子供服を安く手に入れる方法は?節約ママに朗報!

子どもの成長はとっても嬉しいもの。でも、すぐ洋服がサイズアウトしてしまうと、洋服を買うのにお金がかかり、困ってしまいますよね……。きょうだいがいればおさがりできることもありますが、性別が違う、生まれた季節が違うといった理由から、そううまくいかないこともしばしば。

そこで、今回は子ども服を安く手に入れるための方法を色々とリサーチしました。子供服にかかる費用を節約したい人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

1. おさがりをもらう

girls-462072_1280

まずは定番ですが、おさがりをもらうという方法がありますよね。「使っていない洋服があったら、よかったら譲ってね」と周囲の人にお願いしておくといいでしょう。

ただしその際、「もらえて当たり前」という態度をとったり、無理にお願いしたりするのは絶対にやめておきましょう。友情にヒビが入ってしまいます……。たとえ使っていなくても「思い出の品として大事に取っておきたい」など、あげたくない事情があることもあります。

ちなみに、もし男女のきょうだいがいるなら、産まれた性別の順序が逆の家庭と洋服を交換するという手もあります。もし上の子が女の子、下の子が男の子なら、逆に上が男の子、下が女の子のママさんに上の子(女の子)のお洋服をあげて、代わりに男の子の洋服をもらうのです。ただ、趣味が合わないこともあるので、その際も決して無理強いはしないことが大切です。

2. プチプラブランドを利用

プチプラブランドのものも、最近はかなり可愛いものが揃っているので、一度チェックしておくといいでしょう。通販であれば、

・西松屋公式オンラインストア

・スキップランド/メイプルランド

・ベルメゾンネット

などが安くて可愛いので人気ですよ。

例えば上記の写真は、スキップランドの長袖ラグランTシャツで、1枚538円~646円です!
※価格は変動する可能性がありますので、ご注意ください。

また、Gapなども特にセール期間中、かなりお買い得に買うことができます。会員になっておき、セール情報をチェックできるようにしておくといいですよ。

3. フリーマーケットに行く

flea-market-804760_1920

「行ってみないと何が売っているかわからない」という欠点はありますが、フリーマーケットに行くと、掘り出し物が見つかることがあります。

フリーマーケットは、自治体が主催しているものもあれば、企業やNPO法人が主催しているものなどさまざま。「フリマガイド」など、フリーマーケットの日程・情報をまとめて掲載しているサイトもあるので、近くでやっていないかチェックしてみてはどうでしょうか。

4. 幼稚園&保育園のバザー

34789496031474065d76096e47746383_s

幼稚園や保育園のバザーでも、子供服をチェックするといいでしょう。基本的に、園のバザーで売られているものはかなりお手頃な価格設定になっていることが多いですよ。

幼稚園や保育園に通っている場合はもちろん、一般のお客さんが入れるケースも多いので、日程をチェックしておくことをオススメします。

5. オークションで落札

children-593313_1280

「ヤフオク!」や「楽天オークション」などのネットオークションで落札するという手もあります。子ども服の収納に困っている人などが、まとめて安価で出品していることもあるので、安く入手しやすいです。

ただし、「届いたらイメージよりも傷みが激しかった」とガッカリすることもなかにはあります。評価や出品内容をチェックして、信頼できる出品者の洋服を入札することをオススメします。疑問点があれば、入札前に質問するといいでしょう。

6. 自治体のリサイクルイベントに参加

cea22712fbd18b2578b9a23103a231dc_s

自治体のなかには、子ども服のリサイクルイベントを開催しているケースもあります。入場料を少し支払って、後は好きなものを持って帰っていいというパターンや、自分もサイズアウトした服を持参して、その枚数分だけ持っていっていいパターンなど、さまざま。

まずは地元の自治体の窓口に、開催していないかどうか問い合わせてみるといいでしょう。

お気に入りの子ども服を安くゲットしよう!

いかがでしたか? 子ども服を安く手に入れる方法は、意外とたくさんありますよね。

お気に入りの洋服を安くゲットできれば、親のお財布に優しく、子どもも喜ぶはず! 節約できた分で、もっとお出掛けできたりもするかも?

人によって合う・合わないもあるので、自分がやりやすい方法をぜひ試してみてくださいね。

おしゃまな5歳女児とわんぱくな2歳男児のママです。新しい場所にお出掛けして子どもが喜ぶ顔を見るのが大好き。親子で楽しめるイベントや場所を日々探しています!