「旬家ばんちゃん」は、鹿児島県石垣市にある人気の食堂です。朝ごはんとお昼ごはんのお店となっています。こちらのお店では決まったメニューはなく、鹿児島産や沖縄産の旬の食材を使用したおいしいおばんざいがいただけるお店となっています。店内は約25席、自然に囲まれ明るい日差しが差し込むおしゃれな空間となっています。メニュー例としては「骨ソーキの炙りと新玉ねぎのソテー、オイスターソース」や「垣産キャベツと豚バラ肉の重ね蒸し、ポン酢仕立て」、「アカマンボウと島豆腐の揚げ出し、もずくあんかけ」などがあります。8時半から10時半、11時から15時までの営業、なくなり次第終了となります。観光客の方もたくさん訪れる人気のお店です。
沖縄市内、巨大家具モール内にある「スープスープ (SOUP SOUP)」は、手作りでじっくりと作られたスープを美味しく楽しんでもらえるスープ専門店。レシピは厳選された素材を選び、その素材の旨味を引き出すよう、こだわりを持って調理している。産地地消を目指し、野菜たっぷりのスープは具沢山でとてもヘルシー。パンや五穀米と一緒に食べればお腹も満足。ティータイムは完全無農薬のハーブティとケーキのセットも人気。
「コーナーズグリル」は、沖縄県石垣市にあるステーキが大人気のお店です。離島ターミナルから徒歩5分、市役所のすぐそばにあります。お店で使用するお肉はすべてJA石垣牛の3等級以上というこだわりぶりで、おいしいお肉がいただけると評判となっています。石垣牛のステーキをはじめ、ハンバーグステーキやハンバーガーなどがあり、キッズメニューもありますよ。11時から18時までの営業、予約は、15時・15時半・16時・16時半・17時となっています。石垣市に訪れた際には、一度は味わいたい人気のお店となっています。
「とうふの比嘉 」は、テレビでも紹介された話題になった、沖縄県石垣市にある食堂。早朝6:30に営業がはじまり、15:00には閉店してしまう、絶品な豆腐専門の食堂だ。地元の方々、観光客共々、朝ごはんを食べに来る人がとても多い。ボリュームたっぷりで、リーズナブル。大きなテラスでは、外に綺麗な花も咲いていて気持ちがいい。純粋に豆腐の味を楽しみたいのなら、ふりかけご飯とセットになった「ゆし豆腐」がおすすめ。
「メキシコ」は、沖縄県宜野湾市にあるメキシコ料理のお店です。店内は30席、テーブル席とソファー席があり、完全禁煙となっています。タコスが大人気!「沖縄で一番タコスがおいしいお店!」「と、地元の方からも支持を得ているお店です。タコスは4つで500円、スパイスで煮込まれたタコミートと新鮮なトマトとレタス、チーズがパリ&もちっとした皮に挟まれています。10時から20時までの営業、水曜日と第4火曜日が定休日となっています。
「イタリアーノ」は、沖縄県北谷町にあるイタリアンのお店です。大きな窓があり明るい店内は約40席、完全禁煙となっています。日替わりのパスタメニューがランチとディナー共に味わえ、人気となっています。また、ランチセットは3種類あり、すべてにガーリックパン・サラダバー・フリードリンクがついています。アラカルトメニューも揃っていますよ。11時半から22時半までの営業、定休日は火曜日となっています。駐車場も15台分完備しています。
ボリュームがあって美味しいタコライスの食べられるタコライス発祥のお店。沖縄の名物料理「タコライス」発祥の地である金武町にあり、地元の方から「キンタコ」の愛称で親しまれている有名店。辛さは、別でついてくるサルサソースで調節でき、そのまま食べれば辛くないので、子どもでも食べられます。器から溢れそうなくらいボリューム満点、野菜もたっぷり入っているので、親子で分け合って食べてみてはいかがでしょうか。
メキシコ料理のお店です。店内に入ると、そこはすでにメキシコの雰囲気漂います。11時から午後2時までと、午後5時から10時までオープンしているので、ランチとディナーをいただけます。本格的メキシコ料理がいただけて、お酒が進んで楽しいお店。カウンター席とテーブル席があり、一人で来ても友達ができるような和気あいあいとしたお店です。子どもにも人気のお豆とチーズのメキシコ料理は、体にも良くてオススメ。セットメニューもあってお得です。
「まるやす」は、沖縄県うるま市にある沖縄そばのお店です。もちもちの自家製麺が大人気となっています。白い外壁にかわいらしい沖縄そばのイラストが目印!店内は約20席、カウンター席とテーブル席、座敷席もありますよ。店内は完全禁煙です。メニューには、ソーキそばや三枚肉そばなどがあり、大きさも選べます。じゅーしーやとりめしなどの単品メニューもあります。11時から17時までの営業、火曜日が定休日となっています。
沖縄県国頭郡恩納村にある、とんかつとしゃぶしゃぶが美味しいと評判の店。沖縄本島北部の自然豊かな場所で育ったやんばる島豚あぐーを贅沢に味わうことができます。サクサクのあらびきパン粉が特徴のとんかつ、あぐーの出汁につけて味わうしゃぶしゃぶと、どちらも豚の甘みを感じられる贅沢なメニューです。美味しい豚肉料理を家族で堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか。
「カフェ ハピネス」はアットホームなお店。おすすめの看板メニューはチキンスープカレー。ル-を使わず、8種類以上の薬膳スパイスでじっくりコトコト煮込んでいる。柔らかい骨付きチキンとゴロっと大きな野菜がたっぷりで食べ応えあり。スパイスが効いたスープは、人参・ナス・ジャガイモなど、素材の旨みが引き出されて美味しい。また、キッズスペース完備で小さな子供連れの場合も安心。ゆったりとあなたの時間を過ごせるはず。
ブラジリアンバーベキューのお店です。カウンター席とテーブル席があり、シュラスコ&バフェが90分間食べ放題。本場ブラジル風に、大串に刺したジューシーなお肉を食べたい分だけ切り分けてくれます。これには子どもも大興奮!牛肉、豚肉、鶏肉があり、炭火でじっくりと焼いてくれるので本当に美味しいお肉をいただけます。ランチでもディナーでも食べ放題をしているので、いつでもお寄り下さい。バフェの内容は、ブラジル風ライス・サラダ・スープ・フェジョアダ(豚肉と黒豆の煮込み)・本日のパスタと肉料理があり、どれも絶品です。
「グランシャリオ (Grand Chariot)」は、沖縄市にある人気のビストロです。赤い屋根が目印のこちらのお店は、店内約40席、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席があり、完全禁煙となっています。気軽にフレンチをいただけ、子供連れでも安心して利用できます。「ランチコース1500円」は、前菜、スープ、パスタ、メイン、パン又はライス、デザート盛合わせ(4種)、ドリンク、メイン(魚・鶏・牛からひとつ)となっています。「ランチプレート1000円」もありますよ。ホロホロ鶏やアンガス牛などを使った約15種類のタパスなどもあり、メニュー豊富に揃っています。
「パヤオ直売店 (ぱやおちょくばいてん)」は、沖縄市の漁港にある人気の食堂です。店内は約40席、テーブル席のみとなっています。海産物・農産物の直売店の一角にある食堂です。「まぐろのたたき定食」や「パヤオ定食」、「イセエビウニ焼き定食や「魚のバター焼き定食」などがあり、どれも新鮮な魚介類をいただけます。夏季は10時半から18時、冬季は10時半から17時半までの営業となっています。駐車場も完備しています。
水族館の中にありながら、水族館に入館しなくても入れるレストランです。ラフテー、もずく、フーチャンプルーなどなど、さすが沖縄という品揃えが楽しめるランチバイキングが嬉しいですね。もちろん子どもが大好きなカレーもありますよ。そして一番のオススメはこの絶景!4階から見渡せる、目の前に広がる海の美しさを是非ご堪能ください。水族館で疲れたらここで休憩するのもいいですね。美味しいものをたくさん食べて、またたくさん遊びましょう!