焼肉トラジ 京橋店は東京スクエアガーデン2階にあり、テーブル席以外に掘りごたつの席やソファー席、個室がある店舗です。ベビーカーでそのままでもいいし個室を予約して周りを気にせず食事するのもいいですね。同じフロア内のトイレにはおむつ替えシートもついていますので小さなお子様と一緒でも安心です。ランチタイムでしたら焼肉やビビンバがリーズナブルに味わえますのでぜひこだわりの厚切り肉を食べに出かけてみてくださいね。
「ピーターラビット ガーデンカフェ 自由が丘本店」は、絵本・ピーターラビットの世界観を再現した店内で、オリジナルメニューをいただくことができます。「ピーターラビットのねむねむサラダプレート」や「デミグラスオムライスプレート」など、見た目も可愛らしいメニューが揃っていますよ。店内には、ぬいぐるみなどピーターラビットグッズがいたるところに置いてあり、ファンにはたまらない空間となっています。子どもも大人も楽しめるレストランです。
最寄駅の出口から直結しているビルに入っているレストランです。ランチタイムにはビュッフェスタイルでお食事を楽しめるので、子どもが一緒でも大丈夫。美味しいお食事をカジュアルな雰囲気で召し上がっていただくことができます。そして夜になると、雰囲気が変わって、しっとりとした大人の顔を見せるお店。デートにもビジネスでの利用も可能なレストランになります。パスタハウスというコンセプト通り、美味しいパスタを召し上がることができます。
11ヶ月の子供と行きました。
子供連れがたくさんいて子連れでも気兼ねなく行けるお店。
テーブルも広くて助かるのとテーブルとテーブルの間も広めなのでベビーカーでも余裕で通れました。
サラダバーとデザートビュッフェがあり気に入りました。
とくにサラダバーは選べる香辛料やトッピングがとても量が多くてびっく…
鉄板焼きとお好み焼きのお店です。二色豚玉、黄金焼きそば、そして40日間熟成させたお肉を使ったリブロースステーキ塊が人気のメニュー。椅子タイプのテーブル席とソファタイプのテーブル席があり、通路が広いのでのびのびと座れます。荷物が多くなりがちな子ども連れのご家族でもゆっくりとくつろげるお店。目の前でジュージューと焼かれるお好み焼きや鉄板焼きに、子どもたちも大興奮です。美味しいものをたくさん食べてください。
小学生は半額なので、よく行きます。食べ放題メニューがバラエティ豊かでとても楽しいです。バンボもあるので子供が小さい時はよく利用させて頂いていました。店内も広く座敷もあるので寛いで過ごせます。
A Piacere (ア ピアチェーレ)は一軒家の本格イタリアンレストラン。お洒落な外観と同じく白と木の雰囲気の落ち着いた店は昼と夜では違った雰囲気でランチタイムなら気取らず気軽に利用できそうです。住宅街にあるためか家族連れも多く、誕生日のお祝いなどで利用する方も多いそう。店内外はベビーカーや車椅子でも問題なく入れるようにバリアフリーになっていてトイレも広めに作られています。
ママ友達とのランチ会で利用しました。
雰囲気も良く料理もとても美味しかったです。ベビーカーで入店できるので動きまわる前のお子さんであればゆっくりお料理も楽しめると思います。お店の方も子供に優しく接していただけて嬉しかったです。
「木曽路 三鷹店 (キソジ)」は、東京都三鷹市にあるしゃぶしゃぶなど日本料理がいただけるお店です。店内は落ち着いた雰囲気となっており2名から使用できる完全個室もあるので、特別な日にもぴったりなお店となっています。子どものお食い初めなどにもよく利用されています。「しゃぶしゃぶ会席」や「季節会席」、「とらふくフルコース」などのコース料理が揃っています。ランチ営業も行っており、「和定食」など手頃な価格でおいしいお料理をいただけます。一人で利用する方もいますよ。
お食い初めで利用しました。
テーブル席でしたが、ベビーベッドを用意してくださり、大人と同じ目線で子供も楽しむことができました。
お食い初めの順番を教えてくださったり、記念写真も撮ってくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
個室は法事などで早く埋まりがちなので、早めに予約することをおすす…
新鮮で美味しい「食」を目指した居酒屋。魚市場のような雰囲気で活気のある店内には、少人数から大人数まで対応できる席が揃っています。充実したアルコールメニューはもちろん、全国各地の漁港や地元業者からこだわりの海の幸を仕入れ、国産の食材に力をいれた、子供でも安心して美味しく食べられる料理が自慢。鮮度抜群の刺身、子供も好きな唐揚げやポテトフライなど、家族みんなでわいわい楽しんでみませんか。
ゆず庵 花小金井店はお寿司やしゃぶしゃぶの食べ放題。テーブル席は椅子タイプとソファータイプがあり、ベビーカーでの入店も可能です。店舗が2階にあるので、ベビーカーの場合は1階階段下にあるインターホンを押せばお手伝いしてくれます。注文もタッチパネルでできますので、子どもも楽しくメニュー選びができたり、食べ放題メニューは小学生未満の幼児は無料なので、お子様連れに優しいお店といえるでしょう。ドリンク・おもちゃつきのお子様ランチ膳や、単品メニューもありますよ。
駐車場が無料で広く、隣のドラッグストアにもそのまま寄れます。店内はとても広く綺麗で定員さんも優しい雰囲気で居心地が良かったです。子連れも多いです。
和をトータルコンセプトに昼と夜、カフェとダイニングの二面性を持ち新たな流行を創造するCAFE&DININGです。客のニーズに合わせて、Lunch・CAFE・DININGの全ての時間を楽しむことができて、和をベースにした創作料理からTAPAS料理、自家製SWEETSも豊富に揃っています。屋根付きテラス席もあり、大人気のスペースです。店内壁画アートワークは、gravity freeによってプロデュースされたものです。
県道18号線伊勢崎本庄線沿いにある讃岐うどん専門店。広い駐車場があるので車での来店が便利です。店内は、カウンター席に大きなテーブル席、ボックスシートの席などあり、ベビーカーでの入店も可能ですしキッズチェアの用意もあります。小さい子連れなら小上がり席がおすすめ。小上がり用のベビーチェアもあるのでゆっくり食事が楽しめますよ。セルフで注文できますし、とりわけもできるので、子供連れでの食事が安心してできます。
家族で食事に行きました。座敷が3テーブルしかありませんが、店員さんが赤ちゃんをみて場所を確保してくれました。
授乳室はありません。
mamama cafeは、前橋市の県道161号線沿いにあるCAFE。大きな駐車場も完備なので車での来店もできて、雨の日の利用も気にならなくて便利お店です。子ども連れでも楽しめる本格レストランがコンセプトなので、ウォーターサーバーと電子レンジ付き授乳室やおむつ交換台、壁面遊具付きのキッズスペースなど設備も充実。キッズスペースを囲むように席があり、子どもが遊ぶ姿を見守りながら食事が楽しめます。子どもでも食べられる料理は製法や食材にもこだわっていますので、親子で安心して来店できるおすすめのお店です。
ひたち野うしく駅西口徒歩5分、ひっそりとした路地裏にある癒しのカフェ。店内のインテリア、コーヒー、スイーツ、お料理のほとんどが手作りで、いつまでものんびりしていただける空間となっております。こちらではお一人様用からソファー席まで様々なタイプのテーブルをご用意。小さな子ども連れの方も用途に合わせたお席を選んでいただけます。お料理やスイーツの種類が豊富なので、ちいさな子どもから舌の肥えた大人まで、皆様にご満足いただけるカフェです。
お子さまランチが豪華!子供が騒ぐのは微妙だけど、ほっとひといき、くつろげる空間です。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるホテルの5階に入っている、京料理、会席料理、お寿司をいただけるお食事処です。午前7時から10時までは京料理のみのお食事を提供しています。午前11時30分から午後2時30分はランチタイム、そして午後5時から夜10時まではディナータイムで営業しています。カウンター席、テーブル席、3名から20名までで使える個室の用意もありますので、大切な方とのお食事にもぴったり。
神奈川県茅ケ崎市にある寿司店です。気仙沼、築地などから毎日直送される新鮮なネタを使用して握られるこだわりの寿司を、リーズナブルに味わうことができる店。気仙沼直送のウニや鮑、築地の本マグロ、北海道の毛蟹などといった高級食材を味わうことができるメニューも充実しています。個室席も完備しているので、子連れでも安心して利用できますね。
毎日午前7時から翌朝5時までの時間に営業している全面禁煙のファミリーレストランです。おむつ替え台も完備で、赤ちゃん連れの家族も安心してお食事に行くことができるのが嬉しいですよね。ネットで注文してお店で受け取ることができるテイクアウトサービスも行っていますので、時間がかからなくて便利です。メニューには、和、洋、カフェごはん、麺類、キッズメニュー、デザートメニュー、ドリンクメニューと豊富に揃っています。
週末の18時ころ行きました。混雑は無し。ベビーカーでも入りやすい場所を案内していただいたり、1歳半の子どもが騒ぎやすかったですが、絵本やお人形を貸していただいたり、他のお客さんと少し離していただいたりと、若い店員さんでしたが、子どもにとても気のきく接客で、ありがたかったです。メニューはオムライス系か…