「古久家」は、群馬県伊香保にある温泉宿です。展望露天風呂が人気となっています。硫酸塩泉となっており、神経痛やリウマチ、婦人病などに効果があります。宿内には、お食事処やお土産処、コーヒーラウンジなどがあります。エステティックサロンも併設されています。露天風呂付のお部屋もあり、周りを気にせずゆっくりと過ごしたい方におすすめです。オプションとして、レイトチェックアウトや浴衣レンタルなどをすることもできます。
「塚越屋七兵衛」は、群馬県伊香保にある、歴史ある温泉旅館です。温泉は、庭園大浴場や檜露天風呂などがあり、伊香保の湯を満喫することができます。お料理は、上州牛、上州六穀豚、赤城鶏から選べる鉄板焼きが人気となっていますよ。群馬県の郷土料理である「おっきりこみ」をいただくこともできます。客室は約50室あり、掘りごたつ付きの部屋や禁煙部屋、特別部屋などがあります。館内には、コーヒーラウンジや夜食コーナー、カラオケルームなどもあります。
伊香保温泉にある老舗のお宿。館内は文芸書画に触れることができる作品が並べられ、悠久の歴史を感じることができるしつらえに生っています。客室は大正時代に建築された純和風のお部屋から、リニューアルされモダンなインテリアでまとめられた和洋室など、様々なタイプのお部屋が揃います。温泉は源泉かけ流し、清潔感のある大浴場が2種類と、3種類の貸し切り家族風呂が用意されています。小さな子ども連れの場合は貸切風呂がお勧め。料理は季節の食材を使った会席が提供されており、食事も楽しむことができます。都会の喧騒を忘れ、リラックスすることができる温泉旅館へ、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
渋川伊香保インターから約30分の場所にある如心の里・ひびき野は、源泉掛け流しの露天風呂と手づくり和会席料理が自慢の宿。お風呂には1900年前に発見されたという黄金の湯を使用。自然林に囲まれた露天風呂や新泉「白銀の湯」を使用した内湯を完備。客室は純和風の一般客室と和モダン・露天風呂付きの離れがあり、どのお部屋もゆっくりくつろげます。特約農家が育てた野菜と朝取り卵・地元の肉や川魚を使った旬菜会席は絶品。外には自由に散策できる「山野草の小路」もあり。
源泉掛け流しの温泉が楽しめる温泉旅館です。子宝の湯とも呼ばれるほど、様々な健康効果がある温泉。露天風呂でも、大浴場でも、その気持ち良さをしっかりと味わうことができます。和室も和洋室もあり、その他にもゆっくりと本を読んだり、お話ししたりできるスペースも完備。普段はできない話をじっくりとすることもできるので、家族の絆も深まります。なんと朝市も開催されているので、新鮮な野菜を購入して帰ることもできます。
「草津温泉ホテルリゾート」は、草津温泉を一望できる人気の温泉旅館です。湯畑やバスターミナルまでは無料送迎をしています。施設内の温泉では代鉱源泉100%かけ流しとなっており、4種のお風呂を楽しむことができます。岩盤浴もあります。客室はスタンダートなお部屋でも10畳の広さとなっており、ゆったりと過ごすことができます。ベッドのお部屋もあります。また、施設内には売店や居酒屋、ゲームコーナーなどもあり、様々な過ごし方ができます。
群馬県吾妻郡草津町にある温泉旅館。草津温泉の湯畑を見下ろす源泉かけ流しの宿です。4種の湯巡りができる温泉が自慢。水車のある内湯、屋外風呂、広い湯船の内湯、リニューアルした屋外風呂があります。ペット連れの方にはわんちゃんも温泉を楽しめる専用浴室も利用出来ます。料理は特選上州牛をメインとした新和風創作会席。とろける霜降りのお肉は絶品です。客室は眺めが良くて広々した和室。ペット専用フロアもあるので、ペット連れの旅に便利なお宿です。
数多くある草津温泉の中で、最も良質とされている「湯畑」の源泉をひいています。湧出温度は55度~95度と高温ですが、自然の空気にあてて温度を下げているので、温泉の濃度は100%のままにゅうよくすることができます。大浴場は温度を変えた3つの浴槽があります。小さな庭をあしらった2つの貸切風呂は、こども連れなどでも気兼ねなく利用することができます。料理は4つの場所で、それぞれ違った4つの料理を選ぶことができます。
お食事は自分の好きな場所で好きな時間にいただけるのが魅力の、素泊まりの温泉宿。子どもも好きなものを選んで食べられるので喜びますね。木造建築にこだわっているので、木のぬくもりを感じて、安らいだ気持ちになれますよ。温泉は目の前にある約55度の湯畑からのお湯なんです。とっても贅沢ですよね。しかも、水で薄めることなく自然に冷まし、42度という適温に保ってくれています。省略できることはとことん省略しているので、宿代はリーズナブル。浮いたお金で好きな美味しいものをいただいたり、観光に使えて嬉しいですね。
加賀・山城温泉の中程に佇む温泉情緒ある宿です。自然のぬくもり感のある館内では、総檜と石造り、2か所の大浴場が楽しむことができます。また、07年にオープンした新装藤の棟では、露天風呂とベッドルームを兼ね備えたユニバーサルデザインの特別室もできました。他にもエステサロンやお部屋でのエステ、また足つぼコーナーなどのリラクゼーションも充実しているので、温泉でのんびりすることに加えてさらに寛ぐことができます。
石川県にある「ゆ湯の宿白山菖蒲亭」は、館内に入ると、伝統の蒔絵と加賀友禅を用いた華やかな吹き抜けのロビーが迎えてくれます。こちらの温泉は源泉かけ流し100%で、大浴場や露天風呂の他、貸切風呂もあります。宿泊プランの中には、赤ちゃん連れのファミリー向けに、露天風呂客室付のお部屋・おむつ替え放題・おしりふきや哺乳瓶消毒器・空気清浄機などの貸出、食事は部屋食、と、赤ちゃん連れでもゆっくりと過ごすことができるプランもありますよ。
石川県加賀市にあり創業、明治25年の歴史あるホテル。紫山潟という湖の湖畔にあるため、ホテルの窓や露天風呂から広い湖を見ることができます。窓から見える湖は朝から夜までの1日で、7色も色を変えるため1日中、窓から景色を見ていても飽きることはありません。食事は北陸の旬な山菜や海鮮にこだわった料理が楽しめますよ。家族で石川県へ旅行に行かれる時には、移ろいゆく湖の景色を見に、こちらのホテルを利用してみてはいかがでしょうか。
能登半島の和倉温泉にある旅館。七尾湾を眺めることができる客室は、数寄屋造り風のお部屋、和洋室など、様々なタイプから選ぶことができます。客室に露天風呂が付いたお部屋もあり、小さな子ども連れでも自宅と同じように温泉を堪能することができます。大浴場も用意されているので、足を延ばしてゆったりと浸かることができます。食事は旬の食材をふんだんに使用した料理が用意された食事処で頂くことができます。家族での旅行に、非日常的な旅館を訪れてみてはいかがでしょうか。
盛岡インターから約20分!盛岡つなぎ温泉・四季亭は、岩手の味覚を堪能できる懐石料理と美肌効果のある温泉が自慢の宿。三陸の海の幸や岩手県産のお米ひとめぼれ・だし・東北の山の幸にこだわった懐石は、素材の味を活かした繊細で美しい料理ばかり。プライベート空間で食事ができるので◎。温泉は、四季折々の裏山の景色を望む露天風呂と中庭を望む大浴場。数寄屋造りの客室は、ゆっくりくつろぐのにぴったり。露天風呂付きの贅沢なお部屋もあり。
地産地消にこだわった温泉施設です。最寄駅からは送迎バスが出ていますので、電車でお越しの方でも安心してください。お部屋で夕食をいただくことができる自分時間プランを選べば、お得なお値段で宿泊いただけます。子どもが小さいからお部屋でゆっくりしたい方、カップルで自分たちの時間を大切にしたい方、仕事をしながら食事をしたい忙しいビジネスマンの方などにオススメ。純和室と、ベッドがある和洋室があるので、お好きな方を選べます。お肌がスベスベになる温泉でおくつろぎください。