全国の子供にオススメの学びにつながるスポット― ベビーカー入店 OK ―

3584件中 706 〜 720件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 稲毛ヨットハーバー

    稲毛ヨットハーバー

    • 習い事・教室
    • 関東 千葉 千葉市・幕張 千葉市 美浜区
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    17

    ヨットハーバーで小学生から体験できる親子ヨット教室があります。夏は海水浴もプールも両方楽しめる人気のスポット。たくさんの人々でにぎわっています。サイクリングコースやジョギングコースなどもあり、自転車練習にも最適。また様々な楽しいイベントがたくさん行われています

    • ベビーカーOK
    • ジョギング・サイクリングコース
    • 夏におすすめ

    夏場は子供向けのウィンドサーフィンスクールもやっていて5歳くらいからは楽しめます。浅い所では小さい子達も水遊びができます。

  • 次大夫堀公園民家園

    次大夫堀公園民家園

    • 博物館
    • 関東 東京 京王・小田急沿線 千歳船橋・成城学園前
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    20

    名主屋敷、民家、消防小屋等が復元されていて、江戸時代後期から明治時代初期にかけての農村風景が再現されています。毎日火が焚かれる囲炉裏や、家の中や軒下に置かれた民具等を見る事ができます。主家内には自由に入れて、民具に触れる事も可能です。農村に伝わる行事や昔ながらの生活体験も出来るので、子供も大人も楽しめます。

    • ベビーカーOK

    古民家でお団子食べるのがお気に入り

  • 東京都立多摩図書館

    東京都立多摩図書館

    • 図書館
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    9

    東京都国分寺市にある都立図書館。児童関連の蔵書件数は全国でもトップレベルを誇っており、児童・青少年向けの情報サービスを行っているのが特徴です。館内には児童向けの読書スペースも設けられており、選りすぐりの児童書を親子でゆったりと楽しむことができるのが魅力です。また毎週開催されるおはなし会では、絵本やわらべ歌を子どもと一緒に楽しむことができると、高い人気を誇っています。子どもと一緒に本に触れ、充実した時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫

    靴を脱いで上がることのできる広々とした絵本コーナーがあります。一般のエリアより奥まった場所にあり、仕切りもあるので子どもと一緒でも利用しやすいです。すぐ隣に武蔵国分寺公園があるので、本に飽きたら公園へ…と移動できるのも便利です!

  • 立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    立川防災館(たちかわぼうさいかん)

    • 仕事・ものづくり体験
    • 関東 東京 立川・八王子 立川
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    32

    立川市の立川消防署敷地内にある防災体験のできる施設。無料駐車場があるので車でのアクセスも便利。館内にあるミニシアターでは大型スクリーンに地震が起こった時の町の様子が映し出され、その日が起こった時どんな行動をすべきか学べます。また震度7を体験できる地震体験室、火事にあったときの煙体験室、消火訓練や救護訓練をうけることができます。防災アニメのビデオや絵本もあるので小さな子供でも楽しめます。楽しみながら防災意識を高められますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    8歳と5歳の娘・私の3人で、夏休みに立川駅からバスに乗り行きました。
    建物に入り、予約が必要な地震体験・煙体験の受付をしてから自由に見て回ります。
    消火訓練ゲームや防災クイズなどで楽しく防災を学べます。体を動かして遊べるキッズスペースもありました!

    地震体験・煙体験は事前に学習してからチャレンジ。…

  • 太地町立くじらの博物館

    太地町立くじらの博物館

    • 博物館
    • 関西 和歌山 勝浦・新宮・串本
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    13

    「太地町立くじらの博物館」は、くじら館前停留所から程近い場所にあります。鯨類全身骨格標本や太一町古式捕鯨ジオラマ等が展示されており、クジラについて色々と知る事が出来ます。大迫力のイルカやクジラのショーは、興奮すること間違い無し。カヤックに乗ってクジラを間近で観察出来たり、餌あげも体験出来るので、子供にとっても大人にとっても貴重な経験になりますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    館内は、エレベーター移動出来ます。屋外へもエレベーターを使って出れます。施設は古いですが、オムツを替えたりするには困りませんでした!!

  • トヨタ会館

    トヨタ会館

    • 博物館
    • 中部 愛知 豊田
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    10

    世界に誇る日本企業TOYOTAの取り組みを展示や映像で紹介する施設。現行で販売されている車種からコンセプトカー、ロボットを間近で見ることができます。館内には授乳室やおむつ替えシートを完備。ベビーカーの貸出もございますので、小さな子ども連れでも安心してご利用いただけます。車好きな子どもはもちろん、自由研究のテーマとして、また新車購入の足掛かりにもこちらの施設を利用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    無料で子供が楽しめる展示があり、トヨタ車の展示もありたのしめます。

  • へきなんたんトピア

    へきなんたんトピア

    • 博物館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 高浜・碧南
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    33

    へきなんたんトピアは地域とともに歩んでいきたいとの願いをこめた、入館料無料の地域共生施設です。豊かな自然の中で電気の世界に気軽に触れることができます。電力館では環境とエネルギーについて楽しく学ぶことができ、ヒーリングガーデンでは芝生広場や体験花壇、じゃぶじゃぶ池、キクガーデン、ウォーターガーデン、ハーブガーデンなどの庭園で観たり遊んだりできます。休憩には外を眺められるたんトピアカフェおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • じゃぶじゃぶ池
    • 芝生
    • 花壇・花畑

    こちらで開催された「ふれあい広場2015」に参加しました。

    ヒーリングガーデンに野菜や花などの販売や、お遊びコーナー(ミニSL、ふわふわ、スーパーボールすくいなど)、ステージショー、消防車の放水や高所作業車の体験などもありました。

    2~6歳の親子数名でお弁当持ちで行きましたが、1日たっぷり遊べま…

  • 夙川学院短期大学 しゅくたん広場

    夙川学院短期大学 しゅくたん広場

    • 図書館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    11

    夙川学院短期大学内にある子育て支援ルーム。大学の玄関から入ると、かわいいイラストのキャラクターが道順を教えてくれます。学生が作った手作りのおもちゃやキッチンなどがあり、あたたかな雰囲気の中で子どもと一緒に遊ぶことができます。昼休みに一旦閉室になりますが、その間に大学内の食堂や図書館を利用することもができ、図書館で本を借りることもできます。保育士の有資格者がいるので、安心して利用することができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    室内は決して広いとは言えませんが、目の届く範囲で子供を遊ばせられるので安心できます。
    学生さん手作りのキッチンは子供大喜びです。
    その他にも絵本や小さなアスレチック、知育玩具など充実しています。
    入退場が自由なので気軽に遊びに行けるのがいいですね。
    午前中終わり頃にみんなで絵本を読む時間があります。

  • 尼崎市立北図書館

    尼崎市立北図書館

    • 図書館
    • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 尼崎
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    12

    阪急「武庫之荘」駅から徒歩7分の尼崎市立北図書館。アクセスが良いだけでなく、ホームページで新着図書や貸し出し状況の確認、図書の予約ができるのでとても便利です。中学生以上が自習できる学習室は120席。多くの人に本に親しんでもらうため、親子、園児、児童に分けたおはなし会や、障害者と高齢者向けの朗読会も開催されています。また、季節や歴史、食など、テーマに合わせた本の展示などが行われています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 阪急神戸本線
    • 室内・屋内

    子供に絵本を読み聞かせできる。子供専用の絵本コーナーがある。

  • 橿原市観光交流(かしはらしかんこうこうりゅう)センター こども広場

    橿原市観光交流(かしはらしかんこうこうりゅう)センター こども広場

    • 児童館・公民館
    • 関西 奈良 香芝・橿原・御所・飛鳥 橿原・飛鳥
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    6

    橿原ナビプラザ3Fにある子育て支援施設です。「親と子のふれあい広場」「一時預かり」「橿原市ファミリーサポートセンター」により、。市民の子育てを応援しています。9時から17時まで市内の0歳~未就学児童までの親子が、触れ合って遊べるふれあい広場が解放されています。また、保育士による遊びの提案や子育ての相談にも応じてもらえます。9時から19時まで1歳~未就学児童までの子供の一時預かりをしてもらえます(優良)

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育士さんも数人いつもいらっしゃるので、子どもを遊ばせながら気軽に育児相談も出来ます。
    綺麗な施設なので、小さい子どもも安心して遊ばせることができます。

  • はぐくみセンター 奈良市保健所・教育総合センター

    はぐくみセンター 奈良市保健所・教育総合センター

    • プラネタリウム
    • 関西 奈良 奈良市 奈良・西大寺周辺
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    13

    JR奈良駅西口から南へ約200m。奈良市保健所と教育総合センターの入る施設。センター利用者には3時間無料の駐車場サービスあり。9階にあるキッズ学びのフロアにはキッズサイエンスラボ、キッズドームシアターがあり、科学に対する子どもたちの興味・関心を高める科学実験や天体の学習が行われています。また、ものづくり工作室では奈良の伝統工芸や創造的な「ものづくり」のすばらしさに触れる子どもたちの体験教室を行っています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    市内の3歳未満の子供が無料で遊べるスペースがあります。
    保育経験のあるスタッフの方がいて、相談に乗ってくれたり励ましてくれます。

  • 広島平和記念資料館

    広島平和記念資料館

    • 博物館
    • 中国 広島 広島市 広島市 中区
    • 3.5
    行った
    4
    行きたい
    1

    広島平和記念資料館は、原爆による被害の実態を世界中の人々に伝えることと、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現を目的に、昭和30年に開館しました。昭和20年8月6日午前8時15分、広島は世界で初めて原爆による被害を受けました。まちはほとんど破壊され、多くの人がなくなりました。館内では被爆者の遺品や被爆の資料を展示。また、被爆者による被爆体験講話会などが実施される他、平和学習のための資料の貸出しも行っています。広島に来た際にはぜひ足を運んでみてください。(リニューアル工事中のため、東館はH28年春頃まで、本館はH28春からH30年春まで閉館する予定です。)

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    4歳と2歳子供には早いかなと迷いながらも連れて行って良かったです!

  • 優峰園フルーツランド

    優峰園フルーツランド

    • 農業体験・味覚狩り
    • 九州・沖縄 熊本 熊本周辺・宇土・山都 熊本市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    8

    熊本でフルーツ狩りをするならここ!1年中いろいろな果物や筍まで収穫できます。5月から6月にはぶどうの袋がけ&田植え体験もできます。1回の料金で2種類のフルーツを収穫することができてとてもお得です。組み合わせはそれぞれ梨とぶどう、みかんと柿です。雨が降っても安心。ぶどうとみかんの1部は屋根があるので大丈夫です。疲れたら食堂で休憩。食堂にはキッズルームもあって子どもも大人も大好きなオムライスが評判です。オムライス目当てのお客様までいるそうです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり

    毎年お邪魔しています。
    夏は葡萄と梨
    涼しくなったらみかんと柿
    時にはます釣りも楽しんで。
    絶景と心置きなく身体を動かせるので
    子どもたちも毎回楽しみにしています。
    スタッフの方もいつも親切にしてくださいます。

  • 佐賀市中央児童センター

    佐賀市中央児童センター

    • 児童館・公民館
    • 九州・沖縄 佐賀 佐賀・鳥栖 佐賀市
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    6

    佐賀市兵庫北にある、子どもたちが自由に遊ぶための施設。室内でも遊べるアスレチックや図書室、ごっこ遊びや電車コーナーなど豊富な遊具とおもちゃがそろっています。外遊びに使える用具の貸出もあります。年齢別にスペースも分かれているため、小さな子どもでも安心して遊べますよ。毎月様々なイベントも開催されており、育児相談をすることも可能。天気にも左右されず遊ぶことができ保護者同士の交流もできるので、遊び場に迷ったときには是非利用して欲しい施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    ゆめタウンの近く、無料で施設の中でも外でも遊ぶことができ、さまざまなおもちゃを用意してあります。乳児スペースも分けてあるので、赤ちゃんから3歳くらいまではそちらで遊べます。お弁当を持っていけば、お昼も食べられるし周りにはたくさん飲食店もあります。
    冬は床暖房があり、ゆったり過ごすことができます。

  • 東山地域子育て支援センター

    東山地域子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    東山地域子育て支援センターは豊橋市在住の未就園児親子を対象としたスポットで、園庭開放や赤ちゃんサロン、グループワーク、子育て講座などさまざまな活動を行っています。支援センターには保育士のスタッフが3名いるので、子育てについての悩み事や相談も気軽に聞くことができます。また、子育て講座ではリトミックなどの子ども向けのものから、ママの趣味講座やリフレッシュママ講座などもあり、ちょっと息抜きをするにも◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    児童館やここにこサークルは、対象年齢が広くて、まだ大して動けない我が子はいづらいかも…と、ここの2〜10ヶ月の子が対象の赤ちゃんサロンに行きました。
    楽しい遊びやマッサージを教えてもらえたり、保育士さんが近い月齢の子たちを集めてくれて、ママさんとお話しできたり、とても楽しませてもらっています。

【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、全国の習い事を探してみよう!コドモブースターへ