幼稚園の入園が決まったら、必ず1つは必要となる、手提げ袋。
レッスンバッグやトートバッグと呼ばれますが、サイズが指定で市販されていないので手作りをしなくてはいけない場合もあります。
裁縫は苦手!や裁縫は初心者で…という人でも、手提げ袋はとっても簡単に作れます。
作り方を見ながら作ってみて下さいね。
材料は?
バッグの本体の布
幼稚園のバッグには、キルティングやオックスなどをつかます。
キャラクター柄の生地を探すと、キルティングやオックスが多くありますよ。
厚手の布を選べば、裏地を付けなくても、しっかりとしたものが作れます。
【商品情報】
“アンパンマン”#17 【キルト】【キャラクター生地】(夢木綿) /237円~
持ち手テープ
1番右が持ち手に使うテープです。
単品や、100均一でも購入することが出来ますよ。
布に合わせて色や柄を選びましょう。
【商品情報】
“入園・入学用 手づくりお助けキット”(夢木綿) /604円
【作り方1】布を切る
布を作りたい大きさのサイズに切りましょう(裁断)
切るサイズを印を付けるときは、チャコを使うと便利です。
切るサイズ以外にも、縫う線や持ち手など部品を付ける場所も一緒に印を付けるとその後の作業がしやすくなりますよ。
初めての人は型紙を参考にしよう!
型紙を参考にすると失敗を防げますよ。
好みのアレンジが載っている本などを参考にすれば、材料なども揃えやすい!
【商品情報】
ハンドメイドの入園入学グッズ・かんたん、やさしい、かわいい!(文化出版局編)/¥1,188
【作り方2】ミシンをかける
手提げ袋の入り口になる一辺を三つ折りにして、まち針をうちミシンをかけます。
表面を内側にあわせて、両端、底になる部分にまち針をうちミシン掛けします。
マチを付ける場合は、端をつまんで縫います。両端のマチの深さをちゃんと測って印をつけてからマチを縫いましょう!
ミシンがない人は手縫いでもOK
手縫いでも、手提げ袋を作る事が出来ますよ。
生地は、キルティングではなく、オックスなどで作ると手縫いても縫いやすいですよ。
手縫いで作るバッグの本も出ていますよ!参考にしてみましょう。
【商品情報】
手ぬいで作る通園・通学バッグと布小物―簡単!かわいい!! (主婦の友生活シリーズ) /¥453(Amazon参考価格)
【作り方3】表面にひっくり返し形を整えます
表面にひっくり返すときは、角になる部分をまち針などで綺麗に角を出してくださいね。
持ち手を付ける場合は、持ち手にする紐の端を折り込んで縫ったり、先に始末したりとほつれを防止することを忘れずに。
持ち手は縫い付ける以外にもハトメなどで打ち付けてつける方法など色々ありますよ。
持ち手の素材に拘るとおしゃれに仕上がります。
持ち手の選び方でバッグの印象が変わります!
レッスンバッグに使う持ち手は、テープを使うと思いますが、合皮の持ち手などにすれば一気におしゃれさが増します!ボタンでアレンジしたり、テープの幅を変えるとまた雰囲気がガラッと変わりますよ。
【商品情報】
手づくりバッグの持ち手100―持ち手を変えれば100個のバッグが作れます (レッスンシリーズ) /¥426(Amazon参考価格)
手提げ袋を作って見てくださいね
初めてで作ったら、ゆがんだ!曲がっていた!なんだか不格好!
それでもいいと思いますよ。
誰しも最初から既製品のような仕上がりはなりません。
もし、ママが納得いかない出来でも、子どもからすれば「ママが作ってくれた!」それだけで喜んでくれますよ。
縫い物は最初は凄く時間もかかるし、材料を選ぶ、布を切る、縫う、1つ1つが時間がかかり大変だと思います。
色々なものを作れば作るほど、腕上がり、綺麗にそして早く仕上がりますよ。