ちらし寿司の簡単レシピ5選!豪華に見えちゃうアレンジはコレ!

ちらし寿司をお子さんと一緒に作ってみましょう。
酢飯が上手に作れない!というママは、ちらし寿司の素を使えば失敗しませんよ。

お子さんのお好み合わせて、五目ちらしや、海鮮ちらしなどアレンジしてみてくださいね。
男の子が一緒に作る場合は、ハムや焼き鳥缶などを使って盛り付けると、喜んでくれますよ。

今回は簡単なのに豪華に見えちゃう、パーティーにもおすすめなちらし寿司レシピを紹介!

1.海鮮ちらし

IMG_1818
酢飯の上に、お好きなお刺身を角切りにしてのせるのだけで華やかにできあがりますよ。
好きなお刺身の具を選んであげてくださいね。

1.炊きたてご飯に、寿司酢を混ぜ合わせる(お子さんは寿司酢を入れる、うちわで扇ぐ)
2.お好みの具材を角切りにする。まぐろ・サーモン・卵・アボカド・きゅうりなど。(お子さんは、のりを細切りに)
3.器に酢飯を盛り付けて、のりを散し、角切りにした具材をのせて、いくらやかいわれをちらせばできあがり。(もりつけはお子さんにまかせてもOK)

2.細切りちらし

具材を細切りにしてのせるだけでOK。細切りにする作業はママが、盛り付けはお子さんにおまかせしてみてくださいね。野菜が苦手!というお子さんでも細切りにすると形が変わるので食べてくれるかもしれませんよ!

1.炊きたてご飯で酢飯を作る。(ちらし寿司の素を使うと簡単です!)
2.薄焼き卵を焼いて細切りに。きゅうりなどお好みの具材も細切りにします。
3.酢飯を盛り付け、細切りにした具を盛れば完成です。(もりつけはおこさんと一緒に)

3.五目いなり寿司

ちらし寿司とお稲荷さんが合わさった、五目いなり寿司!
見た目も華やかですよね。とりわけもいなり寿司にすれば綺麗に簡単に出来ますよ!

1.炊きたてのご飯とミツカン五目ちらしの素を合わせる。
2.むきえびやにんじんを煮る。グリーンピースやホールコーンも用意。(にんじんは肩抜きをお子さんに)
3.味付の油揚げに酢飯を詰めて具を飾ればできあがり。(飾りつけはお子さんと一緒に)

【商品情報】
五目ちらし(ミツカン)/340円(amazon参考価格)

4.ひし餅風すし太郎

ちらし寿司の具財を、ひし形になるように上から順に敷き詰めていくだけで、ひな祭りにぴったりの押し寿司風のちらし寿司の完成ですよ。綺麗な見た目で食べるのがもったいないですね。

1.牛乳パックを使って、ひし形の型を作りましょう。
2.炊きたてご飯に、すし太郎を混ぜ合わせる。(混ぜ合わせはお子さんと一緒に)
3.ほうれん草を湯がいて細かく刻み、薄焼き卵を千切りに、えび・絹さやにも火を通す。
4.型に酢飯、ほうれん草、酢飯、桜でんぶ、酢飯、薄焼き卵・えび・絹さやを盛り付ければ完成です。(盛り付けはお子さんと一緒に)

【商品情報】
すし太郎黒酢入り(永谷園)/298円

5.そぼろのカップ寿司

カップを用意して、お子さんと可愛いカップ寿司を作りませんか?
カップは、100均一のお弁当グッズコーナーやお菓子手作りのコーナーに行くと購入できますよ。
具材に決まりはありません。好きな具をのせてみてくださいね。

1.炊きたてご飯とすし酢を混ぜ合わせる。
2.いり卵と、ひき肉を甘辛くいため作る。
3.カップに、酢飯・いり卵をいれ、パセリなどで飾りつける(飾りつけはお子さんに)

【商品情報】
ミツカン すし酢(ミツカン)/258円(amazon参考価格)

ちらし寿司をお子さんと作ろう!

food-908745_640
自分で作る寿司といえば、「手巻き寿司」ですが、ちらし寿司も簡単に作ることができますよ。
全て手作りしようとせずに、お子さんでも簡単に作れるように「素」をつくったり、具材は事前にママが準備しておくなど、お子さんが簡単に楽しんで作れるようにしましょうね。

ちらし寿司は、お祝いの席にぴったりです。
女の子なら、ひなまつりに。
男の子は端午の節句に。
自分で作ったちらし寿司ならいつもよりおいしく食べれること間違いなしですよ!