横浜開港祭2016の日程は?花火が見られる穴場やお店も紹介

6月と言えば何を思い浮かべますか?梅雨の時期で少しくらいイメージ?いえいえ、6月は国内でも早く花火を楽しめるビッグイベントがあります。それが毎年6月に行われる横浜開港祭です。

毎年このイベントを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?おしゃれな港町・横浜はこの日は多くの観光客と地元の人々でさらに盛り上がります。梅雨も吹き飛んでしまう活気あるイベントですよ。

ぜひ横浜の歴史と文化を感じる横浜開港祭へ足を運んでみませんか?

横浜開港祭とは?

横浜開港祭は毎年6月2日に行われます。この日は横浜市内の公立小中学校も休校。それだけ大切な日なんですね。

横浜港は1859年の旧暦6月2日に開港しました。1981年からは開港をお祝いする横浜開港祭が開かれるようになりました。

今年の開港祭は35周年!2016年は6月1日水曜日と6月2日の木曜日の2日間行われます。場所は臨港パークやみなとみらい21地区・新港地区やその周辺です。ダンスや歌を楽しんだり、ダイナミックな花火を楽しんだりとイベント多数。お子さんはミニ駅伝大会などもあり、家族そろって楽しめます。

おしゃれな港町を散策しながら、横浜開港祭を楽しみましょう!

横浜開港祭をとことん楽しもう!

1.絶対見たい!花火はここで見よう

fireworks-180553_1920(1)
(画像はイメージです)

2日間に渡って行われる横浜開港祭ですが、例年花火は花火は2日の20:30ころから21:00まで行われます。場所は臨港パークで行われるので、まずはここで見るのがおすすめ。他にも山下公園や赤レンガ倉庫、港の見える丘公園など港が見えるところならどこでも鑑賞出来ますよ。

毎年多くの人で賑わいますが、夏の花火大会と比べれば人は少なめ。そのため穴場の花火大会でもあります。毎年約6,000発もの花火はまさに圧巻!有料席の販売や、クルーズ船からの鑑賞もあるのでぜひチェックして下さい。

2.チビッ子ミニ駅伝で横浜港を疾走!

yokohama-781958_1920
6月2日の8時から午前中、チビッ子ミニ駅伝が開催されます。場所は臨港パーク水際線特設コースで、小学生3・4年生の部、小学生5・6年生の部、5歳から小学生2年生の部があります。5歳から小学校2年生の部は保護者と手をつないで走ってもOK。これならお子さんも完走できそうですね。

人数は4人で1チームお子さんが主役になるチャンスです。横浜の街を走る機会はなかなかないので、ぜひエントリーしてみては?走ってる子どもたちを応援するのも楽しいですね。

3.YES!ヨコハマで盛り上がろう

drummers-642540_1280
開港祭中はステージで様々な人たちがパフォーマンスを披露してくれます。キッズダンサーや吹奏楽部の演奏、人気パフォーマーやお笑い芸人など多彩なメンバーがステージに上がります。気になる人を事前にチェックしましょう。

メディアではなかなか見ることが出来ないステージがあるかもしれません。当日はグルメの屋台も多く出るので、そうしたものを食べながら見るのもおすすめ。お子さんとあの人がすごかったねなんて話しながら鑑賞したいですね。

4.ザ ブラス クルーズ2016

marching-band-1108603_1920
横浜開港祭の恒例イベントチャリティー吹奏楽コンサートが今年も開催されます。横浜は吹奏楽発祥の地ということで、市内の吹奏楽部や全国レベルの音楽隊などが集合!ここでしか聞けない豪華メンバーが勢ぞろいです。

開演は昼の部と夜の部の2回横浜みなとみらい大ホールで開かれます。昼の部には海上自衛隊東京音楽隊が登場!当日券もありますので、ぜひ吹奏楽の素晴らしさをこの機会に体験してみませんか?

横浜開港祭は見どころいっぱい!

横浜開港祭は一年に一度の大イベント!どこよりも早く花火が行われる穴場スポットでもあります。今回ご紹介したイベントの他にも、本格的なグルメやスイーツの屋台がいっぱい。何を食べるか迷ってしまいますよ。

またいろいろな船のクルーズや乗船も開催されることも。港町ならではのイベントなので見逃せません!イベント会場も横浜の海沿いを中心に広範囲に及ぶので、散策しながらいろいろな会場に行くのも楽しいですね。お子さんと一緒に潮風に吹かれながら散策してみませんか?

これをきっかけにますます横浜が好きになるかも!夏本番のその前に、横浜開港祭に出かけましょう。