「あかん遊久の里鶴雅」は、釧路駅からバスで1時間45分程の場所にあります。阿寒湖に接している庭園露店風呂、展望大浴場、洞窟風呂等、多種多様なお風呂が楽しめます。貸切風呂もあるので、家族水入らずでお風呂タイムを過せます。食事は、北海道の旬の素材を使ったバイキングや和食膳等が楽しめます。個室で食事を楽しむ事も出来るので、小さな子供連れでも周りに気兼ねする事なく食事が楽しめます。
創業は江戸初期にまでさかのぼる平家ゆかりの温泉宿。歴史を感じる重厚な建物に入るとまるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります。宿の敷地内では平家落人が暮らした集落の復元施設や鎧兜など壮大な歴史を実感する展示を見ることができます。子どもと歴史を学ぶにはピッタリの場所です。朝食の自然食ブッフェは種類も豊富で身体がよろこぶおいしさです。小さな子どもにも安心して食べてもらえます。
全風呂貸切で、家族でゆったり浸かることができる。宿の隣に川が流れており、流れる音を聞きながら、普段味わえない感覚を味わうことができる。
マイナスイオンに癒される!落差38mの白龍の滝が目の前に広がる幾多の文人に愛されてきた温泉旅館。奥湯河原の豊かな自然に囲まれ、渓流からの川音や気持ちのいい空気の中、自慢の美肌の湯を楽しむことができます。客室は書院造りの落ち着いた雰囲気で、60歳以上の方がいるグループ限定のお得なプランや、子ども用メニューや無料の子ども用アメニティグッズも充実しているので、家族旅行で利用してみてはいかがでしょうか。
1歳2ヶ月になる娘と夫婦3人で宿泊しました。
あいにくの天気でしたが、キッズルームで遊んだり、広い客室内で遊び回ったり楽しんでいました。
大浴場、露天風呂など大人もゆっくり出来て、滝や渓谷など景観も素晴らしく、日頃の雑踏から離れてのんびり出来ます。
何よりも従業員の方々が子供中心に考えてくださるの…
伊豆高原駅からすぐという便利な立地ながら敷地面積6,600坪にも及ぶ広大な旅館。8種類のお風呂がある大浴場のほかに、無料の貸切風呂が3つあるので小さな子どもがいるファミリーもゆったりと温泉を堪能できます。建物が独立した離れタイプの部屋もあるので、周囲を気にせずゆっくりと過ごせます。夏には虫捕りなど子ども向けのイベントも開催!
家族旅行でいきました。昔風の懐かしい建物や敷地内に畑があるなど、ゆったりした気分で過ごせます。離れの宿泊施設や貸切露天風呂がおすすめです。
淡路島の南東にある温泉旅館。目の前に海が広がりお風呂に入りながら、素晴らしい景色を眺めることができます。海・空・湯と一体になって浸かる開放的な展望浴場があり、ホテルニューアワジと回廊で繋がれているので、3つの展望風呂を楽しめるので嬉しいですね。淡路島の由良港や土生港でとれた新鮮な天然の鯛やハモ、タコや地魚を使ったお料理が並び、家族みんなで満足できる温泉です。
海が目の前にあって釣りができる。子ども用の浴衣がある。家族連れが多いのでスタッフが子どもの扱いに慣れている。子ども用の食事がいわゆるお子様ランチのような洋食ではなく和食ベースで大人の食事と近くて本格的。
岡山北部・蒜山高原の体験型温泉宿です。天然温泉をはじめ、蒜山高原が育んだジャージー牛などの地元食材をふんだんに使った料理を堪能できます。そして、子ども連れに人気の理由は蒜山の自然を一年中楽しめるから。キャンプ場があるのでアウトドアを体験することもできますし、お宿でも様々な体験型のプログラムが用意されています。日替わりで毎日行われているレクリエーションは旅行中の子どもを退屈させません。
夏休み、実家の両親と妹家族、我が家の3世帯で行きました。
子供たちはホテル前の広場でキャッチボールしたり走り回ったり、母たちは自転車を借りてサイクリングしました。
猛暑の夏でしたが、こちらは空気がとても涼しくさわやかでした。
お食事はバイキングでしたが、1歳の息子には離乳食を用意してくださり、とて…
「出雲・玉造温泉 白石家」は、島根県松江市にある宿。お風呂は、開放的な露天風呂、古代総檜造りの大浴場等を備えており、美肌作用のある温泉だから女性に嬉しい。公式ホームページから予約すると、スキンケア3点セットのプレゼントが頂けます。食材から調味料まで地産地消にこだわったお料理も魅力の一つ。お部屋は和室が多いので、小さい子供連れでも利用しやすいですよ。
義両親と共に、5ヶ月の子どもと宿泊しました。
夜の個室での食事の際にも、朝食バイキングの際にも、クーファンを用意していただけたので助かりました。
また、スタッフの方々にたくさん声かけをしていただけたのも嬉しかったです。
富士山のふもと河口湖温泉郷にある伝統ある温泉旅館。富士山が世界文化遺産に認定され、ますます注目のエリアです。展望露天風呂からは河口湖と富士山が一望。雄大な自然を楽しみながらゆっくりとした時間を過ごせます。最上階にある、露天風呂のついたお部屋がおすすめ。檜造りのお風呂か、信楽焼きのお風呂が選べます。是非露天風呂から河口湖の四季の移ろいを楽しんでください。ペット連れでも利用できるので、家族旅行にも利用しやすい旅館です。
8ヶ月の赤ちゃん連れ。離乳食も温めて頂けます。
お夕飯と朝食の時にバンボ貸してくれます。
朝食は大広間でいただいたところ、たくさんお子様連れいました。
また、貸切風呂・展望風呂にはベビーベッドがあり嬉しかったです。
「女鹿平温泉クヴェーレ吉和」は、クヴェーレ吉和停留所から徒歩3分程の場所にあります。美しい自然に囲まれた露天風呂が楽しめます。効能は、筋肉痛、神経痛、疲労回復等です。また、水着着用で入れる混浴クアガーデンがあるので、家族や恋人と共に多種多様なお風呂を堪能出来ます。食事は、山の幸や川の幸を使った会席料理、鍋料理が頂けます。子供用のメニューもあるので、家族連れでも安心して利用出来る宿です。
スキー場隣接です。
水着着用での混浴なので仲間で楽しめると思います。
広い敷地内にかやぶき屋根の建物が並び、昔ながらの風情を感じることができる旅館です。目の前を流れる温川の滝を見ながら入浴することができる露天風呂や24時間入浴できる薬師の湯などが楽しめたり、囲炉裏を囲んで食事をしたりできます。また、昔の道具や遊びが展示してあったり、地元の野菜直売所や甘味処、そば処などがあったり、他にも見どころがたくさんあります。家族でぜひ観光と宿泊に訪れてみてはいかがでしょうか。
そば打ち体験と温泉を楽しみに行きました。
そば打ちは4才と6才の子供もしっかりお手伝い出来て家族で楽しめました。
打ちたてを茹でてくれて、その場で食べることができるのがよかったです。
温泉は滝を見ながら入れる臨場感あふれる露天風呂がとてもよかったです。
神奈川県箱根にある、箱根温泉 鶴井の宿 紫雲荘。バス停が宿のすぐ前にあるため、とても行きやすい旅館です。建物は趣のある歴史を感じる建物で、整備や清掃など、とても行き届いています。また、子連れのお客さんへの対応に慣れており、接客はもちろん、椅子や子供用の布団、オムツ用のゴミ箱などをあらかじめ子どもが一緒と伝えておくと用意してくれます。無料の貸し切り風呂にも、ベビーベッドやシャワーチェアがあり、子連れにもとても優しい旅館です。清流沿いの露天風呂も雰囲気が良く、子どもから年配の方まで、それぞれに楽します。
初の子連れ旅行で利用しました。
お部屋や温泉の脱衣所にオムツ用バケツがあり、貸切露天にはバスチェアや赤ちゃん用ソープも用意されていて、子連れにとても優しい宿です。
食事は全て部屋食で、子供がぐずっても気にすることなく楽しめます。
子連れに慣れているので、宿の従業員の方も皆優しいです。
夕方にはフリー…
兵庫県にある温泉リゾート施設。宿泊施設もあるので、近くの海水浴場や淡路島に遊び行かれた方が多く利用されているようです。スパやエステなど体を癒せる施設が充実してるので、遊びで疲れた体を癒すために利用してみてはいかがでしょうか。キッズコーナーや温水プールもあるので、こちらの施設だけでも楽しめますよ。日帰りプランもあるので、家族皆さんで遊びながら、体を癒しに行ってみてはいかがでしょう。
ウェルカムベビーのホテルということで予約してお邪魔しました。ロビーにはキッズスペースもあり、かわいいおもちゃや小さいすべり台があり、ちょっとした待ち時間などに使えました。予約段階から子連れプランがありましたが、料理にこだわりたかったので、他のプランでベビー連れであることを伝えると、部屋にバンボと捨て…
飛騨亭花扇は飛騨高山の閑静な地に佇む、美容液のような自家源泉のお風呂や個室でいただける飛騨牛をメインにした料理が自慢。個室でのお食事なので子連れでも安心。ロビーから客室まですべて、神代欅、神代杉、吉野杉などの木をテーマにした、くつろげる造り。エステやナイトラウンジ、インターネットコーナーなどの施設も有。最近では珍しく、お出迎えからお見送りまで同じ仲居さんが担当してくれるので、絆が生まれより思い出に残る宿泊になりますよ。
3間続きの部屋は子供が寝た後もゆっくり出来て良いです。仲居さん達が皆子供にも優しく対応してくれるので、毎年利用しています
花巻温泉にある宮大工建築と源泉かけ流しが自慢の湯宿。四季の移ろいを感じる緑豊かな庭園、宮大工の匠の技を駆使した木のぬくもりを感じる贅沢な空間、身も心も解きほぐされるとろりとした源泉かけ流しの温泉、など魅力満載。食事は新鮮な三陸の海の幸、岩手花巻の山の幸、黒毛和牛を贅沢に使ったこだわりの料理を堪能。日帰りプラン、お食い初めプランなどさまざまなプランが用意されており、旅の思い出づくりに最適です。
ゆっくりのんびりを目的に行ってきました。新花巻駅と花巻駅からシャトルバスが出ているのですが、本数が少ないので時間に気をつけないととても待つことになります。朝のバスも一本しかないので、レイトチェックアウトもあまり意味がなかったです。温泉は泉質が良くてぬるめなのでこどもも気持ち良く入れました。旅館は清潔…
こんぴらさんに程近い「ことひら温泉 琴参閣」は、高松琴平電鉄琴平駅より徒歩3分程の場所にあります。お風呂は、四国の雄大な景色を見渡せる展望浴場、露天風呂、大浴場があり宿泊客に人気。食事は、地元の旬の食材を使ったお料理が楽しめます。また、露天風呂付和室も備えており、小さな子供連れでも周りに気兼ねすることなくお風呂の時間を楽しむことができます。
館内はとても綺麗で、日ごろの疲れや忙しさを忘れさせてくれるような、ゆったりとした時間が流れる空間になっています。
琴平駅から近いので、電車でコトコト揺られながら旅行に来る人が多いのかな。
大きなホテルで、ホテル内でも散策したりして楽しめます。子供用の作務衣もあり、温泉にはバスチェアや子供用の椅子があり、入れやすいです。