵本も児童書も漫画も豊富な図書室、卓球台、学校の教室のような自由に過ごせるスペースの多目的室、未就学の子どもが遊べる遊戯室など、多様な施設があります。また、乳幼児親子のための活動を年齢別にクラス分けして、各々の子どもの成長に合わせたプログラムを実施しています。
1歳の子供を連れてよく行きます
本牧地区センターは、図書館も併設されている本牧地区のコミュニティセンター。会議室や音楽室、調理室の他に体育館やプレイルームもあり、体育館ではバトミントンや球技が楽しめ、プレイルームは未就学児とその保護者の遊び場になっていて、室内遊具などで自由に遊ばせることができます。1階のロビーフロアは、グループの交流などに利用しやすくなっていて、個室のナーサリールームも設置され、授乳など赤ちゃんのケアに利用することができますよ。図書館では、定例おはなし会が催されています。絵本の読み聞かせや、手遊びなど、行っています。
図書館(中図書館)併設の、地区センターです。1階には、未就学児が遊べるプレイルームがあります。
併設の図書館では、児童書コーナーにソファがあったり広々と利用できます。また図書館2階では、定例の」おはなし会」が催されており、読み聞かせや手遊びなどを行なってくれます。
隣接している公園には、遊具もたくさ…
健全な遊びを通して、子どもたちの育成を援助する施設。区役所・スポーツセンター・図書館など、市民活動の中心的地域にあります。午後9時まで開館しており、中高生も学校帰りに利用しやすい特色も。飲食ができるフリースペースがあるのも利用者にはうれしいですね。ベビーマッサージや読み聞かせなど乳幼児向けのイベントがあり、中でも「パパッとサタデー」は平日お仕事のパパたちが楽しく参加できると人気です。
0歳3カ月の頃から行っています。ふぁみいゆ幸という子ども支援センターがあり、未就学児は誰でもこの施設のおもちゃで遊ぶ事が出来ます。火、木、金は保育士の先生が居るので気軽に育児相談ができます。私はこのふぁみいゆでママ友ができました!
少し施設は狭い感じですが、おもちゃは沢山ありますし、月に何回か体操や…
板橋にある0〜2歳までの子供と保護者のための子育て支援センターです。子育ての日々の中で、孤独や焦燥感を感じたときに誰かに話すことができたら気持ちが軽くなるかもしれない、そんな想いをもっている施設です。ランチ会や各種イベントも開催されているので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
予約すると離乳食ランチ作ってくれます。ママの分と合わせて1200円。施設かなりキレイだし設備もいいし空いてるのでかなりオススメ。
神奈川県川崎市高津区二子5丁目にある0歳から18歳の子どもが利世できる施設。無料で利用できます。集会室、図書室、遊戯室、学習室、プレイルームがあり、月曜日から土曜日は9時30分から21時00分まで、日・祝日は9時30分から18時00分までとなっています。小さな赤ちゃんから、小学生や中学生・高校生まで地域の子どもたちに幅広く利用されています。小さな子ども連れのお母さんで賑わっていることも多く、気軽に遊びに行けると人気です。
世田谷区代田区民センター5・6階に26年リニューアルオープン。乳幼児親子のための活動を年齢別にクラス分けして実施しています。秋にはこども祭り、夏にはサマーキャンプなどの宿泊体験行事も行われます。広い遊戯室でのボールあそび、集会室での卓球、図書コーナーでの読書など年齢に応じた遊びができ、クッキングや工作、手芸などの行事もあるので毎月発行する「じどうかんのおしらせ」をチェックすることをおすすめします。
小さめな児童館ですが、とても綺麗です。下には図書館もあるので、ついでに寄ることもできて便利です。
子どもセンターばあんは町田市南市民センター横にある0歳から18歳までの子供が利用出来る施設。館内にはボール遊びや縄跳びなどが出来るプレイルームろふと・大型滑り台があるてらす・たたみスペースや電子ピアノが置いてある多目的室・ベビーベッドや乳幼児用のおもちゃ・絵本などがあり、親子でゆっくりすごすことができる幼児コーナーなどがあり赤ちゃんと一緒にゆっくり一日過ごすことも出来ます。工作教室や親子あそびなどのイベントも行われていますので是非HPをチェックしてお子様とお出かけしてみてくださいね。
所謂、児童館のような施設です。初めての利用時は、名前等の簡単な登録が必要です。時間帯によっては、小学生など大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんもいますが、部屋がいくつかあるので、乳幼児も安全に遊ぶことができます。
「所沢市立わかば児童館」は、所沢市我ヶ原にあります。駐車場もあるので車での来館も可能です。マフラーづくり、紙ふうせんのおはなし会、忍者修行等の児童向けの行事や、0歳児の身長・体重測定が出来るすくすくベビー、親子で自由に遊ぶみんなであそぼう!すくすく、絵本の読み聞かせを行うおはなしランド等の乳幼児向けの行事が充実しています。
乳幼児でも安心して遊べる、児童館のスタッフがいるから安心出来る、(イベントの曜日や日にちが決まっている)オムツ換えが出来る
新丸子こども文化センターは、新丸子駅近くの住宅街にある0歳から18歳までの子どもとその保護者が自由に遊びに訪れることの出来る施設。おもちゃや絵本などのある乳幼児専用の部屋もあり、授乳室やおむつ替えの場所もあるので赤ちゃん連れでも安心して来館できます。ボランティアによる絵本の読み聞かせや小学生が参加できるダンスプロジェクト、パパと参加できるイベントやバザーなど色々な催しが企画されていて、それぞれ対象年齢なら参加できますので、チェックしてみてくださいね。事前に申し込みが必要なものもあるのでお早めに。
乳幼児専用のお部屋があり、乳幼児向けのおもちゃが充実していて、小さい子を安心して遊ばせる事ができます。
年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日開館しているのも嬉しいです。
開館時間は午前9時30分から午後9時までと早くから開いているので、午前中からたっぷり遊ばせる事ができます。
(日曜日・…
さいたま市立向原児童センターは、建物一階中央に天井が開閉式のドーム型になっているパティオ(中庭)があり、ドッジボールやバスケットボール、バドミントンなどで体を動かすことができます。2階には幼児専用室があり、手作りおもちゃやボールプールなど遊具も置いていますし、オムツ替えや授乳スペースも有りますので小さなお子様と一緒でも安心です。和室、図書室、工作室、卓球室など様々な遊びも体験できますので是非一度お子様と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。
千葉県松戸市にある「根木内こども館」は、児童養護施設「晴香園」の中に設置された児童館です。絵本の読み聞かせ、紙芝居など、児童のための様々な楽しいイベントを実施していますよ。毎週火、水、金曜日には「おやこDEひろば」が解されており、遊びや交流を通した絶好の友達づくりの場となっています。ほかにも、、「はあと音楽隊コンサート」、「卓球であそぼう」、「リズムであそぼう」、「おもちゃのクリニック」、「おもしろ探検くらぶ」、「映画会」などの楽しいイベントがたくさん!
子供が赤ちゃんの時に毎日遊びに行ってました。
手遊びやヨガなど体験できるイベントの日などもあって、親子で楽しめます。
今では館内にベビー連れに優しいカフェが併設されているようです。
墨田区横川コミュニティ会館は地域の子ども達のための児童館。児童室・図書室・学童に分かれていて、児童室にはグループ室・体躯室・遊戯室・音楽室があり、遊戯室は輪投げや積み木などのおもちゃが置いてある幼児向けのお部屋になります。グループ室では、工作や塗り絵、ゲーム大会や映画会なども開かれますよ。図書室では本を読むだけでなく絵本や紙芝居を使った「おはなしのじかん」なども行われていますので、小さなお子様からお兄ちゃんおねえちゃんも楽しんで過ごすことが出来る施設です。
4階に未就学児まで使用できる児童室があります。コンビカーやブロック、おままごとなどおもちゃがあります。おむつ交換台あり。授乳の際はカーテンで仕切るスペースがあります。
哲学堂公園から歩いて5分ほどの所にある児童館。建物の3階が児童館ですが、エレベーターがあるので、ベビーカーでも安心です。広い遊戯室や
建物2階部分が児童館です。1階には保育園などがあります。
自転車は建物前の駐輪スペース、ベビーカーは1階のドアを開けてすぐの場所に停めるスペースがあります。
他の児童館にあるような体育室はありませんが、大きめの部屋があり、コンビカーで遊べる日もあります。
他の区内の児童館と同様、未就園児の年齢別プ…