イオン内にある室内遊園地。12歳以下の子供が利用でき親子で楽しめる施設。会員料は年会費、入会料は無料。0歳から12歳までのお子様は誰でも入会できます。メダルゲームやゲーム機などが並び、体を使って遊べるアミューズメントも揃っています。小さなコイン式ののりものもあるので小さなお子様も遊ぶ事ができます。イオン内になるのでお買い物に出かけた時のお子さんの遊び場として最適!天気を気にせず遊べるのも嬉しい所ですね。
ボールプールやおままごとスペースなど、子どもが頭や体、心を思い切り使って遊べる屋内遊園地です。雨の日など、外に出られない日などにはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの有資格者が常時いるので、子どもひとりでも安心して遊ばせることができます。3歳未満の子どもももちろん遊ぶことができますが、3歳以上だと一人で遊ぶことも可能です。遊びの中で、マナーやルールなども身につけられるような施設です!対象は12歳まで。
ボールプールなどがあり小さい子でも楽しめます。
息子が0歳の時に遊びに行くと、なんと無料で利用でしました!1歳未満は無料のようです。オススメです。
東松戸駅から徒歩1分のところにある子育て支援施設。0歳~3歳までの乳幼児とその保護者が利用することができます。施設内には、すべり台、ままごとコーナー、絵本コーナーなどがあり、自由に遊ぶことができます。また、一時預かりも行っていますよ。施設内に授乳室やトイレ、おむつ替えのベッドがあるので、安心して遊ぶことができます。ぜひ一度親子で出かけてみてはいかがですか。
0歳の子と利用しました。中は広くたくさんの親子が利用しているため、同学年になるお子さんやママさん、パパさんと交流できます。ほっとるーむの目の前には予防接種が受けられる病院があるため、予防接種を頑張った日のご褒美として少し遊ばせています。
広大な自然の中でのんびりとショッピングを楽しめるアウトレットモール。メンズ、レディスファッション、雑貨、アウトドアなど60店舗以上のショップが集まります。森の中にあるので空気が良く、春は新緑、秋には紅葉を楽しむことができます。小型犬は抱っこをすればほぼ全てのショップに入店することができ、高原の心地よい風を感じながら、テラスで食事をすることもできます。小さな子どもが遊べる遊具もあるので家族連れにもおすすめです。
お買い物によくいきます。
子ども連れでも楽しく、遊具も少しあるので子供も楽しめます。
おむつ替え専用の部屋も完備されているし、大人のトイレもたくさんあります。
お土産にできるようなものもあるので、他県からでも楽しくお買い物できます。
駐車場が森のなかなので、空気もいいので気分転換などにもいいかとおも…
たぶのきランドよむよむえほん図書館に併設されている「子育て広場」は、愛知県小牧市にある、0歳から3歳までの子供とその保護者の、遊び・交流・情報交換の場で、無料で利用できます。おもちゃ、大型遊具等があるので、子供達が喜ぶ事間違い無しです。保育士に子育てに関する悩み相談や、親同士の情報交換が出来るので、親にとってもありがたい場所です。飲食コーナーがあるのでお弁当持参で利用してみてはいかがでしょうか。
ラピオに併設されているので、駐車場もたっぷりあるし、おもちゃも沢山置いてあって月齢が低くても楽しめます。
近くの絵本図書館は広く、0歳からの絵本や保護者向けの離乳食本なども充実しています。
豊中駅から歩いて約5分のところにある就学前のこども対象の遊び場。月曜から土曜日の9時〜17時15分まで利用可能です。12時〜13時まではプレイルームの中でお昼も食べることが出来ます。ボールプール、滑り台、おもちゃ、ベビースペースがあり、また、室内なので雨の日でも楽しめます。曜日によっては施設の保育士さんが絵本を読んでくれたり、歌遊びをしてくれます。子供の友達づくり、保護者の交流などで利用してみてはいかがでしょうか。
何度も利用しています。施設内は綺麗にされており、月齢に合わせて様々な玩具が用意されているので長く利用することが出来ました!他のお母さん方と情報交換も出来て良かったです!
ららぽーと沼津 3Fにある総合アミューズメントパーク。ボーリング・様々なゲームやクレーンゲーム機などがあるアミューズメントエリアやキッズエリアがあります。キッズエリアには6ヶ月から8歳までの子どもを対象とした無料で遊べるキッズパークもあり、規定時間の入れ替え制で利用することができます。キッズパークには、トランポリンやデコボコフロア・ボールプール・ボルダリングなど子どもが思いっきり体を動かして遊べる施設が充実しています。
つどいの広場「こどもーる中央林間」は、大和市北部文化・スポーツ・子育てセンターポラリス内にある子育て支援施設。お母さん同士で子育ての話をしたり、子育て情報を共有したり、専門の保育士さんや臨床心理士による子育て相談も行われています。3歳未満の子育て中の親子が、楽しくおしゃべりしながら過ごしたり、読み聞かせや栄養指導などの催しに参加したり、色々とイベントも行われていますのでカレンダーをチェックしてみてくださいね。
イオンつきみ野店の中にあるキッズスペースが、月曜日〜金曜日まではこども〜ると言う遊べるスペースになっています。
おもちゃもあり、小さな滑り台や絵本もあります、
朝一番で行った際に、スタッフの方がきちんとおもちゃを拭いていたり、清掃をしていたので、比較的綺麗です。
5歳までの子どもが利用出来ると書いて…
瑞穂市にある大型ショッピングセンターです。食料品はもちろん、ドラッグストアや本屋まで、日常に必要なものが何でも揃います。 店内サービスが充実しており、無料休憩所、授乳室や子ども用プレイルーム完備。その他にもベビーカー、車いすの貸し出し、軽自動車の貸し出しまで行っているため、子ども連れ、高齢者の方が安心して利用できるのはもちろん、大勢での買い出しなどにも便利な施設です。
色んなものが売っていて、楽しい。
子どもが、走り回れる。
神戸市垂水区にあるショッピングモール。生活雑貨から食品販売、若者向けファストファッションまで幅広い店舗が揃っています。一階フードコート「森のダイニング」は森をテーマに緑あふれる店内で和洋中様々なお食事が楽しめます。0、1歳児専用の親子サロンBabyガーデンやベビーマッサージ、親子で楽しめるロープクライミングなど、ほぼ毎日イベントを開催しているので、いつ行っても参加できるのが嬉しいですね。
フードコートには、ちいさい子に合わせて低いテーブル、小さないすのあるコーナーがあるので、お子さま連れのママ会にはいいかもしれません。
お子さま用トイレ、オムツ換えコーナー横に、少し遊べるスペースがあります。
週末のイベントも小さな子ども向けのものが多く賑わっています。
ラウンドワンスタジアム アリオ柏店(スポッチャ)は2016年4月にセブンパークアリオ柏に移転しさらに大きく新しく生まれ変わりました。キッズスポッチャは未就学児および小学校3年生までのお子様専用エリアで、アスレチックやボールプールなどで遊ぶことが出来ます。館内には授乳室やおむつ交換台、ベビーカー置き場もあるので小さなお子様から大人まで一日楽しむことができます。JR柏駅東口から無料のシャトルバスが運行されっていますので交通も便利です。ぜひ今度のお休みに家族で遊びに出かけてください!
オープンしたばかりで綺麗です。子供はもちろん赤ちゃんも遊べますよ。
プラネタリウムや子ども劇場、レクリエーションホール、図書館、宇宙と地球の展示室、体験型展示室などさまざまな施設がある秋田市山王中島町にある児童館。遊具や展示物がたくさんあり、広いレクリエーションホールは、天気を気にせずに小さなこどもが気軽に遊べます。週末や夏休みは実験や工作など親子教室が開かれ、プラネタリウムは毎日投影していて人気。授乳室、おむつ換えベッドもあり小さい子ども連れでも安心。
THE児童館。ベビーとキッズで遊ぶスペースが別れているため安心して遊べました。まだ子どもがハイハイのため二階のところで遊ばせましたがスタッフの方も気さくで育児の相談をたくさんしてきました。平日の午後は空いている印象です。
「WON・PARKワンパーク」は、北群馬県太田市にあります。ローラースケートとローラーブレードが体験出来るスケートリンク、ネットで囲われた人工芝のコートでプレイ出来るミニサッカー、バドミントンやバレボールが出来る多目的コート、ボルダリング等が楽しめます。用具が完備されているので手ぶらで行けるのがありがたいです。子供から大人まで、スポーツを満喫出来る施設です。
1歳8ヶ月の息子と主人と義母と4人で行きました!
わんぱーくは大型室内遊戯施設で風の強い日や雨の日、寒い日にうってつけです!
Bのくにというこども広場がありボールのプールや大きなアスレチック、トランポリンなど沢山の遊具があり息子はとてもはしゃいで走って、楽しそうに遊んでいました。
三輪車とコースもあ…
一帯に無印良品が入ったビルの2階にあるカフェ・デリレストラン。無印良品の家具をほうふつとさせるクリーンな印象の店内には、ゆったりとテーブルが置かれています。提供されているデリは単一価格で、食材やカロリー表示がされた安心、安全なものばかり。種類が多いので、大人はもちろん小さな子どもでも食べられるものが揃います。デザートも数種類用意されているので、ちょっとしたお茶の時間にも利用できます。ママ友とお買い物の合間に、休日の家族のお出かけに、無印良品の世界観を感じながら、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
5階の木育広場に行きました。土曜の午前中は比較的空いているようです。それほど広くはないですが、いろいろな木のおもちゃがあり楽しそうに遊んでいました。有料で一時預かりなどもやっているようです。
三重県津市にあるイオンタウン。若者に大人気のファストファッションの他、ミセスやメンズファッションアイテムを扱う店舗も多数揃っています。もちろん1階食品フロアでは価格や産地、品質にこだわったトップバリュー製品がありますよ。2階モーリーファンタジーにあるクレーンゲームに挑戦すると人気キャラのプライズや入手困難なアイテムもゲットできるかも。フードコートにはキッズスペースがあるのもありがたいですね。
こちらの施設は、まだ新しく、きれいな店舗が多いです。
また専門店の数も多く、楽しめる施設だと思います。
二階には、遊具施設も充実しており、子供連れでも十分に時間を使う事ができると思います。
子供を意識した店舗つくりの為か、授乳室も充実しており清潔感もあります。
カートについても、子供が好きなデコカー…
子供あずけてショッピングができる。 保母さんあが子供を見ててくれるので安心できる。