お花見の季節がやってきますね。今年から子供をお花見デビューさせようと考えている人も多いことでしょう。でも、子連れでお花見する時って何を持っていけばいいの?
「お花見に行ったらこんなことがあった」という子連れのお花見失敗談や、お花見に便利なアイテムを紹介します。参考にしてみてくださいね!
子連れお花見あるある
子供を連れてお花見に行き、問題発生…という人もたくさん!その中でも多いものがこんなトラブルです。
■トイレに間に合わない
お花見会場には仮設トイレが増設されているケースも多いのですが、人がたくさんいる上に、お酒を飲んでいる人も多いせいかトイレは常に混雑しています。大人なら前もってトイレへ行くことができますが、小さなお子様は特にギリギリになってから「トイレ」の申告をしてきますよね。並んでいる内におもらししてしまうということが非常に多いのです。
■迷子になる
大勢の大人や子供であふれかえるお花見会場だけに、話している間に目を離してしまったら迷子になってしまった!ということが少なくありません。公園内で放送をかけてくれる場所ならまだ見つけやすいですが、そうではない場合、お子さんもパパやママも不安な時間を過ごすことになってしまいますので、注意が必要ですね。
■ぐずる
大人はもっと長い時間桜を見たり話したりしたいのに、子供は退屈になってぐずってしまうということが多いです。それで足早に退散してしまい楽しめなかったということもあるんです。
■服が汚れる
噴水があったり砂場があるところだと、子供たちの服が汚れてしまうことが多いです。お花見へ行くときは普段のお出かけより荷物が多いので、うっかり着替えを忘れてしまったということもあるので注意しましょうね。
子連れ家族必見!?お花見に便利なアイテム
お花見に行くときのマストアイテムといえば、お弁当、レジャーシート、飲み物、ごみ袋、ウェットティッシュ、除菌シート、日傘やパラソル・テント、クーラーボックス、保冷剤、レジャーシートを押さえる重石などですよね。子連れの場合はさらに荷物が増えます!こんなものを持っていくと良いですよ!
1.名札
迷子になった時に、電話番号を書いておけば見つかりやすい
迷子になってしまった子供はパニック状態。泣いてしまい自分の名前すら言えないかもしれません。そんな時に便利なのが名札です。個人情報を漏らしたくない場合は、苗字と親の電話番号だけを書いた名札を子供につけておくと安心です。
2.小型トイレ
おもらしを防げる
トイレの行列に並んでおもらししてしまう事は、子供の自尊心が傷つくおそれもあるので出来るだけ避けたいもの。着替えが増えたりするのも大変なので、あらかじめ小型のトイレを持っていくと安心ですよ。
3.ベビーカー
お昼寝させることができる&日よけもできる
荷物の多いお花見にはベビーカーではなく抱っこひもで行く、という人も多いです。でも、抱っこひもだとママが疲れてしまいますよ。ちょっと大きな荷物になってしまいまずがベビーカーを持っていくと、昼寝をさせることもできるし、まぶしい日差しから子供を守ることができます。さらに使用していない時は荷物を運ぶのに使えるのでオススメですよ。
4.シャボン玉
音が鳴らないから周りに迷惑をかけない!
ぐずっている子供をあやすために音の出るおもちゃを持って行ったけれど、となりのシートの人との距離が近くて使いにくい…ということもあります。そんな時に便利なのがシャボン玉です。ふわふわ浮いているシャボン玉は大人も子供も癒されます。
5.着替え・オムツ・おしりふき・お菓子・ジュース
定番ゆえに忘れがちなアイテム!
着替えやおむつ、おしりふきなどは普段持ち歩いているという人も多いでしょう。でもお花見の時は大きめのバッグに変えてしまった為に入れ忘れた…という人も!さらに、普段は泣いた時にコンビニやスーパーなどでお菓子とジュースを買い与えているという人は要注意!お花見会場には子供向けのお菓子やジュースを売っている場所が少ないので、探すだけでも大変なんです。最初から忘れずに持っていきましょう。
子供と一緒のお花見を楽しもう!
子供たちとのお花見を最高に愉しむためには事前準備が大切です!入念に忘れ物がないか確認しておくことで、当日はトラブル知らず!
子供が退屈しないために花見会場は遊具のある公園を選ぶというのも良いですよね。マストアイテムを確認して、お花見を満喫してください♪