oHacorte港川本店は、沖縄県産の旬のフルーツを贅沢に使用したタルトが自慢のスイーツ店。外人住宅をリノベーションした外観は、白を基調としたかわいらしい雰囲気。カフェスペースはテーブル席と小屋にベンチを置いたガーデン席があり、のんびり過ごせて居心地抜群。自慢のタルトは見た目もかわいくて食べるのがもったいない!ショーケースには定番ものから季節限定ものまでずらり。夕方には売り切れ必至なので、早めの来店がおすすめ。
JR大村駅から徒歩12分にある寿司屋。角ずしの元祖で有名なお店です。今から500年も前、戦で領地を取り返した領民が、もろぶたに炊きたてのご飯を広げ、その上に魚の切り身や野菜のみじん切りなどをのせ、押し寿司にし、四角に切ったことが角寿司の由来。この甘いお寿司を初めて食べる人は衝撃かも。角ずしの入った定食が人気のお店です。
座敷があり、生後5ヶ月の子供を寝かせられるのでよく利用しています。
子供用のイスなども置いてあります。
座敷スペースも広く、子供連れの方をよく見かけます。
「道の駅 七城メロンドーム」は、熊本県菊池市にあります。たくさんの特産品を販売しており、多くの人が訪れる人気のスポットとなっています。「七城産米を使用した巻寿司」や「七城メロン」、地元の農産物やくまモングッズなどがありますよ。地元の食材を使用したお惣菜やお弁当も人気です。また、レストランでは好きな小鉢を選べるスタイルとなっており、種類も豊富で子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方々に人気となっています。
通路も広めなのでベビーカーでも問題なく入れます。
メロン100パーセントフローズンジュースのメロンメロンや
その場で混ぜて絞るメロンソフト、とーっても美味しいです。
飯塚市にあるパンケーキ屋さん。定番のチョコバナナパンケーキなど美味しいスイーツをいただくことができます。さらにチーズフォンデュやカレーと組み合わせたパンケーキなど好奇心をくすぐるものも数多くあります。そのどれもが美味しいと評判なので一度チャレンジしてみることをおすすめしますよ。お洒落な一軒家風のカフェなのでほっと一息つきたいときにも利用してみては?
雰囲気の良いパンケーキのお店
キッズコーナーもあり、ママさん達の憩いの場になっています。
キッズ用のパンケーキもありますし、季節限定のパンケーキも
あり行く度に違う物を頼めるのも楽しみのひとつです。
ママさんが多いからかバタバタ急いで食べる必要もないので
リフレッシュしたい方にはオススメです。
珍しい、スイス料理のお店です。自慢はこだわりのスイス料理たち。3種類のスイスチーズをブレンドしたチーズフォンデュはぜひとも一度味わいたい一品です。また最近話題のラクレットもいただけます。シャレ―オリジナルのオードブルはコスパの良さからも人気。コース料理も充実しているので、予算に合わせて予約していくのもいいかもしれません。お店の内装はもちろんスイス一色となっています。素敵なログハウスはかわいい人形たちのドールハウスになっていたり、細かい細工が施されたハト時計があったりとメルヘンな世界に浸ってお食事することができるので、ぜひ一度足を運んでみてください。
店内はスイスの雑貨なども売ってあり、そんなに広い店内ではないのですが個室のような所もあって、子連れ(1歳児)で行ったらそちらを案内してくれました。
子ども用の椅子や食器も用意してくれて、お店の方もとてもかんじがよくて楽しく食事を堪能できました。
中部徳州会病院からすぐ!元気処33そばは、ボリューム満点のセットメニューが人気の沖縄そばのお店。キッチンを囲むカウンター6席と4人掛けテーブル3つのみのこじんまりとした空間。メニューは、沖縄そば・軟骨そば・三枚肉そば・本ソーキそばなどの麺類と、カレー・とんかつ定食などがあります。ランチタイムはそばメニューにじゅうしい付き!そば出汁はあっさりとこってりから選べて◎。どのメニューもとんでもない量なので、女性はシェアするのもありかも!?
行ってきました!サンサンそば!!
噂通り凄い量でした。
友達とシェアしようと思ったらお一人様一品ということ。
でも、ご飯の量はお好みで調整出来るということでカレーのご飯を少なくしてもらいおそばとじゅーしーを頼んだ友達はじゅーしーを持ち帰りしました。持ち帰りの折箱はサービスでしたよ。
残念ながらおそば…
bills福岡は世界一の朝食が味わえる、明るくEasy-goingなオーストラリアスタイルのカフェレストラン。スクランブルエッグやリコッタパンケーキがメインメニューで世界的にも有名なシェフが作るスクランブルエッグは日本では東京・神奈川とここ福岡でしか味わえません。サンドイッチやサラダプレート・ランチなどのメニューもありモーニングからディナーまで楽しめます。人気店なので予約しての来店がおすすめ。Webでお席の予約も出来るようなので早めにチェックしてみてくださいね。
テラス席もあります。
子ども用の椅子も準備してくださるので子連れにも優しいと思います。
オープン〜11時前までに入店するとスムーズに入れます!
カルフォルニアスタイルのカフェです。眼の前にはキレイな海が広がっているので、日中はキラキラした海にサンセットにと、時間帯によって変わる雰囲気も楽しむことが出来そうです。食事はガッツリステーキに、カレーロコモコなどロケーションにバッチリなメニューに、スイーツ類も充実しています。カキ氷の中にアイスが隠れているテレビでも話題になっているハイブリットカキ氷もあり、フォトジェニックフードも充実しています。
店内からオーシャンビューで、子供が遊ぶキッズスペースにアンパマンのアニメを流していたり、ブロックや、おままごとセットがあり小さい子が遊べます。オムツ替えスペースや授乳スペースもあり、食事の他に子供のオムツを、忘れた時用に1枚から購入できます( ˊᵕˋ )
またふりかけや、ご飯も100円ぐらいで注文で…
ピソリーノは熊本に本店を構えるイタリアンレストラン。巨大な石窯で焼き上げるナポリピッツアは、本場で修行した職人の本場の味を再現していて、ひとつひとつその場で手で伸ばし作り上げる生地は、ふんわりもちもちの食感!くせになりそうです。店内にはカーテン付き半個室のような小上がりお座敷スペースがあるので、小さな子供連れでもゆっくり座って食事ができ安心して利用できますよ。平日はお子様料金が半額ということもあり、お子様連れのママ友で賑わっています。ぜひ気軽にご家族でお出かけしてみてくださいね。
バイキングなので、子どもが好きなメニューもたくさんありました。
お座敷スペースがあるので、小さな子どもを連れていても安心して食べれます。
トミカプラレールカフェはキャナルシティーにあるカフェ&ショップ。子どもが喜ぶランチにはオリジナルグッズが盛り沢山。トミカスーベニアランチではランチボックスが、プレートランチもトミカかプラレールのプレートがお持ち帰りできます。カフェ限定の誕生日プランは、記念写真や限定カードなどがもらえて誕生日のお祝いに人気。お持ち帰りのメニューもあって、店内で販売しているトミカボトルもソフトドリンク付きでお得に購入できますよ。ショップも併設していますので、トミカやプラレール好きの子どもにはたまらないお店です。
キャナルシティ博多内にあります。
カフェが単独であるのではなく、トミカプラレールショップの奥にテーブルがあり、そこでご飯を食べる形になります。
人が多い時はどうしてもごちゃごちゃしてしまいますが、子供は近くにトミカやプラレールがあるので大喜びです。
メニューもトミカやプラレールの形になっているものが…
福岡駅からも徒歩圏内、ラグジュアリーホテル「ウィズザスタイル福岡」内にあるイタリアンレストラン。季節ごとに変わる料理は、シェフ自らが産地まで足を運んで選んだ厳選食材などを使用しており、美味しい料理が楽しめると好評です。店内はラグジュアリーなリゾート感溢れる雰囲気で、オープンキッチンスタイル!個室や半個室などもあるので、用途に合わせて利用してみるのもおすすめです。ランチやディナー共に好評で、ランチはお得なセットが充実。ディナータイムには、子供向けメニューの提供もあるので、事前に相談しておくといいですよ。ちょっと特別なランチやディナーに最適です。
牛たん炭焼利久博多駅店は、仙台名物の牛たん料理を味わえる牛たん専門店。店内は焼き場が見えるカウンター席や仕切りのあるテーブル席があり、おひとりさまでもそれ以外でも利用しやすい。こだわりの厚切り牛たんは単品でもセットでも。ごはんとテールスープ、サラダなどがついた定食や、厚切り牛たんと極焼きが味わえる食べ比べ定食もおすすめ。他にも牛たん握りや唐揚げ、たたき風、シュウマイなど、多彩な牛たん料理が味わえますよ。
別途、注文していないのに子どものための食事を別に出してくれ、子どもも一緒に食事を楽しむことができた。また、外出先で子どもがぐっずたりすると周囲の視線を気にしてしまうが、たまたま子どもがぐっずた時に店員さんが子どもをあやしてくれてその間に自分が食事することができた。
博多湾クルーズをしながら創作フレンチが堪能できるレストランシップ。クリスマスなどのイベントでは、豪華な食事と生演奏を楽しむことができます。小さな子ども連れでも安心な「ママ会クルーズ」もあり、平日限定でゆっくりランチを食べることが可能です。プランも豊富なので、様々なシーンで利用することができます。船上ウエディングや貸し切りパーティーもできるので、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
子供連れで行き、フェリーの中での食事に大興奮でした。料理コースの料金も選べてよかったです。
ハンバーグが美味しいと評判のカフェレストラン、というよりも「昔ながらの喫茶店」という方がしっくりくる、懐かしい雰囲気の漂うお店です。一押しのハンバーグは、鉄板に乗って出てくるアツアツでジューシー。その他にもオムライスや釜めしなど、モーニングからディナータイムまで、ボリューム満点のメニューがそろいます。お子様ランチも、子どもが大好きないろんな種類のおかずが乗っていてボリュームがあるのでおすすめ。家族連れでも楽しめるレストランです。
パフェが3サイズあって、子ども、ママ、パパでそれぞれ楽しめた。ハンバーグがとても美味しい。もともとがコーヒー喫茶だったこともあり、食後のコーヒーも美味しく楽しめる。
福岡にある木の葉モール橋本にある定食屋さんです。昔のデパートの大食堂のように、家族各々が好きなメニューを選んで食べられる、そんな空間を提供してくれます。ごはんはおかわり自由。豚汁はどのメニューにもついています。「具多目・汁少な目」が定番なので、「汁多目、具少な目」にしたい方は申し出るのをお忘れなく。このお店では、閉店してしまった名店ボン★田中のカレーも頂けますので、ファンだった方も要チェックですよ!
和食がメインで、ご飯のお替りが無料ですので子供も親も気がねなく食事ができます。スタッフも愛想が良く満足です
子供とよく行くタルト屋さんです。
可愛いタルトが沢山で、どれにしようか迷います。子供もここのタルトが大好きで喜んでくれます。
外人住宅を改装したお店で、店内も可愛くてイートイン出来ますし、庭にもテーブルがあったり、小さな小屋があって中でタルトを食べながらゆっくり出来るようになってます。
ただ、駐車場…