全国の子供にオススメの学びにつながるスポット― 授乳室あり、ベビーカー入店 OK ―

1438件中 661 〜 675件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 鳥取県立図書館

    鳥取県立図書館

    • 図書館
    • 中国 鳥取 鳥取市・鳥取県東部 鳥取市・岩美
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    鳥取県鳥取市尚徳町にある「鳥取県立図書館」は約10万冊の蔵書がある大変大きな図書館です。2006年にはビジネス支援サービスや、市町立図書館・学校図書館との連携などに積極的に取り組んでいることが評価され、Library of the Yearを受賞しました。本やDVDの貸し出し以外にも、えほんの時間や昔話を聞く会、手話を楽しむ会など様々なイベントが行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    火曜日の午前中だと親子で読み聞かせの会に無料で参加できます。 こどもの絵本が豊富に揃っていて、本を買わなくても十分に本を楽しめてすごく気に入っています。

  • 韮崎市役所 市民交流センターニコリ

    韮崎市役所 市民交流センターニコリ

    • 児童館・公民館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    3Fに子育て中の方が気軽に遊びに来ることのできる「屋内の公園」のような「子育て支援センター」があります。開館日は午前9時から午後5時、火曜日から日曜日・祝祭日で休館日は月曜日(休日の場合翌火曜日)です。 0歳から6歳(未就学児)児とその保護者、兄弟・同伴者が利用可能。ランチコーナー、プレイスペースがあり、子どもとランチを食べたり遊ばせたり自由に利用できます。また、相談室も併設されていて子育ての悩みを相談したいときに利用できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    3階の子育て支援センターは、初めての人でも孤独を感じないようにセンターの先生方が気にかけてくださったり、すぐに覚えてくれて次に行くと名前を呼んで声をかけてくれたりと、とても安心できる場所です。2階には図書館もあり、1階には公民館の施設やパン屋さん、お土産屋さんなどがあり、1日ここで過ごすことができま…

  • 指宿市立図書館

    指宿市立図書館

    • 図書館
    • 九州・沖縄 鹿児島 鹿児島・南薩摩 指宿
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    様々なジャンルの本がある図書館です。新聞や雑誌、絵本を中心とした児童書コーナー、赤ちゃんの絵本など、コーナーに分かれて沢山の絵本があります。閲覧コーナーもあるので、ゆっくりと過ごすことができます。子ども向けのビデオを見ることもできるので、子どもも飽きることなく過ごすことができます。こちらの施設ではお話し会を開催している時もあり、絵本の読み聞かせや紙芝居、エプロンシアターや手遊びなどを楽しむことができます。ぜひ一度親子で参加されてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    図書館内はとてもひろく2階には子供達にむけて勉強コーナーなどを設けています。本の種類は多種多様で小さいお子様から大人まで楽しむことができるかと思います。同じ敷地内には公園もあり、本を読むのに飽きたらそこでいつも遊んで帰るのが日課になっています。

  • ひきふね図書館

    ひきふね図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 錦糸町・押上・新小岩
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    平成25年にオープンしたばかりの区内最大の蔵書をほこる図書館です。こども図書室の前には授乳室もあるので子連れでも安心です。エレベーターがあるので、ベビーカーでの移動にも困りません。第三木曜日は休館日となっているのでご注意ください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    きれいな図書館です。
    こどもとしょかんには、靴を脱いで利用する『はだしのコーナー』があります。ハイハイの子でもおろして利用できるので安心です。毎月、職員とボランティアによるお話会がありますが、絵本、手遊び、エプロンシアターなど無料でやってくれます。予約制ではないので、場合によっては混雑することがあり…

  • 城山こどもセンター

    城山こどもセンター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 相模区その他 (緑区・相模湖周辺)
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    城山こどもセンターは0から18歳までの子どもたちが「つどう場・あそび場・まなぶ場」で遊戯室、集会室、乳幼児室、図書室などがあります。乳幼児室には乳幼児のための遊具が備えてあり、授乳室(授乳コーナー)も設置されていますし、身体計測や育児相談が出来るふれあい親子サロンやおはなし会、他にも幼児向けに色々なイベントが日々行われていますので小さな子でも十分に遊ぶことが出来ますよ。開設時間中はいつでも自由に利用できるのでぜひ遊びに行ってみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 瑞穂児童館

    瑞穂児童館

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 瑞穂区
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    5

    瑞穂児童館は名古屋市瑞穂区にある児童館。館内にはプレールームや子育てサークル室、卓球が出来るホールなどがあり幼児向けの親子であそぼう会、おはなし会などの催しが行われていて、ボールプールやトランポリンなどの大型室内遊具もあるので雨の日でも思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ます。日曜日にはパパと遊ぼう!ハイハイクラスやてくてくクラスなどのイベントも開かれますのでぜひパパも一緒に参加してみてくださいね。児童館クラブに入ると造形教室や親子体操などにも参加出来るようなのでチェックしてみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で

    山崎川の川沿いにある児童館です。
    プレイルームにはたくさんのおもちゃや本があり自由に遊べます。
    夏休みなどは小学生も多いらしいです。

  • 未来くるやぶき

    未来くるやぶき

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 福島 白河・須賀川
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    未来くるやぶきは「遊びを通した子育てを」をコンセプトにした施設。室内運動場とフットサルコートがあり、乳幼児から小学3年生までの児童及びその保護者を対象にエアトラック・クライミングウォール・ベビーゾーンなどが設置されていて天候に関係なく体を動かすことが出来ます。幼児ゾーンには木製の滑り台や遊具が置いてあり仕切りがあるので安全に遊ぶことができ、授乳おむつ替えの設備もありますので安心です。毎週末土日と祝日に行われる「ミニミニ大作戦」は要チェック。プレイリーダーが楽しい遊びを提案してくれます。ぜひご家族で出かけてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 羽田空港 第2旅客ターミナル

    羽田空港 第2旅客ターミナル

    • 空港
    • 関東 東京 大井町・大森・蒲田 羽田
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    ANAやソラシドエアなどの航空会社が乗り入れている、羽田国際空港旅客ターミナル。東京都内や近隣の県からの交通アクセスも良く、京急電鉄線の羽田空港国内線ターミナル駅に直結しているのが特徴です。買い物を楽しむことができるショップや、食事を楽しむことができるレストランなどのお店も多く、飛行機に乗らなくても遊びに行くことができる場所です。5階には展望デッキがあり、飛行機が離発着する様子を見ることができます。飛行機が好きな子ども連れのお出かけスポットとしていかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 飛行機がある・見える
    • 晴れの日におすすめ

    オムツ替え場所など 基本的には完備されてます
    また、空調もあるので、夏は涼しく冬は暖かく過ごせます
    飛行機好きなお子様には良いスポットだと思います

  • サンライブ(みよし市立中央図書館学習交流プラザ)

    サンライブ(みよし市立中央図書館学習交流プラザ)

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 豊田
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    みよし市立中央図書館学習交流プラザ「サンライブ」は図書館や生涯学習センターからなる複合施設。図書館には児童室があり、乳幼児から小学生くらいまでを対象に第2、第4土曜日と毎週日曜日におはなし会を開催していて、絵本の読み聞かせや紙芝居の他に指遊びや工作の日もあります。また色々な講師を招いての講習会も行われたり、親子で楽しむことが出来ます。図書館内には子供用のトイレや、おむつ替えシートに授乳室もあるので小さなお子様と一緒でも安心して利用することが出来ますよ。ぜひ訪れてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    平成28年に開館なのでとてもきれいです。サンライブ内の図書館で、毎週水曜日に小さい子向けのおはなし会があります。絵本の読み聞かせやふれあい遊びなどがあり、一歳の娘から幼稚園入学前くらいのお子さんまで一緒に楽しんでいます。第4週の水曜日は0歳の子のおはなし会があり、絵本やふれあい遊びも参考になりました…

  • 中川西地区センター

    中川西地区センター

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 港北ニュータウン
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    中川西地区センターは毎月第4木曜日にはボランティアグループによる未就学児の親子を対象に読み聞かせ・パネルシアター・指人形などに触れ合うおはなし広場が開催されています。こちらは予約不要で無料で参加出来るのでおすすめ。また有料ですが親子美クスやベビーマッサージとママのボディリメイクなどの親子で参加出来る企画などもあるのでぜひ早めにお申込みして参加してみてくださいね。親子で遊ぶ事の出来るプレールームでは授乳やおむつ替えも出来ますので安心してお出かけくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 瑞穂図書館

    瑞穂図書館

    • 図書館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 瑞穂区
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    瑞穂図書館は名古屋市内のパロマ瑞穂ラグビー場、スタジアム、野球場近くにあり市立図書館の中でも施設が充実しています。館内はベビーカーでの利用が出来たり、授乳室やおむつ替え設備もあるため、小さなお子様でも安心して来館できます。また、年齢に応じたお話会や、乳幼児から参加できる手遊びの会なども開かれ、ビデオやDVDの閲覧もできますので、様々な楽しみ方ができますね。おはなし会は対象年齢ごとに曜日や時間が異なりますので、事前にHPなどで確認してからお出かけすると良いですよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    読み聞かせイベントや手芸イベントが定期的に行われています。絵本や紙芝居も多く、小さなお子様が本に触れるのにとてもいい場所です。自転車置き場や、駐車場も充実しています。近くでJリーグの試合がある日やイベントのある日は駐車場がとても混雑します。

  • アンフォーレ

    アンフォーレ

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 安城
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    アンフォーレは図書館、ホール、イベント広場や公園がある公共施設、商業施設などが入る複合施設。JR安城駅を中心とする市街地内にあります。本館には、図書情報館の他に、ホール、証明書等の発行窓口、カフェなどがあり、4階までの吹き抜けのある開放的なエントランスにはテーブルやソファが置いてあるのでフリースペースとして利用することもできます。子供向けの絵本の読み聞かせや、人形劇などのイベントも開かれたり、図書情報館にはおむつ替えや授乳設備もありますので、小さな子様と一緒に訪れても楽しめます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に

    出来たばかりでとても綺麗な施設です。
    子どもの遊ぶ場所もとても広くて色々なおもちゃがあります。
    色々なイベントがやっているようなので
    また次回も行きたいとおもいます。

  • 下落合図書館

    下落合図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    都心にある図書館。2階建てで、1階部分にはオープンライブラリーや新聞、雑誌が、2階部分には一般書や児童書が置かれており、子どもからお年寄りまで、誰もが読みたい本を探すことができます。また、2階にはおはなしのへやが設けられており、子どもに絵本の読み聞かせを行うことができます。自分で本の読めない小さな子どもを連れて、新しい絵本を探して読み聞かせることができるのがうれしいポイント。子どもの情操教育の一環に、図書館へ足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    きれい!ベビーカーで中まで入れる!

  • 寝屋川市立子育てリフレッシュ館(RELATTO)

    寝屋川市立子育てリフレッシュ館(RELATTO)

    • 児童館・公民館
    • 関西 大阪 北河内・東大阪 枚方・寝屋川
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    6

    寝屋川市立子育てリフレッシュ館(RELATTO)は、キッズスペースやファミリーサポートセンターなどが入る複合施設。1階には、有料で利用できるキッズスマイルパークがあり、ボールプールや滑り台、エアトランポリン、室内砂場など全身を使って遊べる遊具が置かれ、天候に関係なく遊ぶことが出来ます。お弁当を持参すればイートインスペースはありますので、一日過ごすことも出来ますよ。3階のキッチンスペースやセミナールームでは、保護者のために離乳食講座、クッキング、ヨガ教室など親子で参加できる講座などもありますので、気軽に参加してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    ※現在新型コロナの影響で事前予約が必要に、また時間制になっているようです。

    寝屋川市の施設で、中の遊具は有名なボーネルンドのおもちゃがたくさんあるのに割安で遊ぶことができます。
    0〜2歳専用のコーナーもあり、広さもそこそこあるので乳児でも十分に楽しめました。
    そのほかに、大きなボールプール、おまま…

  • とっとの芽サテライト

    とっとの芽サテライト

    • 児童館・公民館
    • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (南部・西部) 戸塚・東戸塚
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    とっとの芽サテライトは、0歳から未就学児をもつ子育て中の親子がふらっと立ち寄れるひろば。年齢ごとに色分けされたお名前シールに名前を書いて子どもの背中に貼って入館します。同い年の子がわかって便利ですね。広場には、室内用滑り台などの遊具が置かれていて自由に遊ぶことができます。赤ちゃんコーナーには、ベビーベット、おむつ交換台や授乳室などが併設されていて、赤ちゃん専用のコーナーのため安心して過ごすことができますよ。庭にはお砂場もあって、外でも元気に遊ぶことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 未就学児のみ
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ

    現在2歳の子どもを遊ばせるのに、訪れています。
    滑り台が室内にあり、晴れた日には日光の入る明るいなかで絵本やおもちゃで遊ばせられます。お庭もあり、砂場があるので外遊びも室内遊びも両方が叶う広場です。
    明るく和やかな雰囲気は、子育ての先輩であるスタッフの方々によって醸し出されています。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ