キッザニア甲子園の口コミ

キッザニア甲子園 の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関西 兵庫 宝塚・西宮・尼崎 西宮
  • 4.2 / 355件の評価
行った
355
行きたい
174

キッザニア甲子園は、3~15歳のこどもが対象の「こどもが主役の街」です。憧れの仕事にチャレンジしたり、楽しみながら社会の仕組みが学べたりと、他のテーマパークでは体験できない“しかけ”がいっぱいです。消防士、ファッションモデル、マンガ家など、体験できる職業はなんと90種類以上!ここでは笑顔だけじゃなく、こども達の「真剣な表情」も見られますよ。園児のお子様から小学校高学年、中学生まで楽しめますので、家族のお出かけスポットに最適!乳幼児向けの設備も完備されています。

341件中 151 〜 160件を表示

  • Mikina Kawamoto

    Mikina Kawamoto

    夏休みに子供が行きたい希望で行きました。こどもがしてみたいお仕事をばんばん楽しんでいたようで、まんぞくできました。

  • Mei Imamura

    Mei Imamura

    子どもの誕生日に家族で出掛けました。本人の意思でやりたい職業を、選び体験しました。自分で考え、自分で行動し、時間を守り、お金を計算し、稼ぐ。とても楽しかったようです。再度、行きたいと希望あり。

  • Io Imano

    Io Imano

    子供の職業体験が出来る施設で、大人はみているだけで子供だけが学んで楽しめる施設です。大人は楽が出来て子供は楽しめて学べるので親子にはもってこいの施設だと思います。

  • Emi Akimoto

    Emi Akimoto

    ユニバーサルスタジオジャパンに行く予定でしたが、子供の成長を促進するためにキッザニアに行ってみました。

  • Yuuki Tabata

    Yuuki Tabata

    子供が自分でやりたいことを探して、いろんなことが体験できる。このことがすごく楽しいと言っていました。何度でも行きたいそうです。

  • Shika Eguchi

    Shika Eguchi

    3才になって入場できるようになったので利用した 子供が興味をしめす仕事、CA、看護師、パン屋、など パビリオンの大人のかたが子供たちを子供扱いしかなったことが嬉しかった 子供は楽しんでました また親も子供も行きたいです

  • Yui Ooba

    Yui Ooba

    割引チケットを貰い行った。体験できる種類が多く今まで3回利用しているがまだすべては回れない。子供は何回も行きたいと言っているし良い経験ができるのでまた連れて行きたい

  • Shino Ooishi

    Shino Ooishi

    子供が実際に職業を体験でき、自分で作ったものを食べられると言う点で子供が嬉しそうにしていた。親はガラス越しから見ているだけなので、子供同士で会話したり相談したりしている姿を見ることができて家とはまた違う子供の一面を見るのは楽しかった。

  • Umi Ogino

    Umi Ogino

    子供が普段体験できない大人の仕事を楽しみながら体験できたのが良かった。子供もとても楽しかったみたいでまた行きたいと言っている。

  • Ayaki Kawakami

    Ayaki Kawakami

    子供の友達の親からのお誘いで、妻と息子が参加。いろんな企業の仕事を体験できて、どの体験も子供は楽しそうだった。とくにピザとお寿司を作ったものをその場で親に食べてもらうのはとてもうれしそうだった。