大田市の子供と楽しめるスポット― オムツ替え施設あり ―

おすすめ特集記事


5件中 1 〜 5件を表示
  • 島根県立三瓶自然館サヒメル

    島根県立三瓶自然館サヒメル

    • 博物館
    • 中国 島根 浜田・江津・大田 大田市
    • 3.7
    行った
    6
    行きたい
    6

    「島根県立三瓶自然館サヒメル」は、JR大田市駅より車で30分程の場所にあります。動物はく製、昆虫標本、植物標本、化石、三瓶小豆原埋没林の発掘標本等の展示、天文台、こどもはくぶつかん、図書コーナー等から構成されいます。木のおもちゃで遊べるキッズコーナー、ベビーカーの無料貸し出し、授乳室等があるので、小さい子供連れでも利用しやすいです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    施設内にたくさんの展示があり楽しめます。

  • 三瓶山北の原キャンプ場

    三瓶山北の原キャンプ場

    • キャンプ場
    • 中国 島根 浜田・江津・大田 大田市
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    三瓶山北の原キャンプ場は、三瓶山の北麓にあるオートキャンプ場です。オートキャンプサイトのほか、常設テント、フリーサイト、ログハウス調のケビンなども充実しています。キャンプ初心者の方から、ベテランまで楽しめる場所です。また、子連れにはうれしい森のアスレチックは無料で開放しています。三瓶自然館があるので、雨が降っても一日中楽しめるキャンプ場です。本格ドッグラン、ドッグバンガローもあります。

    • オムツ替え

    キャンプをして、夜にサヒメルで星空観察会に参加して流れ星を子供とみました

  • 仁摩サンドミュージアム(にまさんどみゅーじあむ)

    仁摩サンドミュージアム(にまさんどみゅーじあむ)

    • 博物館
    • 中国 島根 浜田・江津・大田 大田市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    3

    世界最大の砂時計、砂のアートなどを展示している砂の博物館。世界最大の砂時計は、なんと1トンもの砂を1年間かけて落とすそうです。世界の砂の標本や、全国の鳴り砂マップなどを展示しており、世界各地から日本全国の砂について知ることができます。併設のふれあい交流館ではガラス工芸を体験できる教室があるので、子供と一緒にオリジナルのコップやアクセサリーを作ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 銀山公園

    銀山公園

    • 公園
    • 中国 島根 浜田・江津・大田 大田市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    町並み地区・銀山地区の中間地点にある観光案内所。8時半から5時まで開園し、無料で利用することができます。観光ガイドブックや有料音声ガイドが置いてあり、自動販売機・トイレも完備されているので休憩場所として最適です。電動アシスト自転車の貸し出しをしてくれ、周辺にはカフェやシルバーアクセサリーのショップなどの観光スポットもあるので、世界遺産のまち・石山銀山の魅力を探しに出かかけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 熊谷家住宅(くまがいけじゅうたく)

    熊谷家住宅(くまがいけじゅうたく)

    • その他観光名所
    • 中国 島根 浜田・江津・大田 大田市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    熊谷家住宅は石見銀山御料における有力商人の生活の変遷を最もよく示す民家建築です。この住宅は、江戸幕府直轄領であった石見銀山御料における家の役職を示した主屋の平面構成や、時代による推移を示した屋敷構え等に特徴があり、江戸時代後期から末期にかけて御料の有力商人の身分や生活の変化を最もよく示す民家建築です。展示物を探しながら館内を見てまわれるクイズがあり、子どもも楽しめます。

    • オムツ替え