こどもの国の口コミ

こどもの国 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 神奈川 横浜市 横浜市 (北部・東部) 藤が丘・青葉台・田奈
  • 4.1 / 535件の評価
行った
535
行きたい
458

とにかく広い青空の下で思いっきり遊べるこどもの国は広さ100ヘクタール、外周4キロと緑豊かな広い敷地です。公園内はミニSLやミニ動物園、こども広場や湖などなど一日では回りきれないほどの楽しみがいっぱい。なんといっても横浜一長いローラーすべり台は子供たちに大人気。家族みんなで遊びに行ってみよう。

417件中 321 〜 330件を表示

  • m.

    m.

    とにかく広くて1日では回りきれないです!
    のんびりピクニック気分で行ったものの、遊具も豊富で牧場も小さな動物とのふれあい広場もあるし時間と体力が足りませんでした。
    5月に行った時は見た事ないほど大きな鯉のぼりが出ていました。
    夏はプールもあるみたいなので、また行きたいです。

  • あいりおママ

    あいりおママ

    とにかく広くて1日、目一杯遊べます。今の時期は、1日ゆっくり過ごすには、簡易的なシェードテント?を持参すると良いかも。歩き始めた乳幼児でも安心して遊べる遊具もあります。(地面が、フワフワ柔らかく出来ている場所がありので、転んでも安心♪ そして、オススメは、ソフトクリームです。

  • michi

    michi

    遠足で行きました。とても広く、遊具も充実していて、子どもがとても楽しんでいました。所々にトイレもあるので、安心です。

  • ミー

    ミー

    5ヶ月息子と行きましたが、緑がたくさんあり、散歩するだけでも楽しめます。遊具や動物もいるので小学生頃まで一緒に楽しめると思います。
    広い施設なのに授乳室が1カ所しかないところが残念です。

  • pipi

    pipi

    とにかく広い!1日じゃまわりきれないくらいです。遊具も幼児向けの物から、小学校高学年まで遊べるものまであります。牧場やふわふわドーム、湖もあります。湖では、スワンボートがお手軽価格で乗れるのでおすすめです。夏はプールもあるので、一年中楽しめます。

  • 河合 小林彩

    河合 小林彩

    ベビーカーでスムーズに移動できるバリアフリーな園内です。
    ベビーカーのまま入れるトイレはもちろん、オムツ替えをするのに困ることはありません。
    とても広いので子どもも飽きることなく満足に遊べます。

  • yuri1205

    yuri1205

    遊ぶところがとにかくたくさんあります。
    入り口はいるとチョークで絵が描けたり、水遊びに遊具に乗り物と盛りだくさん。
    売店もあるので食べ物持参しなくても大丈夫です。

  • luna222

    luna222

    ここでしか買えない牛乳があります。
    その牛乳で作ったアイスは行くと必ず食べて帰ります。

    遊具あり、広場あり、乗り物あり、牧場ありで幼稚園児、小学生でもとても楽しめます!

    自然が沢山でのんびりできます。

  • 富山直美

    富山直美

    こどもの国というだけあって楽しかったです。娘は特にトランポリンに夢中でした。芝生広場の近くにあるので、次に行くときはレジャーシートとボールなどの遊び道具も持っていこうと思います。
    有料のコースターもまずまずのお値段で、これなら満足です。

    坂が多いのでベビーカーを押すのがちょっと大変だったけど道は整備されているので押しやすいです