北海道・東北の子供に人気の公園

374件中 76 〜 90件を表示
  • 妹背牛町遊水公園うらら (もせうしちょうゆうすいこうえんうらら)

    妹背牛町遊水公園うらら (もせうしちょうゆうすいこうえんうらら)

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 4.3
    行った
    6
    行きたい
    7

    小さい子をもつ地元の人に大人気の緑豊かな公園。ウォータースライダーや水遊び場、バッテリーカーなどもある他、カーリングホールもあります。カーリングホールは冬以外は屋内遊戯施設になっているため雨の日でも子ども達が楽しく遊ぶこともできます。27ホールのパークゴルフ場もあり、お父さんも満足することでしょう

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • ウォータースライダー
    • じゃぶじゃぶ池

    北海道では珍しい完全な屋外の水遊び場。しかも、ウォータースライダー付きとはビックリしました。遊具も綺麗で、人もそこまで多くなく、是非また行きたいです。無料です!

  • 緑ヶ丘公園

    緑ヶ丘公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 苫小牧
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    6

    市の中心部から2kmと近郊ながら緑豊かな公園。園内には展望台、噴水、野球場、パークゴルフ場、屋内外スケートリンク、芝生広場などスポーツはもちろん子どもから大人まで楽しめる施設が盛りだくさん。レストハウスにはバーベキューコーナーもあり、こちらは予約すれば無料で利用することができます。 園内には多目的トイレも設置されているため、小さな子ども連れでも安心。 四季折々に様相を変える緑の中をお散歩するもよし、スポーツを堪能するもよし。?お出かけ候補のひとつにしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • 展望台

    1周出来る大きな池があり、コイや亀がいます。100円でコイや亀のエサが売っており、エサをあげる事ができます。貸しボートがあったり、池の奥の方には大きな滑り台がある公園があります。

  • 南陽市中央花公園(ドリームランド)

    南陽市中央花公園(ドリームランド)

    • 公園
    • 北海道・東北 山形 上山・南陽
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    2

    市民の憩いの公園。多目的運動広場、グラウンド・ゴルフ場、散歩、ランニングに最適な周回コースを備えています。多目的運動広場は、人工芝で整備されており、サッカー場として利用できます。また、各種催し物などにも幅広く利用されています。12月から3月は降雪の関係で休場していることもあるので、注意が必要です。散歩やランニングなど、体を動かしに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
  • 長沼フートピア公園

    長沼フートピア公園

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 大崎・栗原・登米
    • 4.2
    行った
    6
    行きたい
    14

    宮城県登米市迫町にある周囲約24kmの県内最大の沼、長沼の南側にある公園。園内の高台には高さ大きなオランダ風車が建っていて公園のシンボルとなっています。その他、長さ111mのローラー滑り台やキャンプ場、レンタサイクルなどもあり、週末になると多くの家族連れやグループで賑わいます。周辺には、宿泊研修ができるふるさと交流館や、全国でも4ヶ所しかない国際A級コースの長沼ボート場があり、各種ボート競技大会の会場として利用されています。

    • ベビーカーOK

    アスレチック、長い滑り台、国体ボート競技にも使用した沼やキャンプ場まである。 駐車場も広く、敷地も広かったです。

  • 北海道大学

    北海道大学

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 札幌駅周辺
    • 3.6
    行った
    7
    行きたい
    5

    明治9年、札幌農学校として設立。歴史感じる石造りの正門を抜けると、自然いっぱいの広大な敷地が広がっており、観光だけでなく地元の人の散策や憩いの場となっています。中央食堂では牛トロ丼やスープカレーなど安くてボリューム満点のメニューがいっぱい。重要文化財に指定された札幌農学校第二農場、博物館、クラーク像、ポプラ並木、イチョウ並木などの見どころ満載。歴史を感じさせる建物とともに人気の観光スポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    こどもが1歳半の時に数回いきました。
    広くて、木陰も多いので、夏でしたが快適に過ごせました。

    オムツは替えるところがあるかわからなかったので札幌駅付近でかえてからいきました。

  • 道の駅てんのう 天王グリーンランド

    道の駅てんのう 天王グリーンランド

    • 公園
    • 北海道・東北 秋田 能代・男鹿
    • 4.3
    行った
    6
    行きたい
    9

    温泉、展望台、遊びの広場、レストランなどひとつの場所で沢山のアクティビティーを楽しむことができる場所です。「道の駅」のイメージを払拭する広大なつくりで、一日中遊べます。展望台は入場料無料。日本海や男鹿半島を一望できます。子どもは遊具がある公園で思い切り体を動かすことができ、大人は温泉やレストランでゆっくりくつろぐことができるので、家族みんなでお出かけするにはピッタリの場所です。600台以上とめられる広い駐車場も完備しています。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    小さな子供が思いっきり戸外活動ができる施設で、レストランや温泉などもあり、家族みんなでたのしめる施設

  • 山形県総合運動公園

    山形県総合運動公園

    • 公園
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 4.0
    行った
    6
    行きたい
    3

    「山形県総合運動公園」は、JR奥羽本線の高擶駅から徒歩30分程の場所にあります。屋内多目的コートやサッカー・ラグビー場といったスポーツ施設が充実。幼児プールを備えた屋外プールがあるのも嬉しい。遊びの森にはバラエティに富んだ遊具が設置されており、子どもも興奮間違いなし。イベントが開催されるお祭り広場やウォーキングコースもあるので、家族でふらっと行ってみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 体育館

    自由に出入りできて秋は銀杏並木がとてもきれいです。ベンチや芝生、遊具も多数あるのでお弁当を持って遊びに行くと子供はピクニック気分で楽しそうでした。ボール遊び、バドミントン、ジョギング、サイクリング何でも自由にできる公園です。

  • 丘珠空港緑地(おかだまくうこうりょくち)

    丘珠空港緑地(おかだまくうこうりょくち)

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 4.0
    行った
    6
    行きたい
    18

    丘珠空港に隣接した場所にある公園。広大な敷地内には芝生が敷かれ、パークゴルフ場、展望エリア、遊具広場などが点在しています。展望エリアでは飛行機の離着陸を間近で見ることができるので、飛行機好きな子どもは大興奮間違いなし。また、遊具は変わった形のものが多数存在し、普段の公園遊びとは一味違った雰囲気を楽しむことができます。パークゴルフ場の受け付けでは小さなショップも展開しており、パンや小物を購入することができます。ピクニックをしても気持ちの良い公園へ、家族揃ってお出かけください。

    • ベビーカーOK
    • 飛行機がある・見える
    • 芝生

    とても広い公園で、丘珠空港の近くということもあり、近くで飛行機の離陸、着陸が見られるのが特徴だと思います。
    子供が大興奮でみていました。
    遊具も飛行機の形だったり可愛いものがあります。
    草はらの部分も広い公園なので、サッカーやキャッチボールも他の人を気にすることなく広々できます。
    子供が元気いっぱい…

  • 函館公園

    函館公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 4.0
    行った
    6
    行きたい
    13

    明治12年開業の歴史ある都市公園。春には420本もの桜が開花するお花見スポットとしても知られています。北海道有形文化財に指定されている旧函館博物館、ヤクシカやモルモット、ウサギなどの動物と会える動物施設、円形の中央噴水は夜にライトアップもしています。「こどもの国(遊園地)」は期間限定(3~11月)で、日本最古の観覧車やユンボダービーなど、変わった乗り物が盛り沢山。天気の良い日には家族で出かけてみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    まだ歩けない時に子供を連れていきましたが、 動物なども見れるし広場もあるし乗り物もあるので楽しいです♪ その時は花見の時期だったので出店などもありました(^O^)

  • 三神峯公園

    三神峯公園

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 4.0
    行った
    6
    行きたい
    5

    500本を超える桜の木があり、緑の名所100選にも選ばれている公園です。市内の公園の中では一番桜の木が多く生えているので、桜の名所として知られています。桜の時期以外にも、広い芝生公園があるので、一年中にぎやかな子どもたちの声でにぎわっています。家族で遊んだり、ピクニックをしたりと、いつでも憩いの場所として人気。是非桜の時期にお花見をしに遊びに来てみてください。咲き乱れる美しい桜に、心洗われる思いです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 神楽岡公園

    神楽岡公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 旭川
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    7

    旭川市内にある、北海道の桜と名所として有名な公園です。毎年5月上旬から中旬にかけてエゾヤマザクラが一気に咲き誇ります。キャンプ場もあるので、春だけでなく夏もアクティブに楽しめそうです。園内はかなり広いので、アスレチック遊具で遊ぶのも良いですし、バスケットゴールとサッカーゴールがありますので、お家からボールを持参して家族みんなで遊ぶのも楽しそうですね。こどもが元気に遊ぶことのできる公園です。駐車場の収容数は240台と多く、満車の心配もなさそうです。

    • ベビーカーOK
    • お花見スポット
    • 芝生
    • 春におすすめ
  • さゆり公園

    さゆり公園

    • 公園
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 喜多方・西会津
    • 4.6
    行った
    5
    行きたい
    8

    さゆり公園は、広大な敷地の中にスポーツ施設や宿泊施設・アスレチックなど様々な施設が集結した1日中楽しめる公園です。水と緑に囲まれた自然豊かな公園を散策するのはもちろん、屋内外にあるプールや体育館・ゲートボール場・アスレチックで体を思いっきり動かせます。オートキャンプ場もあるので、ごはんはバーベキューがおすすめ。温泉保養施設で宿泊もできるので、子ども連れのご家族や友人同士でのレジャーにいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 体育館

    小さな公園ですが、遊具が充実しています!!
    小学生低学年くらいまでなら、
    十分楽しめると思います。

  • 円山公園

    円山公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 円山公園周辺
    • 3.8
    行った
    6
    行きたい
    7

    札幌市にある小高い山のある公園、円山公園。お花見の名所として有名な公園で、春は桜のトンネルの中を散策することができます。また、小川が流れており、木々が豊富で木陰を作ってくれるので、夏には涼しく過ごすことができます。自然が豊かなので野生の生き物も豊富で、エゾリスが木々の間を走り回っていたりする様子は子どもも大人もとても楽しく癒されます。園内には動物園や北海道神社もあり、一日では回りきれないくらいのボリュームのある公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    お散歩に最適!また、駐車場は参拝目的であれば1時間無料で北海道神宮の駐車場が使えます!

  • 大亀山森林公園

    大亀山森林公園

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 富谷・黒川
    • 3.8
    行った
    6
    行きたい
    13

    大自然を満喫できる場所、大亀山森林公園。バーベキューやフィールドアスレチック、その他にも自然を楽しむことができる施設があります。特に子どもに人気があるのが、子供専用の人工芝でできたゲレンデ。プラスチックのソリを持ち込めば、雪がない夏限定でソリ遊びを楽しむことができます。人工芝でできており、低学年用と高学年用に分けられているため、小さな子どもも安全に遊ぶことができます。また展望台があり、晴れた日にはとても綺麗な景色を眺めることができますよ。

    • オムツ替え

    自然の中で遊べるので気持ちがいいです。アスレチックもあり、いい運動になります。

  • 海岸公園冒険広場

    海岸公園冒険広場

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 5.0
    行った
    2
    行きたい
    6

    仙台市若林区の海岸沿いにある公園。プレリーダーが常駐していて毎回色々な遊びを提案して一緒に活動してくれる冒険広場や、バーベキューや芋煮会ができるデイキャンプ場や、芝生の広場内には、ふわふわドームや幼児向けのコンビネーション遊具、スプリング遊具、長さの違う2台のローラーすべり台など、小さな子どもから大人まで元気に遊べる場所が沢山あります。公園の一番奥の避難広場には冒険展望台があり、太平洋を見渡すこともできますよ。管理棟内には授乳室もあります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ

    海岸近くの大きな公園です。遊具もたくさんあり子供連れで遊ぶには楽しい場所でした。使わなくなった木材がたくさんあるので、
    のこぎりで切ったり、釘を打ったりできるので子供の創造力で
    いろいろなものを作ったりできます。
    体を動かして、頭を使って、長い時間遊べる場所でした。
    夏はBBQはできる区画があるので…