こどもの国の口コミ

こどもの国 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 藤が丘・青葉台・田奈
  • 4.1 / 535件の評価
行った
535
行きたい
458

とにかく広い青空の下で思いっきり遊べるこどもの国は広さ100ヘクタール、外周4キロと緑豊かな広い敷地です。公園内はミニSLやミニ動物園、こども広場や湖などなど一日では回りきれないほどの楽しみがいっぱい。なんといっても横浜一長いローラーすべり台は子供たちに大人気。家族みんなで遊びに行ってみよう。

417件中 291 〜 300件を表示

  • Yoshina Toyoda

    Yoshina Toyoda

    週末のお出かけにいきました。 広い敷地に小さな遊び場が沢山あり 息子達は走り周っていました。一通り回りましたがまだ遊びたそうでした。芝生でお弁当を食べて嬉しかったそうです。

  • Rika Ooba

    Rika Ooba

    小さい遊園地があったり、アスレチック広場で遊んだり、テントを持って行ってピクニックをしたりするのもおすすめです。

  • Mizuki Amano

    Mizuki Amano

    とにかく広くて子どもが遊べるところがたくさんあった。お弁当持って一日滞在できます、また行きたいです。

  • Tomoe Imano

    Tomoe Imano

    遊びに行った。冬はスケート、夏はプール。ローラー滑り台や、児童遊園地もあり、一日中遊べる。牧場もあり、そこのソフトクリームは格別。うちの子供は、休日にどこに行きたいか聞くと、ほぼ「こどもの国!」と答えるほど、大好きだ。

  • Miri Sano

    Miri Sano

    広いだけでなく遊具や乗り物など遊べる所が満載。子供は丸一日飽きずに遊べ、親も広い自然の中でリフレッシュできます。

  • SAI mama

    SAI mama

    広くて1日じゃ足りません(笑)土日でも敷地が広いためか、混雑しているという感覚はなくノビノビと遊べました!
    夏はプールでなくても水遊びできる場所があるのでそこで十分楽しめます。お弁当持参でピクニックも本当に楽しめます。
    個人的には土日なら車より電車をオススメします。駅からそんな遠くないので

  • Momone Yamauchi

    Momone Yamauchi

    牧場のイベントに参加しました。バターを作ったり、牧場のお仕事体験をした。親子乗馬体験もあります。広いので一日すべては回れないです。お昼を持参してピクニックするのもいいと思います。

  • Makoto Takemoto

    Makoto Takemoto

    広い公園内に、牧場やキャンプ場、水遊び可能な小川にプールなど、さまざまな自然を感じる遊び場があります。 有料公園の中なので、アウトドア初心者の我が家でも気軽に楽しめます。 歩き始めから小学生低学年まで、お弁当を持ってのハイキングにもってこいです。 子供が気に入っているので、牧場でのみ販売される、園内の牛から絞った低温殺菌牛乳を毎回買って帰ります。

  • Anon Hara

    Anon Hara

    牧場で牛に餌をあげたり、牛舎見学をしました。ママと一緒に乗馬も体験。乗馬時にはカウボーイハットとカウボーイベストが無料レンタル可能でした。すごく、楽しそうでした。

  • Sasa Aoki

    Sasa Aoki

    小動物とのふれあいや遊具施設、ポニーに乗ったりとこどもが多彩に遊ぶ事ができる。色んな自転車なども楽しかった。