「ニコニコ・ガーデン 可部店」は、広島県広島市・「山陽マルナカ可部店」内にある幼児向けの屋内遊び場です。0歳から10歳までを対象としており、施設内にはボールプールや滑り台、赤ちゃんでも遊べるコーナーなど、子どもたちが楽しく遊べる遊具がたくさん!屋内なので天気を気にせずに利用できるのもいいですね。「山陽マルナカ可部店」にはスーパー銭湯も併設されているので、買い物・遊び・お風呂と様々な楽しみ方ができますよ。
あそびパークはnamcoのキッズパーク。大型立体遊具やバッテリカー、コミックコーナー、手が汚れない抗菌砂場など小さい子から遊べるものが充実しています。またパパ・ママ用にマッサージチェアも置いてあり元気に遊ぶ子供を眺めながらリラックスなんて贅沢も。10分100円(税込)で、あそび放題、飲食のお持ち込みもOKなので雨の日でも思いっきり遊べて親子でストレス軽減、時間内なら全部自由に遊び放題な嬉しい施設です。おむつ替えは近くのトイレで出来ますが授乳室はちょっと遠いので早めの対応が良さそうです。
パック料金さえ払えば中の遊具は全部無料!
料金も割と良心的。
動くのが好きな子にはアスレチックもありますし、
小さい子向けのオモチャから小学生向けのゲームまで様々にあります。
大人向けにマッサージチェアもありますよ!
絵本喫茶ぱたぽんは、食事・絵本・遊びの3つのコーナーに分かれているお店。絵本好きの店主が親子でゆったりと過ごせる場所を提供していますので、赤ちゃん連れでも気軽に来店できます。 食事コーナーでは、低いテーブル席でランチやケーキセットなどを食べることができ、プレイルームにはおままごとセット、パズル、ぬいぐるみ、積み木やブロックなどのおもちゃや赤ちゃん向けの絵本が置いてあり、自由に遊ばせることができます。また2階のロフト部分には、童話や絵本などが置かれていて好きな絵本にきっと出会えますよ。
子連れでママたちがご飯を食べられます。絵本やおもちゃが沢山おいてあるし、お店のかたもお店に来ているお客さんもママさんが殆どなので子どもがいても嫌な顔されないので安心です。
おむつ替えの場所もあります。
子供目線のテーブル席が多いので安心です。
言わずとしれたスポーツクラブがもりのみやキューズモールBASE内にもできました。登録しないと利用できない店舗が多いですが、ここでは毎週土日のみ0歳~8歳までキッズパークを一般開放しています。50分交代なので、スポーツクラブの体験にもちょうど良い時間。空手やバレエ、スイミング、ダンスに子ども運動スクールなど色々あって楽しそうですね。
保護者同伴で利用することができる屋内遊び場です。対象は未就学児ですが、小学生まで利用することができます。イトーヨーカドーの中にあるため、おむつ交換台や授乳室も完備しています。なかなか外遊びができない雨の日のおでかけなどにも利用してみてくださいね。
イトーヨーカドーの4Fにあるキッズスペースです。スタッフが常に2人ほどいます。受付でスタンプカードを作れてスタンプをためるとぬりえや食器、親子写真などの特典があります。赤ちゃんが遊ぶコーナーが別に囲ってあり、小学生前までは遊べます。滑り台やおままごと、車などの乗り物やぬいぐるみ、ボールプールとそんな…
子連れ向けのイベントや、お子様が遊ぶ様々なコンテンツのある京急百貨店内のスペース。100冊以上の本があるお部屋や、おままごとのできるお部屋など、お買い物に飽きたお子様と一緒にあそべるような場所です。駐車場も、通常のサービスに合わせ、プラス1時間のサービスが付与されるので、時間も気にせずに遊ぶことができます。
絵本や知育玩具、滑り台があります。ワークイベントも開催されてます。暖かいぬくもりあるスペースです。
小さい子供が遊べるスペースから、小学生でも遊べるようなふわふわワールドがあります。入場料がかかりますが、休憩スペースや軽食などもあるので一日中過ごせます。屋内なので雨でも楽しめます。
夏休み期間に利用しました。
大人子供どちらも1000円で入れるキャンペーンをやっていました。
アメイジングワールド内にイートインスペースもトイレも授乳室あるので、いちいち施設の外に出る必要がないので楽です。
授乳室はトイレ内に併設されており、一人ずつしか入れないので譲合いが必要です。
うちは一歳3ヶ…
あそびば笑は、2歳以上のお子さんを預けることもできるお子さん向けのプレイルームです。あそびば笑では、他ではなかなか経験することのできないけん玉や写し絵などの伝統的な遊びから、サイバーホイールと呼ばれるバランス感覚を養い、全身を使って遊べる珍しい遊具などを豊富に取り揃えており、子供たちも飽きることなく遊ぶことが出来ます。また、育児に不安を感じている保護者の方には言語聴覚士や保育士という専門の資格を持ったスタッフが丁寧に対応してくれます。お母さんやお父さんと離れている時間の子供の成長が見られるかもしれません。
遊びながら勉強にもなります。
自分で考えて作ったり、思いっきり体を動かしたり、頭を使ったりできるものがたくさんあります。
キッズパークつるがは、ネット遊具、クライミングウォール、ボールプール、あかちゃん広場など幅広い年齢層の子供たちが遊ぶことの出来る室内遊戯場。日本最大級を誇る5階建てネット「スーパーコクーン」は、巨大なジャングルジムの様で、全身を使って遊ぶことの出来るネット遊具でこの施設の目玉です。ガラス張りの館内は、明るい光が差し込み、天候に関係なく遊べるため、一年中いつでも元気いっぱい子供の笑顔が見られます。ぜひご家族皆でお出かけしてみてくださいね。
日本最大級のまゆ型ネット遊具スーパーコクーンやボルダリングができます。
屋内で快適です
Mon Chou Chou (モンシュシュ キッズランド&カフェ)は、赤ちゃんに配慮した柔らかい床の室内に、体を動かして遊ぶ遊具や外国のカラフルなおもちゃなどがあり、小さな子から未就園児までが一日中楽しく遊んで過ごすことが出来るカフェ。ママや親子、赤ちゃんを対象とした色々なお教室やワークショップも開かれるので、こまめにHPをチェックして、是非親子でお出かけしてみてくださいね。フリーマーケットや季節のイベントも開かれますので、子育てママには嬉しいショップです。
一階はオープンスペースになっていて、カフェスペースと広いおままごとキッチンがあります。オープンスペースなので子どもを遊ばせながらランチも出来ます。
二階はプレイルームになっていて、大きなボールプールや滑り台など全身を使って遊ぶスペース。ブロックやお人形の小部屋、電車セットなどもあり子どもを飽きさせま…
My Gymは0歳から13歳のお子様の為のフィットネスジム。生後2ヶ月~保護者同伴で参加出来るクラスもあり、赤ちゃんのための楽しい歌やダンス、交流が出来ます。世界中で統一されたプログラムをネイティブのインストラクターが英語で進行するため、コミュニケーション力や積極性の向上も期待できます。毎週変化する多彩なプログラムを、ジム内のフィットネス遊具を使って総合的に運動能力を高める為、子供の可能性を引き出したり、英語のコミュニケーション力もつくかもしれませんね。月齢別にクラス分けされていますので、お子様に合ったプログラムが受講出来ます。
元気いっぱいな子供が体を動かしながら英語に触れることができるフィットネスクラブです。
東日本大震災により、震災孤児・遺児となった子どもたちなど福島の子供達を笑顔にするために作られた施設。館内にはボールプール、滑り台、クライミング、バランス平均台などの他にも、沢山のおもちゃや幼児用おもちゃが用意されていて、子供達を飽きさせません。「クラウンと遊ぼう!」の日には朝からピエロが登場し、一日中楽しいイベントなどで盛り上げてくれます。普段も親子ヨガ教室やミニライブなどさまざまな催しも行われていますので、気軽に参加してみてくださいね。小学生以下が利用可能です。
無料の施設でスタッフが常時います。赤ちゃん連れだと簡易ベットも出してくれます。大きなボールプールや乗り物などがあり、授乳やオムツ替えのスペースはすぐ隣にあるので赤ちゃん連れも安心していきます。すぐ近くに道の駅があるのでお昼やおやつをとることもできます。
電気屋さんの中にある屋内型プレイグランドです。LEDが放つイルミネーションで美しく輝くアトラクションに、子どもたちはみんな夢中。光を追いかけて、一生懸命になって遊び始めること間違いなしです。大人たちが電気屋さんでお買い物をした後には、子どもたちが遊ぶ番です。元気いっぱいに、ココロと身体を育てながら遊ぶことができる、理想的なプレイグランドで遊んでみてはいかがですか?まずは一度、お立ち寄りください。
電気屋さんの中だけど意外と遊具は充実しているし、何より安い!大人は料金かかりません。
あそびパーク アクロスプラザ与次郎店は、小さなお子様から大人まで家族皆で遊べる施設。お子様が体を動かして遊ぶことができるちびっこ遊び場では、アスレチック遊具や車の乗り物、おままごとキッチンなどのコーナーがあって、男の子も女の子も思いっきり楽しめます。ゲームコーナーではクレーンゲームなどが楽しめ、ちょっと大きなお子様も大満足。雨の日も暑い日も関係なく遊べるのでおすすめです。飲食物の持ち込みも自由で保護者の交代も可能ですのでパパと交代してお買い物なんてこともできますね。
商業施設内にできた、小さい子向けの新しいゲームセンターといったところです。地域の子育て支援施設のような印象です。おみせやさんごっこのブースや、ボールプール・アスレチックブース、子供用車のミニサーキット、遊び放題のミニゲームなど、子供は何時間でもいたがります。。10分100円、親子パック料金などありま…
Baby Cafe KOBANCHI(こばんち)は沖縄県那覇市にある親子で楽しめるカフェ。会員制(当日入会可)・完全予約制の子供連れ専用のカフェとあって、店内どこにいても目が行き届くような作りになっています。履物を脱いで利用しますので、ハイハイ時期のお子様でも自由に過ごせますし、大人も思いっきりおしゃべりして過ごせますよ。年会費・登録料無料で貸切利用が出来るので(フリードリンク付き)お誕生日会やママ会などで利用する方も沢山。食事の提供は無いためデリバリーの利用や持ち込みが可能なのも嬉しいですね。カトラリーや電化製品も付いているので自宅と同じように利用出来ます。
ママ友と利用しました。
ここは、沖縄では珍しい会員制の子連れ専用のレンタルルームです。
利用する為には会員登録(当日無料入会可能)をして、事前に予約を入れなければいけませんが、大人4名から貸切利用でき、貸切は4時間制で利用料金にはお店が準備してくれるフリードリンクも込みになっています。
食事の提供が…
親子で1日いれます。出入り自由で持ち込みも可ですので、中でお昼も食べれます。電子レンジや無料の飲み物もあり、大変便利です。0歳は無料なのも嬉しいですが、年齢が確認できる保険証等が必要ですのでご注意ください。