ミセル・マムマムは不二羽島文化センター1階にあるカフェスペース。キッズスペースがあり、平日の午前中なら保育士も在中しています。子どもを遊ばせながら直ぐ側のテーブルでお茶や食事ができますので、安心です。授乳室やオムツ替え設備もしっかりありますし、子ども向けのメニューも充実。モーニングなどもあるので気軽に立ち寄ってみては。小さい子向けの読み聞かせの催しやママ向けのワークショップなど色々なイベントも開かれていますので、FBなどチェックしてみるといいですよ。
Cafe Elephant Mountainは、一年中かき氷が楽しめるカフェ。店内は、カジュアルなテーブル席の他に広いキッズスペースがあり、室内用の大きな滑り台やおままごとセット、ドレスなどの遊具が置かれていて、子どもたちは靴を脱いで自由に蘇武ことができます。その脇にはお座敷席も設けられ、子どもの遊ぶ姿を見ながらの食事やカフェ利用ができるので、子連れママ・パパに人気のカフェ。キッズメニューもあるため、子連れママ会などにもおすすめです。ベビーマッサージ教室や骨盤矯正相談などのイベントも行われているので気軽にのぞいてみては。
広いキッズスペースがあり、そこに小上がりの席があり、遊んでいる子どもを見ながら安心して食事ができます。滑り台を始め、おもちゃもたくさんあり、子どもも大喜びでした。まだねんね期の赤ちゃんには、バウンサーを貸してくださいました。子連れでも安心していかれます。
親子カフェアリスは健康プラザかつしか内にあるカフェ。葛飾区の運営する子育て支援施設内にあるため、授乳・オムツ替え設備はもちろん、併設する子育てひろば「いろは」には遊具がたくさん置かれていて無料で遊べます。カフェでは、お味噌汁付きのおにぎりランチなど子どもが好きそうなものがあり、雨の日でも退屈せず過ごせますし、キッズスペースがあり、絵本やおもちゃなどで遊ばせながら過ごすことも。ママ会などの利用にもおすすめです。
自然派の安心な食材を使ったランチメニューを提供しています。子どもと一緒に親が満足できる食事を食べられるのが嬉しいです!
席の予約もできるのでママ友と数人で行くのもOKです♪
MY doubleは、さいたま市の梅の郷通り沿いの住宅街にあるカフェ&ケーキ屋さん。店内はこぢんまりとしていて可愛らしい雰囲気。ケーキ屋さんがベースなのでショーケースにスイーツが並んでいて、テイクアウトもできますよ。毎週水曜日はパンの日で焼きたての手作りパンも並びます。不定期で料理教室も行っていますので、気軽に参加してみては。ホールケーキやカットケーキも購入できますが、しっかりとしたフードメニューもあり、ランチ利用もできますよ。キッズスペースやおむつ交換用のシート貸し出しなどもありますので小さい子連れでも安心です。
キッズチェア、キッズスペースもあります。店員さんもお子さんがいらっしゃるので、子連れに対する理解があり、とてもよくして下さいます。
ツリーハウスカフェnico rico(ニコリコ)は、所沢にあります。広い敷地内には、木の上まで伸びる階段を上がっていくツリーカフェや、遊具の置かれている広場、ドッグランなどがあります。スタンドハウスで食べ物や飲み物を購入して、周りの自然を堪能しながらツリーハウス内で食べることができますよ。ツリーカフェの外では、滑り台付きの複合遊具やドールハウス、丸太の平均台など自由に遊んで過ごすことのできる広場があり、カフェスペースもあるのでピクニック気分で過ごせます。
わかりずらい場所にありますが、中で注文すれば園内の遊具は使い放題で、乳幼児から小学生まで楽しめる工夫がなされています。中でも、遊園地などにある100円を入れて動く乗り物が、タダで乗り放題なのはビックリです。
キッズルームもあり、予約で貸し切りも出来ます。
ママ会や誕生日パーティーなどに使う事も出来…
ただの図書館ではなく、オススメの本を持ち寄ってみんなで育てるライブラリー。月や週によって読書会やワークショップなどのイベントがあり、読書を気軽に楽しめますね。カフェではケーキが季節ごとによって様々な種類のものを楽しめたり、キッズスペースがあったり、FMのラジオスタジオもあったりして、読書好きの子どもは飽きることなくいられそう。
新安城駅から徒歩5分の場所にあるおかずや+CAF_は、おいしいお惣菜屋さんとカフェがいっしょになったスポット。白い壁と木のインテリアがかわいい店内には、キッチンを囲むカウンター席もあるので、おひとり様でも気軽に利用できます。ランチは、主催・副菜・煮物2種・和え物・卵焼きにご飯と味噌汁がついた日替わりランチと、選んだ分だけ支払うプレーとランチがあり。からだにやさしいお惣菜は、ほっとする味。けっこう男性客も多いんです。お惣菜は持ち帰りももちろんOK!
2階に個室空間があります。キッズスペースにはおもちゃや積み木があります。扉があるので安心して遊ばせながら大人はごはんを食べることができます。2階でランチする際は、プラスチック容器で提供されるので、子どもがお皿を割ってしまう心配もありません。結構広い個室なので、5、6人でも大丈夫そうでした。
1F、2Fと席があり、2Fのそれぞれの席にキッズスペースが設けられているキッズカフェ。乳母車やバンボチェア、木製バウンザーなどを借りられ、絵本やおもちゃもあります。比較的新しい施設なので、衛生面が気になる方でも安心です。メニューもオーガニック製品。地元の食材にこだわり、身体に優しい安心のメニューとなっております。最寄りからは遠いので、お車で行かれることをおすすめします。
ママ友とランチに。はいはいの赤ちゃん連れでゆったりランチができます。バンボやおもちゃも置いてあり、記念写真も撮っていただきました。
K-port (ケイポート)は俳優の渡辺謙さんを中心に立ち上げられた復興支援を応援するカフェ。沢山の人を元気にしたいとの思いから作られたので、誰でも気軽に入れる雰囲気です。店内は 靴を脱いで上がるスタイルで、テーブル席やテラス席、お子様が座って遊ぶことが出来るキッズコーナーも作られています。ピザやお店のお隣にある磯屋水産で仕入れた磯屋のまかない丼は、地元で採れる新鮮な材料が盛り沢山。ぜひ味わって欲しい一品です。
靴を脱いであがるタイプのお店です
店内の一角にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、滑り台がありました
キッズチェアも貸してくれますし、店内のトイレにはオムツ替えの台があります
キッズメニューはなかったと思います
フロレスタは、できるだけ自然の添加物を含まない材料を使用してつくられた体に優しいネイチャードーナツの店。石巻R45店は国道45号線沿いにあり駐車場もあるため車での来店がしやすいお店です。定番のドーナツもシンプルで美味しいですが、子どもにおすすめは、どうぶつドーナツ。優しい雰囲気の色合いで作られた動物たちは、食べるのがもったいないほどの可愛さで、お土産にも喜ばれます。イートインコーナーにはキッズスペースもあり、買ったものをすぐに食べることができますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ドーナツはどれも美味しいのですが、特にかわいい動物のドーナツは子供が大好きでよく買いに行きます♪
素材もこだわって作っているらしく、そこもまた嬉しいところです。
ドーナツを買うと子供用のカードにもスタンプを押してくれて、スタンプが貯まるとかわいいシールがもらえたり、雨の日にはスタンプが倍★だったりと…
マクドナルド 小平天神店は、新小金井街道と青梅街道交差点の「天神1丁目」交差点にあります。ドライブスルーができるお店なので、時短で立ち寄れます。こちらの店舗には、3歳以上小学生低学年以下のみ利用できるプレイランドがあり、ママは近くで見守りながら食事もできるので、お出かけスポットとしても楽しめますよ。また、マックアドベンチャーの実施店なので、良い体験にもなりますし、小学生以下の自由研究にも活用できます。全席禁煙でトイレにはベビーシートもあるので、小さい子連れでも安心です。
店内も駐車場も広く、プレイランド、ドライブスルーもあります。
大通りに面しているのでとても入店しやすいです。
子供向けのイベントなども豊富に開催してます。
monoile cafe (モノイレ カフェ)は篠山市立大山小学校の旧校舎を利用して作られたカフェ。現存の小学校の向かいにあります。元遊戯室をリノベーションして作られたカフェスは、どこか懐かしい木造の教室の温かみが残るスペース。地元の農家などで作られた野菜や牛乳を使った料理やお菓子が食べられます。子ども連れでもゆっくりのんびり過ごせるように、キッズスペースやオムツ替え設備、授乳スペースなどの用意もありますよ。建物内の工房には工作室もあり、時々ワークショップも開催されていますので、気軽にのぞいてみては。
友達親子とランチに行きました。
木製のおもちゃがたくさんあって子供は大喜びでした。
ランチも美味しかったです。
高崎市にあるくつろぎスペース。給食をコンセプトにした食事やカフェスイーツをいただけたり、キッズスペースで遊ぶことができます。特にキッズスペースはたくさんおもちゃがあって無料で遊べるので子連れにおすすめのスポット。運営している方も子育て経験のある方なので安心して過ごすことができます。
ワンコインで給食風ランチが食べられ、ドリンクも140円〜と安い。築60年の酒屋を改装したらしく雰囲気も良し。別部屋でキッズコーナーあり、4人の子持ちオーナーのものらしい。そこらへんの支援センターより大量のおもちゃに娘興奮。キッズコーナーは貸切になることもあるらしく要注意。二階は自習室あり。近所なら塾…
戸塚駅東口からすぐのところにあるカフェ。雰囲気の良い店内でおいしいコーヒーやスイーツドリンクをいただくことができます。火曜、木曜には9:30〜11:30の時間限定で店内にキッズスペースができます。近くのショッピングモール「戸塚モディ」での買い物ついでに寄るのもおすすめ。
友達との待ち合わせに利用しました。
キッズスペースは小さいですが、ブロックや絵本などおもちゃもおいてありました。
通路広めで、ベビーカー連れのお客さんも少なくなかったので、入りやすかったです。
モディ内にキッズスペースがなさそうなので助かりました!
コーヒーゆっくり飲めるなんて、久しぶりで嬉しかった…
イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…
喫茶店ですが広々としたキッズスペースがあり、スタッフの方も優しく子連れにピッタリです。
キッズメニューもあります!日替わりランチも美味しいです。