那須高原SA内のレストランです。席数が多く、メニューも充実していることから、ドライバーさんたちに人気があります。朝定食は、スナックコーナーとほぼ同価格でレストランのご飯がたべられます。ドライブの合間にゆったり席について食事ができることから人気があります。接客もよく、気持ちの良いレストランです。リッチモンドホテルの会員カードの提示で、10パーセントオフになります。
東京ベイ舞浜ホテル内のレストラン。バイキングレストランですが、アラカルトで一品料理を注文する事もできます。モーニングビュッフェ、ランチビュッフェ、デザートビュッフェ、ディナービュッフェとありますが、季節によって、さまざまなフェアを行っており、年間を通していろいろなお料理をいただくことができます。人気があるのが「舞浜プリン」とろけるプリンは大人気で、売店で売っているのと同じサイズがビュッフェに並ぶのでとてもお得です
ローストビーフとプリンが美味!子供が多く値段もリーズナブルなのでよかった。
Sherwood Garden RESTAURANTは、東京ディズニーランドホテル1階にある、ブッフェスタイルのレストラン。ヴィクトリア朝様式の美しい庭園に面した店内は、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事が楽しめます。人気のランチ・ディナーブッフェは洋食を中心としたメニューがずらり。スイーツも種類豊富で、見ているだけで楽しい気分に!お子様用ブッフェカウンターは低く設置されていて、子どもでも取りやすいのが◎。子ども連れの食事にぴったり。
東京ディズニーランドホテル内のレストラン。とても美しく、ビュッフェメニューも豊富で子供も喜んでいた。
ハンバーグ・ステーキ、しゃぶしゃぶなど肉料理が楽しめるレストラン。こだわりのハンバーグをはじめ、ステーキ、ビーフシチューなどメニューが豊富です。しゃぶしゃぶは肉の種類、量でメニューが選べます。キッズメニューは15歳までと利用年齢の幅が広く、たくさん食べられないお子様でも安心の設定です。中にはチャイルドコーナーも備えられており、家族みんながゆっくりと過ごせるレストランです。
キッズセットのハンバーグがおいしく豪華。子供用のカードあって行くたびにアイスかジュースが、無料で誕生日のサービスもいい。
地元の人々に愛されるお寿司屋さん。駅前にあるので、アクセスしやすく、小ざっぱりとした外観がむしろ食欲をそそることでしょう。店内はテーブル席、カウンター席に分かれており、小さな子ども連れでも入りやすいアットホームな雰囲気。丁寧な仕事を見ることができるお鮨は、どのネタも味わい深いものばかり。にぎりが1.5人前分提供されるメニューがあり、人気を博しています。一品料理やコースメニューも用意されているので、ちょっとした晩酌に、特別な日のお食事に、様々なシーンで利用されてみてはいかがでしょうか。
何十年も前から家族でお世話になっているお寿司屋さん。子供連れでランチをしたが、普段は夜しか開けない個室と座敷を使わせてくれた。
焼肉・寿司・デザートと130種以上のメニューがセルフバイキングで楽しめるお店です。90分の時間制です。普段はつい値段を気にしてしまう焼肉やお寿司も値段を気にせず、自由に食べられます。自由に食材を組み合わせることができるので、好きなようにオリジナルメニューが作れて子どもは楽しめます。ドリンクは食べ物のバイキングとは別途有料のドリンクバーになります。3歳から料金がかかります。冷凍された麺を自分でゆで、具材を載せたり、自分でクレープを焼くプレートがあったり、綿菓子機などもあります。
子供が好きなお寿司屋やデザートがあり、大人が好きな焼肉もあるので、家族みんなで楽しく食事が出来ました。
海側は全面ガラス張りで開放的な180度オーシャンビューのレストランです。碧い海を眺めながら漁港直送の新鮮な魚介類を使った料理を味わうことができます。オーシャンデッキもあり、磯の香り、波の音を楽しみながら食事を楽しむことができます。店内は広々としているので、ゆっくり座ることができます。駐車場があるので車での利用が便利です。子ども連れの家族でも昼は景色を、夜は夜景を楽しみながら食事を楽しむことができます。
とれたての魚がたくさん乗っている地魚海鮮丼がとても美味しかったです。子供にはお子様舟盛りを食べさせました。
館山市八幡テックピットガーデン内にあるコーヒー専門店。ハワイのコナコーヒー、ジュースなどのドリンクメニューの他パンケーキやマラサダ、各種バーガーなどの軽食も提供しています。南国ハワイをイメージして作られた店内は全席禁煙でキッズスペースも用意されているため、子ども連れでも安心して来店可能。コーヒー屋さんには珍しい嬉しいサービスですね。テラス席(喫煙可能)もあるので天気の良い日は外でのんびり過ごすこともできますよ。
ハワイの美味しいコナコーヒーとパンケーキなどを食べてママ友とおしゃべりしながら、キッズスペースでは子供を遊ばせておくことができます。
しゃぶしゃぶとすき焼きを堪能したいならここ、どん亭へ。店内は広く開放的な空間が広がり、テーブル席、座敷席があります。テーブル席はパーテーションで区切られているので、小さな子ども連れでも気兼ねなくにゅうてんすることが可能。ステーキチェーンが運営しているからこそできる、こだわりのお肉による美味しいしゃぶしゃぶやすき焼きを食べることができるので、ママ友との食事会や家族でのお祝い事など、様々なシーンで利用することができます。気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
居酒屋みたいですが早い時間にいくと食事もしやすく子供にバルーンアートを作ってくれたり楽しめた。子供はサラダや焼き魚、ピラフを食べました。
大田市の居酒屋。太田市役所の最上階にあるダイニングレストランです。店名の通り、名物は「つくね」数種類の特別なつくねが自慢です。また、メニューは種類が豊富で、アルコールも頂くことができます。12階で眺望がよく、窓際にカウンター席が配されているので、外を眺めながらの食事がおすすめです。
平日のランチタイムのみだが、眺めがいい。500円で定食が食べられ、飲み物やご飯やお味噌汁がおかわりできる。
幸楽苑・イーアスつくば店は、リーズナブルな中華そばが看板メニューの昭和29年創業の老舗ラーメン店。フードコート内にあるので席は広々。子ども用のテーブルやいすもあるので便利!人気のあっさり中華そばは、390円とリーズナブル!餃子や半チャーハン・チャーシュー丼とのセットもおすすめ。他にも味噌・塩・つけ麺もあり。お子様セットはラーメンが190円・ラーメンとチャーハンが290円とお手頃。子ども連れでも気軽に利用できます。
キッズメニューもあり、子ども用の食器もあり、お値段も安いので、昔からよく利用しています。
しかし、昔は子どもを抱っこしているとフードコートのお店にも関わらず席まで運んでくれていたのですが、今はしてくれなくなりました。子どもを連れていると、熱いラーメンを運ぶのが怖かったのでありがたかったのですが…。頼…
有名ラーメン店である「一風堂」。その支店がクイーンズイースト内にもあります。店内は、オープンな雰囲気で、開放感があります。ランチメニューもあります。「白丸元味」は、創業当時からのメニューで一風堂の原点の味であり一番人気のメニューでもあります。ずっと変わらない味に、ファンも多いです。「からか麺」は、辛さが5段階から選べますよ。店員さんもテキパキと働き、活気があるお店です。クイーンズイーストB1にあります。
狭めのラーメン屋ですが、土日は子供連れが多いです。店員さんも慣れているらしく,気遣いができていると思います。
閑静な住宅街の中にできた隠れ家的なお寿司屋さん。店主が地魚中心に仕入れているので新鮮なお寿司がいただけます。お子様歓迎の店内はお座敷があり落ち着いた雰囲気なので赤ちゃん連れにも安心です。予約も受け付けているので待たずに食べれるのもありがたいですね。平日ランチは11時から人気の海鮮ちらし1400円は小鉢、茶碗蒸し、お椀、デザート付きでボリュームがあるのでお子さんとのシェアにオススメ。
子育て応援支援の「ハマハグ」協賛店で、敷居の高いお寿司屋だけれど安心して子供と一緒においしいお寿司を堪能できる。トイレにもおむつ交換台が設置されている。
オシャレママ御用達のノースポート。子供向け習い事や託児施設などがありキッズママが嬉しい施設でいっぱいです。とんかつ和幸はキッズメニューも充実。カツ丼、ボリュームたっぷりとんかつご膳や、キッズカレーにはからあげや海老フライがのっていますいずれもジュース、お菓子、おもちゃ付きで子供は大喜び間違いなし!大人に人気のヒレカツも柔らかくてジューシー。ごはん、味噌汁、キャベツがおかわり自由なのは和幸での魅力の一つですね。
夏休みに子供のメニューは半額キャンペーンをやってる、大人と一緒に食べると言えば大人のメニューも半額になる
横浜市営地下鉄グリーンライン「都筑ふれあいの丘」駅下車徒歩13分、都筑区見花山にあるカフェ。広い店内は明るく開放的で、オープンテラスではペットの同伴も可能。モーニングタイムはドリンクに無料で、トースト、ゆで卵がついて、軽い朝食にぴったり。ランチメニューはパスタやライスメニュー、子供向けにキッズプレートもあります。キッズスペースもあり、隣接した席から子供が見ながら食事を楽しめるので、子供連れでもゆっくり寛げます。のんびりカフェタイムに訪れてみるのはいかがでしょう。
キッズスペースのある喫茶店です。スペースは広くないですがおもちゃの種類は多く、テレビもあります。
帰省の際、利用。レストラン「ダイニングこもれび」の那須野原牛のステーキが絶品です。テラス席があり、自然豊かな景色を見ながら食事を楽しめます。