九州・沖縄の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット― ベビーカー入店 OK ―

257件中 181 〜 195件を表示
  • 久米島ウミガメ館

    久米島ウミガメ館

    • 水族館
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    久米島空港から約25分!久米島ウミガメ館は、大きなウミガメを実際に見たり生態を学んだりできるスポット。大水槽では大きなウミガメたちが優雅に泳ぐ姿をガラス越しに見ることができます。また、世界的に絶滅の危機にさらされているウミガメの生態を学べるパネルコーナーや久米島の貝350種2000点を展示したコーナーもあります。見学の帰りにはTシャツやぬいぐるみ・タオルなどのウミガメグッズをお土産に購入するのもおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 石垣島天文台

    石垣島天文台

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    一般の方にも公開されている国立天文台です。水曜日から日曜日の午前10時から午後5時まで施設に入ることができ、無料の天体観望会は土日祝日の夜に2回開催されています。星や宇宙に興味のある方や、子どもに宇宙について知ってもらいたいという方は、是非ご家族でご参加ください。4次元デジタル宇宙鑑賞会も無料で開催されていて、とってもお得に様々なことを学ぶことができます。親子でたくさんのことを学べるチャンスです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
  • 与那国馬ふれあい広場

    与那国馬ふれあい広場

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    与那国町の天然記念物に指定されているヨナグニウマと遊べます。与那国島は自然があふれ、島中が馬遊びのフィールド。体験乗馬や、トレッキングなど初めての方から上級者まで馬遊びを楽しめます。子どもから大人まで誰でも一緒に遊ぶことができる優しくて力のあるヨナグニウマを、有効に活用し、様々な形で馬遊びをすることによって、その保存を促している与那国島ならではの馬遊びを是非体験してみてください。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
    • 夏におすすめ
  • ジュージューハウス (らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場)

    ジュージューハウス (らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場)

    • ふれあい動物広場
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 合志・植木・大津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    牧場で極上のステーキをいただくことができるレストラン。店内は天井の高い広々とした空間で、カジュアルな雰囲気。テラス席も用意されており、開放的な気分で食事を堪能することができます。テーブルにロースターが設置されており、バーベキューのように楽しむことができます。メニューは熊本産あか牛のロースや、国産牛の盛り合わせなど牛肉を心行くまで味わうことができるセットが揃えられています。小さな子どもに最適なメニューも用意されていますよ。家族での外食に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • ランチ
  • 開聞山麓香料園 (カイモンサンロクコウリョウエン)

    開聞山麓香料園 (カイモンサンロクコウリョウエン)

    • 植物園
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 指宿
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    午前9時から午後5時までオープンの、70年もの歴史を持つ天然香料の農場です。精油、香水、石鹸ハーブティーなどの直売所もあり、ここでしか買えないものがたくさん。また、喫茶コーナーでは季節のハーブティーやトマトスープのおじや、カレー、トーストなどの軽食がいただけて、腹ごしらえもバッチリ。お散歩がてら遊びに来れて、森林浴ができ、子ども親も気分がすっきりしてきます。ハーブの香りに包まれてお散歩してみませんか?

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 谷釣り堀

    谷釣り堀

    • 釣り場
    • 九州・沖縄 宮崎 宮崎・日南・串間 日南・串間
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    谷釣り堀は週末や祝日などだけオープンする釣り堀。住宅街の真ん中にあります。300平方メートルもある大きな池には約400匹の鯉が泳いでおり、月間で一番大きな鯉を釣った方に大物賞、沢山釣った方に釣れたで賞が送られます。昔ながらの竹竿で池の周囲の椅子に座ってのんびり釣りができ、釣れた鯉の大きさによってお菓子などと交換してもらえたりするので、小さな子でも十分楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 鱒淵ダム(ますぶち)

    鱒淵ダム(ますぶち)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 門司区・小倉南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    鱒淵ダムは紫川上流にある山間のダム。ダムの側には公園が整備されていて、春の桜が満開になる時期にはお花見に訪れる人で賑わいます。周辺が豊かな緑に囲まれている為、サイクリングや登山、キャンプなどアウトドアにも最適な環境としても有名です。車ででかけた際は、公園の駐車場に停めて歩いて橋まで行きます。そこからは四季折々の美しい景色を眺めることができますよ。特に紅葉の時期は、山肌の美しい色づきが見るものを魅了してやみません。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 3世代で一緒に
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 海洋博公園 熱帯ドリームセンター

    海洋博公園 熱帯ドリームセンター

    • 植物園
    • 九州・沖縄 沖縄 名護・本島北部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    沖縄県にある国営公園。園内には美ら海水族館があり、そのほかプラネタリウムやイルカショーなど沖縄観光の要所として人気の場所です。遊歩道が整えられており、ベビーカーや小さな子ども連れでも楽に移動することができます。子どもが体を動かして遊ぶことができる大型遊具が置かれた広場もあり、子どもから大人まで誰もが楽しく遊ぶことができる公園です。ここだけで1日過ごすこともできる観光スポットなので、家族での旅行に、足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 津民川河川プール

    津民川河川プール

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 大分 中津・宇佐・日田 中津市・宇佐市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    大分県中津市にある、山国川支流にある津民川という自然の河川を利用したプール。25mプールや幼児向けの水深の浅いプール、さらに小さな滑り台があり、夏場は多くの子どもたちで賑わっています。また蕎麦を流れる津民川で川遊びも楽しむことができるので、水遊びを思いっきり楽しむことができる環境が魅力です。家族で暑い夏の日のレジャースポットとして利用してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 親も童心に戻れる
    • 4歳児にオススメ
  • 河川公園やすらぎの里

    河川公園やすらぎの里

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 長崎 雲仙・島原・大村 大村・川棚・東彼杵
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    1

    河川公園になっていて、夏には川遊びをする家族連れで大賑わいになります。お弁当を持参してピクニックの気分を楽しむのもいいかも知れません。花しょうぶや水仙などの水生植物も季節ごとにいろいろな花が咲くので四季を通じて違った風景を見ることが出来そうです。多目的グランドも整備されています。梅園や桜の木なども植樹されているので、花が咲き誇る時期には花見客で賑わいそうです。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    小さい子どもでも遊べると書いてあったので、2歳になったばかりの子を連れて行ってみました。確かに浅く小さい子どもでも問題なく遊べる深さでしたが、藻?なのか石の上がとっても滑りやすいところが多かったので注意⚠︎滝の方に近づくと、滑りやすいところは減っていきました。

  • 今福川親水公園 (いまふくがわしんすいこうえん)

    今福川親水公園 (いまふくがわしんすいこうえん)

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 平戸・松浦周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    様々な昆虫なども生息していますが、キレイな川にしか生息できないホタルを見ることが出来る川としても有名で5月から6月にかけて鑑賞会が開催されます。夏になるとエビや川魚などを捕ることも出来ます。川幅も広めなので、比較的小さい子供も遊べそうですが、目を離すと危険なので、気を付けてください。野鳥や植物も生息している場所なので、夏休みなどの自由研究などでも題材に出来そうです。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 鈴田川 (すずたがわ)

    鈴田川 (すずたがわ)

    • 川遊び
    • 九州・沖縄 長崎 雲仙・島原・大村 大村・川棚・東彼杵
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    水遊びに散策などいろいろな表情を見せてくれる河川です。メダカなどの小魚も水質がいいからか、たくさん生息しています。サワガニなどもいるので、子供は競いあって捕ったりもしています。夏場は、小さい子供から川遊びをして楽しんでいる姿が見られます。キレイな水辺なので安心して遊ばせることも出来そうです。夏の終わりから秋ごろにかけて、鴨の親子を見ることができたりと野鳥を見ることが出来ます。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 田代川せせらぎ広場

    田代川せせらぎ広場

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 戸畑区・八幡東区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    田代川、奥田川、北河内川という3本の清流が流れ込む貯水池があり、その周辺に作られた広場のこと。水遊びができるせせらぎが作られており、水深が浅く穏やかな流れなので小さな子どもでも安全に遊ばせることができます。夏のお出かけに最適。せせらぎの横は広場になっており、ゆったりとくつろぐことができるスペースになっています。お弁当を持ってピクニックをすることも可能。初夏には蛍が出ることでも有名な場所です。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 九年庵 (くねんあん)

    九年庵 (くねんあん)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 神埼・吉野ヶ里
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    中学生以下の子どもは無料で入ることができる、国の名勝の指定を受けた茶室です。この茶室は年に2回のみ一般公開されるので、入園整理券を受け取ってお待ちください。春の新緑の季節と秋の紅葉の季節に公開され、その景色の美しさを堪能することができます。とても貴重な体験なので、是非一度お越しになり、じっくりとご覧ください。その美しさに圧倒されること間違いなし。日本の四季の美しさを、改めて感じることができる場所です。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 五家荘 (ごかのしょう)

    五家荘 (ごかのしょう)

    • その他自然名所
    • 九州・沖縄 熊本 八代・水俣・人吉 八代・氷川・水俣・芦北
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    4市町村にまたがる大きな県立自然公園です。ここを訪れる方々は、登山や渓流釣り、キャンプなどをして楽しんでいます。そしてこの公園にはたくさんの石橋があることでも有名です。200年程も前に作られたというこの石橋は、今でもしっかりと使うことができる頑丈さを保っています。風情のある景色を作り出している石橋も、是非じっくりとご覧下さい。自然と歴史とを同時に楽しむことができる場所なので、子どもと一緒に遊びに来てください。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ