全国の子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

3574件中 2941 〜 2955件を表示
  • 西平井4号公園

    西平井4号公園

    • 公園
    • 関東 千葉 柏・松戸・我孫子 流山
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    西平井4号公園は、千葉県流山市の住宅街にある整備された公園。メインの遊具広場には、滑り台やアスレチック要素のある複合遊具、鉄棒、スイング遊具などがあります。小さい子向けの遊具もありますし、側には広い芝生の広場もあるので、キャッチボール遊びや追いかけっこもできます。自然が残る場所にありますが、歩道はきちんと舗装されているため、ベビーカーでのお散歩や、ジョギング、ウォーキングなども気持ちが良さそうです。

    • ベビーカーOK
    • つくばエクスプレス
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • 滑り台あり
  • イムギャーマリンガーデン

    イムギャーマリンガーデン

    • 公園
    • 九州・沖縄 沖縄 沖縄離島
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    名だたるビーチが集まる宮古島の中でも、ひときわ異彩を放つ海浜公園。自然の地形を活かした公園で、美しい浜を横断するように遊歩道が整備され、その先には日本庭園を思わせる葉氏と緑が茂る小島があります。浅瀬で海の生き物を観察したり、遊歩道に沿って散歩をしたり、海にはいって泳いだりと様々な楽しみ方ができる公園です。近くにシャワーとトイレがあるので、小さな子ども連れでも安心。波の少ない穏やかな内海なので、小さな子どもでも安全に遊ばせることができます。親子で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • シャワーあり
    • 夏におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 不老山総合公園 (ふろうさんそうごうこうえん)

    不老山総合公園 (ふろうさんそうごうこうえん)

    • 公園
    • 九州・沖縄 長崎 佐世保・平戸 平戸・松浦周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    松浦駅から車で約10分の場所にある不老山総合公園は、11万本のつつじやアスレチックが人気のスポット。日本各地に残る「徐福伝説」の一舞台としても有名。豊かな自然に囲まれた園内には芝生広場やアスレチックコース・芝生スキー・子供広場など、子ども連れにぴったりの設備が充実。展望台からは伊万里湾や美しい山並み・松浦市を一望!春には11万本のつつじが一面に咲き誇り、不老山がピンク色に染まって絶景。天気のいい日にはバーベキューもおすすめ。

    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑
    • 滑り台あり
    • 春におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 成田山公園

    成田山公園

    • 公園
    • 関東 千葉 成田・佐倉・佐原 成田
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    成田山の大本山にある公園。四季折々に咲く花や日本庭園があり、遊歩道を歩くだけでも見ごたえのある公園です。園内には西洋庭園、雄飛の滝、3つの池、浮御堂など様々な見どころが存在し、参拝した人々を癒しています。春には梅まつりが、秋には紅葉まつりがおこなわれており、どちらも無料で野点や茶会に参加することが可能。開運の御利益があるとされている歴史あるお寺をお参りするとともに、公園を散策することで心の平穏を得ることができる場所です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自然の中を散歩できます。秋に行った時は落ち葉がたくさんあって子供と落ち葉で遊びました。参道にはお店もあるので美味しいものも食べられますし、季節ごとにイベントもやっているので自然の景色を見ながら子供と散歩もいいですよ。

  • 寺池台公園

    寺池台公園

    • 公園
    • 関西 大阪 南河内 富田林・大阪狭山
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    住宅地の中にある小さな公園です。ブランコやシーソーがあり、近所の子供たちが集う公園です。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • ブランコ
    • 晴れの日におすすめ

    春には桜が満開でとても綺麗な公園です。遊具も少しあり、遊歩道もあるので歩き始めたお子様も一緒に楽しめると思います。

  • 里中2号公園

    里中2号公園

    • 公園
    • 九州・沖縄 福岡 北九州市 北九州市 八幡西区・若松区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    里中2号公園は、北九州の三ヶ森駅近くの線路沿いにある公園。脇を私鉄が走っているため、公園からは電車を見ることもでき、電車好きの子どもにも人気の公園です。また、近くを川が流れていて、夏には涼をとることもできますよ。園内は整備されていますので、小さい子がボールを転がして遊んだり、鉄棒や滑り台、スプリング遊具などで遊ぶにはちょうどよい大きさといえます。砂場もあるので、お砂場セット持参でお出かけしてみては。

    • ベビーカーOK
    • 電車がある・見える
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • 滑り台あり
  • 鶴間三角公園

    鶴間三角公園

    • 公園
    • 関東 東京 町田・多摩 町田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    鶴間三角公園は、町田市の住宅街にある、その名も三角の形をした公園。ベンチや東屋などちょっとした休憩できる場所のある空き地的な公園ですが、スプリング遊具など小さい子が遊ぶことのできるものは置いてあり、園内はフラットに整備されているので、柔らかいボール遊びなどに適しているかもしれません。水飲み場はあるため、手を洗ったりできるので、遊びに夢中になって汚れても安心です。

    • ベビーカーOK
    • 東急田園都市線
    • 親子で楽しむ
    • 2歳児にオススメ
    • 晴れの日におすすめ
  • 敷島公園 ばら園

    敷島公園 ばら園

    • 公園
    • 関東 群馬 前橋・高崎 前橋
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    9

    敷島公園の松林の奥に約600種の薔薇が7000株植栽されています。入園は無料で、春にはばら園祭も開催されます。ばら園祭では、薔薇グッズの販売やライトアップ、ガイドによる園内案内などの催しがあり、毎年多くの人でにぎわっています。園内には詩人萩原朔太郎の生家を移築した「萩原朔太郎記念館」や蚕糸記念館などもあり、前橋市の歴史や文化にふれられる公園になっています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑

    近所なのでベビーカーで遊びに行った。まだ6か月くらいだったので特にどうという事はなかったが、敷地が広くそれほど混まない。バラも綺麗ですし、赤ちゃん連れでも動きやすい。

  • 滝の上公園

    滝の上公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    滝の上公園は、ポンソウカムイコタン(北方にある神が住んでいるところ、小さな滝のあるところ)と呼ばれ、紅葉の季節は、素晴らしい景観を観ることができます。石狩線滝の上駅から徒歩6分の場所にあり、10月初めにはもみじ祭りが行われ、名物のボリボリ汁、農協青年部の産直野菜、老舗スイーツ、夕張産山ぶどうの販売などや滝の上発電所の無料公開もしています。もみじ狩りと共に楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    自然がいっぱいで、吊り橋から見える景色がとてもキレイでした。

  • 平沢官衙遺跡(ひらさわかんがいいせき)

    平沢官衙遺跡(ひらさわかんがいいせき)

    • 公園
    • 関東 茨城 つくば・土浦・守谷・県南地域 つくば
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    平沢官衙遺跡は、奈良・平安時代の郡役所跡と言われている、国指定文化財に指定された遺跡です。高床式倉庫が3棟並んでいる他、かつては多くの倉庫が並んでいたと思わせる痕跡が残っており歴史を感じさせます。現在は歴史公園として一般に開放されており、広大な芝生広場では季節ごとに多様なイベントが行われます。11月に行われるつくば祭りでは、オカリナコンサートや倉庫群のライトアップ、演劇などが行われ、遠方から観光客も訪れます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    駅からバスで30分位かかりますが、広い芝生の中を走り回れて人もあまり多くないので、のびのびと遊ばせられます!

  • 白山の杜公園

    白山の杜公園

    • 公園
    • 四国 愛媛 松山・伊予 松山市・道後温泉
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    白山の杜公園は、愛媛県松山市の白山神社の敷地に隣接している住宅街の中の公園。公園内は整備されていて、公衆トイレもあります。ブランコ、滑り台、砂場、鉄棒、スプリング遊具など、一通りの遊具が揃っていますよ。住宅に囲まれていますが園内は比較的広いため、小さい子から小学生まで色々な遊びかたができ、地域の子どもたちの憩いの場になっています。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 泉谷公園

    泉谷公園

    • 公園
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 若葉区・緑区
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    JR外房線鎌取駅より徒歩20分、千葉市の東南部“おゆみ野”の中にある公園。豊かな緑と綺麗な水辺、そして“蛍の里”として市民に親しまれています。公園内には蛍の人工飼育所があり、ゲンジ蛍の飼育に取り組んでいて、5月下旬~6月上旬の期間中、ほたる生態園で人工飼育したゲンジボタルを池や水路の周辺に放しています。見ごろの時間帯は19時30分~21時。ホタルの季節は是非訪れたいロマンチックな公園です。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 桂城公園

    桂城公園

    • 公園
    • 北海道・東北 秋田 北秋田・大館・鹿角
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    子どもが思い切り体を動かせる芝生広場や遊具がある市民の憩いの場。佐竹西家の居城「大館城跡地」の公園で、建造物が戊辰戦争でほぼ焼失しましたが、残された一部が当時を偲ばせます。桜の名所としても知られ、4月下旬~5月上旬の桜まつりでは、約200本のソメイヨシノが咲き誇り、ライトアップされた幻想的な雰囲気のなか、美しい夜桜を楽しむこともできます。たくさんの露店が出てお花見客も賑わうので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 芝生

    子どもがブランコが好きなので、いつもブランコをしに行きます。

    車道が近くに無いため、子どもたちが安心して遊べる場所なのでとてもおすすめです。

  • 次郎丸公園

    次郎丸公園

    • 公園
    • 関西 和歌山 和歌山・高野山下 和歌山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東松江駅から徒歩12分の場所にある次郎丸公園は、住宅街の中にある憩いの場。園内は全体が砂地になっていて、真ん中にはすべり台とロープの登り網などがいっしょになったアスレチック遊具があります。アスレチック以外にも、砂地の部分でボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたりも楽しい!小さい子はちょっとお散歩するのにも◎。小さい公園ですが、花壇の花もきちんと手入れがされています。誰でも気軽に利用できるスポットです。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 角出公園

    角出公園

    • 公園
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 中村区・中川区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    角出公園は、あおなみ線の小本駅近くにある公園。石造りの小山型の滑り台や、ブランコ、砂場などの遊具があり、中央には芝生広場が広がり、自由に走り回って遊んだりもできるので、日常的に利用するのに適した大きさです。周りには学校や大きな通りもあるので、比較的見晴らしも良く、園内のベンチに座っていても子どもが遊んでる姿が見渡せます。園内にトイレは無いので、近くのお店などチェックしてでかけるといいですよ。

    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • ブランコ
    • 滑り台あり