岐阜の子供に人気の公園― ベビーカー入店 OK ―

64件中 46 〜 60件を表示
  • アンヒルパーク

    アンヒルパーク

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 羽鳥・海津・養老
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    アンヒルパークは総合運動公園内にある遊具広場。小高くなった公園の中心には、長いローラーすべり台が設置されていて、子ども達の人気を集めています。その他にも、小さな子向けのすべり台の付いた複合遊具や雲梯など、色々な遊具もありますので、小さな子でも十分遊べます。園内の一角には屋根付きの東屋や、運動公園内には多目的グランドや体育館もあり、お弁当を持参すればピクニックも可能。公園内のトイレにはありませんが、体育館の多目的トイレにベビーシートも付いていますので、赤ちゃん連れでも安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 芝生

    小さい子用のアスレチック遊具も、ロープスライダーも、ローラー滑り台もあるので、小学生くらいまで楽しめます。ローラー滑り台の上からは、新幹線も見られます。築山周辺でどんぐり拾いができるので、秋がおすすめ。桜の葉が出る頃から夏にかけては、毛虫がめちゃくちゃ多いので、絶対避けるべき。

  • 八剣北公園(やつるぎきたこうえん)

    八剣北公園(やつるぎきたこうえん)

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    八剣北公園は、羽島郡岐南町八剣北の住宅外にある公園。大小の多目的グランドがあり、それぞれスポーツを楽しむ老若男女で賑わっています。遊具広場には滑り台のついた複合遊具やスプリング遊具も置かれており、小さな子でも十分遊ぶことができますよ。芝生広場の中心にはちょっとした小山があり、一番高い場所に東屋があるのでお昼を持参すればピクニックもできます。台数は少ないですが駐車場もあり、近くの岐阜東バイパス沿いには大型ショッピングセンターなどもあって便利な公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生

    2018年に改装工事があり、2019年3月には子供が遊べる遊具が解放される予定。芝生があり、伝い歩きの赤ちゃんも利用している。
    とても綺麗で、オムツ替えも完備。

    天気が良い日には、ヘリコプターや飛行機等見れる。

  • 人道の丘公園 (じんどうのおか)

    人道の丘公園 (じんどうのおか)

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    八百津の街が一望できる丸山ダムのほとりの緑豊かな高台にある公園。入口のパイプオルガンをイメージしたモニュメントは時間がくるとオルゴールがなります。公園内は4つのゾーンに分かれ子供連れにはアミューズゾーンの子供広場がおススメです。広場には大型遊具が設置。2か所から滑り出し途中で一か所に合流する珍しいローラー滑り台があり子供に人気です。広い芝生が気持ちよくお弁当を持ってピクニックをするのにもいいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    アスレチックは、小学生くらいの子どもだと1人であそべそうです。ここはあまり混んでいないのでおすすめです。広い芝生があるので、ボール遊びをしたり、ピクニックをしたりして、楽しめました。

  • 本巣市文殊の森公園

    本巣市文殊の森公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 瑞穂・本巣・揖斐川
    • 2.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    織部駅から徒歩20分の場所にある本巣市文殊の森公園は、子どもたちに人気のアスレチックから家族で楽しめるバーベキューテラス・コテージ・テントサイトなどを完備したスポット。四季折々の自然を楽しめる園内には、遊歩道や濃尾平野一望の展望台もあります。クマが出ることもあるので注意!子どもに人気のローラーすべり台が2基とターザンロープやネットなどが楽しめる大型アスレチックも充実。バーベキューを楽しんだ後はコテージやテントで宿泊するのも楽しい!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 霞間ケ渓スポーツ公園(かまがたに)

    霞間ケ渓スポーツ公園(かまがたに)

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 大垣・関ヶ原
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    テニスコートや総合体育館のほか、1周780mのジョギングコースも整備されたスポーツ公園。公園中央には全長55mのロングローラー滑り台やアスレチックなどがあり、子ども連れで来て楽しい時間が過ごせます。芝生やイス、テーブルもあるので、天気が良い日にはピクニックもおすすめです。家族や友人と、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    長いローラー滑り台が楽しいです。池田山の方へウォーキングにいけます。結構距離があって、ウチは挫折しました。

  • 五宝平自然園(ごほうひら)

    五宝平自然園(ごほうひら)

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    たけのこ掘り、松茸狩り、栗拾いなどが楽しめる自然園。中でも人気な松茸狩りは、10月上旬~11月上旬に朝10時の入山時間厳守で楽しめます。中学生以上はマツタケご飯、すき焼き(鶏肉、マツタケ)と松茸1本のおみやげ付き。(3日前までに要予約。定員に達し次第終了)

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 親子で楽しむ

    5つの滝が見られます。

  • ひるがの分水嶺公園

    ひるがの分水嶺公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 郡上
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    豊かな水が流れる、長良川と荘川。更に下ると太平洋と日本海へ。そんな川の起点となる場所、それがひるがの分水嶺公園。全体が公園となっており、その中の一角に分水嶺があります。この分水嶺、緩やかに流れる浅い1本の小川が分岐して左右に流れ、その各々が長良川と荘川になり、やがて海へと流れていきます。先にどちらかの流れが豊かになった川を見てから行かれると、水資源の大切さなどをより感じられるかもしれません。子どもさんとも、自然資源についてのお話をしやすい場所ではないでしょうか。

    • ベビーカーOK

    夏に行きましたが高地なので涼しかったです。
    小川が流れていて癒やされます。
    小川の周りは散歩が出来、日陰が多いので子供を遊ばせるにはいいです。
    また笹など草が生えているので自然に触れさせることが手軽に出来ます。
    笹の葉で笹舟を作って川に流してみたり、昔の遊びも出来て楽しかったです。

  • 曽根城公園

    曽根城公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 大垣・関ヶ原
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    6月中旬頃に見ごろを迎える花菖蒲園や芝生広場、滋賀県の東部、三重県の北部のごく限られた一部の地域でしか見ることができない珍しい小型淡水魚ハリヨが住むハリヨ池があります。また桜並木やサイクリング道などもあり、自然を満喫しながらたくさん遊ぶことができる公園です。花々のキレイな季節にぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 花壇・花畑
    • 春におすすめ
  • 岐阜公園

    岐阜公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    岐阜公園は「信長公の鼓動が聞こえる公園」として親しまれ、まちなか案内所・トイレ・休憩所・飲食施設・資料館など沢山の施設が点在しています。公園の入り口にある総合案内所には、オムツ替えや授乳が出来る設備もあり、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。信長像や信長の庭という四季折々の風情が感じられる庭園や、中国風の異国情緒が味わえる庭園、登録有形文化財の三重塔など見どころも満載。園内とても広く、ロープーウェイもあり利用しても歩いても山頂へ向かうことができますので、一日かけてゆっくり散策してみて下さいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 夏休み
  • 奥飛騨平湯大滝公園

    奥飛騨平湯大滝公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    5

    北アルプス乗鞍岳のふもと、平湯温泉にある飛騨三大名瀑の「平湯大滝」に隣接する公園。美しく雄大な大自然の中で「作る・食べる・癒す」を存分に体験できます。壮大な滝を眺めながらの足湯は開放感抜群。地元のそば粉を使ったそば打ち体験では、打ちたてのそばを足湯でいただくことも。清らかな水のせせらぎに心癒されるロックガーデンもおすすめです。滝が氷結する2月は、ライトアップされ、神秘的で美しい空間を体感できます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 鳴子近隣公園

    鳴子近隣公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日本ライン今渡駅から少し歩いた場所にある公園。休日には多くの親子連れで賑わう人気スポットです。V型スプリング遊具や大型のコンビネーション遊具など遊具が充実しているので思いっきり遊びたい子供におすすめ。芝生広場や隣接するテニスコートで遊んでみるのもいいですね。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • テニスコート
    • 晴れの日におすすめ
  • 本荘公園

    本荘公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    本荘公園は住宅街にある大きな公園。滑り台、砂場、ブランコなど小さい子向けのもの以外にも、ロープのアスレチックやタイヤの遊具などもあり、小学生くらいの子も遊べる遊具もあります。また、緑の多い公園内には広い多目的グラウンドや屋外のプールもあり、市民の憩いの場になっています。中央には噴水広場があり、プールの反対側には芝生の広場や東屋などもあり、お弁当を持ってピクニックなども楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 無料で遊べる
    • ブランコ
    • 滑り台あり
  • 曽木公園

    曽木公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    紅葉の名所として知られている公園です。紅葉の季節には、夜にライトアップをされるほどの素晴らしい美しさ。池に逆さに映る逆さ紅葉は、一度見たら虜になってしまうほどの幻想的な景色です。ここでしか見ることのできない、この夜の紅葉を、是非ご覧になってください。わざわざ訪れる価値ありなので、子どもも一緒に連れてくることをオススメします。毎年11月上旬から下旬が見頃なので、是非お早めに計画をお立てください。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 秋におすすめ
    • 晴れの日におすすめ

    11月の中頃、紅葉の夜間ライトアップがあります。池に映った紅葉が鏡のようでとても綺麗で癒されます。
    寒いですが、公園内に夜店が出て、豚汁やラーメンなどを焚き火の前で食べて暖まりました。

    トイレは簡易トイレがたくさんありますが、乳児のオムツ替えはできないので、事前に済ませてから行き、帰りに向かいにあ…

  • 四国山香りの森公園

    四国山香りの森公園

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 関・美濃・山県
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    他にはなかなかない、とても珍しい、「香り」をテーマにしている公園です。公園内には、様々なハーブが植えられているので、公園内はとってもいい香り。そして子どもたちが思いっきり遊ぶことができる大型の遊具があるので、子どもたちも大喜びです。ハーブティーやバーガーを食べることができる施設もあるので、お腹が空いたら美味しく腹ごしらえすることができます。ハーブをたくさん使って、体にもいいお食事をお楽しみください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 滑り台あり
    • 晴れの日におすすめ
  • 山楠公園(やまくすこうえん)

    山楠公園(やまくすこうえん)

    • 公園
    • 中部 岐阜 関・美濃加茂・郡上 美濃加茂・可児・八百津
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    山楠公園(やまくすこうえん)は美濃加茂バイパス沿いにある自然豊かな公園。野球場と御嶽神社に挟まれ、大きな複合遊具がある遊具広場の他に水遊びの出来る池と小川が流れています。小川は一年中水が流れており、下流にある的を狙い水鉄砲を使って的当てゲームなどをして遊ぶことも出来ますよ。ベビーカーでは大変ですがお天気の良い日には展望台に登って景色を眺めたりすることも可能。園内遊歩道で家族でお散歩なんていうのも気持ちが良いかもしれませんね。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ
    • 1歳児にオススメ
    • 2歳児にオススメ