北海道・東北の子供に人気の体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

554件中 61 〜 75件を表示
  • 旭山記念公園

    旭山記念公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 円山公園周辺
    • 4.1
    行った
    9
    行きたい
    19

    札幌市創建100周年を記念して建てられた緑溢れる自然公園です。無料の駐車場が整備されているほか、多目的トイレ・授乳室があるので子連れでも安心して利用できます。四季折々の自然が楽しめる園内には散策路が整備され、目の不自由な方や車椅子の方に優しいユニバーサルデザインになっています。思い切り体を動かせる遊具広場は、言わずもがな子どもに大人気。札幌市街が一望できる夜景スポットとしても知られています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 夜景がきれい
  • 北ふ頭緑地 キラキラ公園

    北ふ頭緑地 キラキラ公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 苫小牧
    • 4.0
    行った
    9
    行きたい
    16

    海に近い芝生の広がった公園。船の形をしたアスレチックは子供達に大人気!小さな池があり夏場は小さな子供達の水遊び場として賑わっています。休日はイベントなどが開かれるので家族連れでにぎわいます。広い芝生は整備されているので小さな子供にも安心して歩く事ができ、レジャーシートを敷いて天気のいい日はピクニックを楽しむこともできます。青い空と青い海と潮風を浴びて日光浴しに行ってみてはいかがですか?

    • ベビーカーOK
  • いわき市海竜の里センター

    いわき市海竜の里センター

    • 公園
    • 北海道・東北 福島 いわき・相馬 いわき
    • 4.0
    行った
    9
    行きたい
    17

    恐竜や哺乳類などの化石の発掘で知られる大久川沿いにある施設で、化石や石炭産業の遺物が展示されています。敷地内には、恐竜模型の並ぶ公園や、大観覧車、コースターなどが置かれた遊園地ゾーンもありますが、中でも人気なのは、ブラキオサウルスの姿をした大きなすべり台! 子どもたちがこぞって遊んでいます。2013年には屋内遊戯施設も誕生。ますます楽しめる施設へと進化しました。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    恐竜大好きな3歳の息子と行きました。
    大きな恐竜がたくさんいて、
    またがったりと息子も大興奮でした(^ ^)
    一番大きな恐竜は滑り台になっています。
    小さな観覧車やコースターは
    有料ですがありましたが、
    3歳の子どもは恐竜だけで充分満足でした。

  • 平成記念郡山こどものもり公園

    平成記念郡山こどものもり公園

    • 公園
    • 北海道・東北 福島 郡山・三春 郡山
    • 3.6
    行った
    10
    行きたい
    16

    14、4ヘクタールの敷地内に池や雑木林などがある自然豊かな公園です。子どもの健やかな成長を目的として整備されています。幼児用の遊具もあるので、子どもの遊び場としても利用することができ、もりの広場からは新幹線を間近に見ることもできるので、電車好きの子どもには特にオススメです。駅からは少し距離がありますが、駅からはバスの利用が便利です。190台ほどとめることができる駐車場もあるので、車での利用もでき、交通の便がいいです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
  • 秋保温泉 ホテル瑞鳳

    秋保温泉 ホテル瑞鳳

    • プール
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 3.9
    行った
    9
    行きたい
    16

    宿泊者は無料で楽しめる大きなプールが人気のホテル。温度別に分かれたプールは子供用プールや幼児用のプールも完備。浮輪やボールも無料で貸し出ししています。ウォータースライダー付きのプールは子供達に大人気です。お部屋は和室中心で窓からは秋保温泉の景色が眺められます。夕食のバイキングはカニやその場で握ってくれるお寿司も魅力的ですが、やはり仙台の地。牛タンもなんと食べ放題!他にもデザートや仙台のお料理でいっぱいです。

    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能
  • 道南四季の杜公園

    道南四季の杜公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 4.4
    行った
    8
    行きたい
    9

    津軽海峡を見はらす丘につくられた緑豊かな公園です。 四季折々の美しい花が咲き乱れる園内は、特にヒースの花壇が絶景。北海道一の規模を誇る花壇は、花を愛でるすべての人の心を癒します。 大型遊具が配置された「野原の丘」ゾーンは、子どもに大人気。 思い切り走りまわれる原っぱもあり、のんびりピクニックもおすすめです。バーベキューができる施設もありますよ。自然林が広がるゾーンでは森林浴も楽しめます。 癒しの一日をこちらで過ごしてみませんか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    とても広い公園で遊具が大変充実しています。小さい子が遊べるコンビ遊具やブランコ、自転車、また小学生くらいの子たちが遊べるアスレチックなどもあり、遊べる年齢層が広いです。バーベキューもできます。また、未就学児は屋内で遊ぶことができるので、天候が悪くても安心して遊びに行けます。屋内では、とても綺麗なオム…

  • 本別公園

    本別公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 その他十勝地方
    • 4.5
    行った
    8
    行きたい
    14

    自然の地形を生かした広大な敷地面積を誇る公園。園内には2つのキャンプ場の他、手漕ぎ・足こぎボートを楽しめる池やアスレチックなど大人も子どもも遊べる場所が盛りだくさん。 遊具の周りにはきれいな芝生が敷かれており、ピクニックにも最適です。 近くにはバリアフリーのトイレも完備しているので、ちいさな子どもを連れていても安心です。 予約をすれば炭火焼料理に舌堤を打つこともできますよ。 ご家族で、お友達同士で、ぜひお気軽に足をお運びください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    敷地内にアスレチック、ゴーカート、ボート、川等があり一日中いても飽きません。沢山外遊びしをして沢山寝てくれます。

  • 屯田西公園

    屯田西公園

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 北区
    • 4.3
    行った
    8
    行きたい
    10

    麻生駅からバスで屯田西公園下車徒歩1分のところにあり駐車場も76代完備された公園で昭和50年に札幌で最初の運動公園としてオープンし、敷地内には陸上競技場や野球場、テニスコートなどの数多くのスポーツ施設が設備されています。夏にはウォータースライダーを楽しめるプールがあったり冬の期間にはすきー山でスキーや粗利遊びを楽しむことができます。その他遊具としてブランコ、砂場、鉄棒、ターザンロープ、コンビネーション遊具、健康遊具もあります。

    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • ウォータースライダー
    • 芝生

    小さいときですが、水遊びにと場所を探していたところ、滑り台が付いていて、水遊びもできるところがあると行ってみたら、小さいスペースですが、親は座ってみていられるし、目の届く範囲に子供がいるので良いと思いました。

  • 南郷丘公園

    南郷丘公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 白石・南郷 (札幌市 白石区)
    • 4.3
    行った
    8
    行きたい
    23

    駅徒歩2分でアクセスも良く、芝生が広がる大きな公園として周辺ママたちに人気。大きな野球場の周りにはジョギングコースやストレッチ遊具などもあり周辺の方々のジョギングコースとしても人気です。その中の一角に子供用の大きなアスレチックや砂場、ブランコなどがあります。スプリング遊具やシーソーおおなど幼児用の遊具もありまだよちよち歩きの子でも安心して芝生を歩きまわれます。冬には地形を利用してスキーやソリで楽しむ子供達でいっぱいです。

    • ベビーカーOK
    • 芝生
    • ジョギング・サイクリングコース
    • 冬におすすめ

    広ーい公園です。大型遊具もふつうの遊具もあります。
    坂を下っていくと、キャッチボールができるような広ーい芝生があります。
    冬には雪が積もるので、ボブスレーやスキーなどで楽しむこともできます。オールシーズン楽しめる公園です。

  • 三滝堂ふれあい公園

    三滝堂ふれあい公園

    • 公園
    • 北海道・東北 宮城 大崎・栗原・登米
    • 4.3
    行った
    8
    行きたい
    10

    川遊びやアスレチックも楽しめる公園です。バーベキューや芋煮もできるので、レジャーにはうってつけのスポットです!家族の思い出になるイベントができそうです。

    • ベビーカーOK

    沢がきれいで水遊びができる。 BBQなども出来るのでおすすめ

  • 北園公園

    北園公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 元町・栄町・苗穂 (札幌市 東区)
    • 4.1
    行った
    8
    行きたい
    29

    地下鉄東豊線元町駅近くにあり市内で最初の冒険公園。コンビネーション遊具や冒険遊具・ターザンロープなどがあり体をいっぱい動かしてあそべます。バーゴラやテーブルベンチも多く、大人はそこで座って見ていることもできお弁当を持って来て食べることもでき便利ですね。いつも多くの親子連れで賑わっているので、みなさんもぜひお出かけしてたくさん遊んでみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK

    広々とした公園で、遊具も充実しています。
    まだ娘1人で遊べないのですが、一緒に楽しめる公園です。

  • 宮の沢ふれあい公園

    宮の沢ふれあい公園

    • 公園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 北部 札幌市 西区
    • 4.0
    行った
    5
    行きたい
    2

    宮の沢ふれあい公園は大きな芝生の多目的広場のほか幼児用の遊具広場、健康器具広場などがある大きな公園。幼児遊具広場にはブランコ,すべり台,砂場,鉄棒,シーソー,ジャングルジム,コンビネーション遊具,スプリング遊具など様々な遊具があり子供も大満足なのではないでしょうか。周辺には白い恋人サッカー場や白い恋人パークもあるので観光ついでに立ち寄ってみるのもいいかもしれません。

    • ベビーカーOK
    • じゃぶじゃぶ池
    • ブランコ
    • ジャングルジム
    • 滑り台あり
  • 花巻広域公園

    花巻広域公園

    • 公園
    • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 花巻
    • 4.0
    行った
    8
    行きたい
    8

    美しく整備された水辺や緑に触れることができる公園。園内には季節ごとに多彩に咲き誇る花々が植えられ、見る者の目を楽しませます。また、大型遊具も充実しており、子どもたちも大満足間違いなし。遊歩道の整備された森の中では、フクロウやカモシカなど野生動物に出会えるかも。公園中央にはレストハウスがあり、トイレも随所に配置されているため小さな子ども連れでも安心です。ぜひご家族で、自然を感じる公園へお越しください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    とにかく広く、広場でボール遊びをしたり、滑り台や、ジャングルジムのような遊具も沢山あるので、お弁当などを持って遊びに行くのには丁度いい。 また、近くに温泉もあるので、遊んだあとにゆっくり汗を流すことも出来る。

  • 宮沢賢治童話村

    宮沢賢治童話村

    • 公園
    • 北海道・東北 岩手 花巻・北上・遠野 花巻
    • 3.6
    行った
    8
    行きたい
    12

    宮沢賢治の物語の世界を体感しながら遊ぶことができる施設。メインに「賢治の学校」が据えられ、15分ほどで体験できる展示物が揃います。ログハウス展示施設の「賢治の教室」は、賢治童話に登場する動物や植物、星などの展示が行われています。こちらには賢治作品のグッズや花巻の名産品が豊富に揃ったショップが展開されています。他にも四季折々の草花が自生している公園があるなど、一日中楽しめる施設です。ぜひ家族揃ってお出かけください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 無料で遊べる

    施設に関しては他の方々と概ね同じです。
    この施設には宮沢賢治のほんにでてくる話を再現した部屋があり、結構楽しめます。
    はなしを知っていふ人であれば、あ、これってあの話のワンシーンだな、とか、楽しめると思います。
    蟻の視点からみた風景や銀河鉄道の夜を再現しています。最初は4歳児でも怖がっていましたが、…

  • 新青森県総合運動公園 マエダアリーナ

    新青森県総合運動公園 マエダアリーナ

    • その他スポーツ施設
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 4.4
    行った
    7
    行きたい
    2

    新青森県総合運動公園内にあるアリーナ式体育館。大きな大会や有名アーティスト達のライブが行われるメインアリーナの他に、サブアリーナ、屋内プールにトレーニング場などが揃っています。アリーナは日常の健康・運動を目的として個人や団体でも使用可能です(要予約・有料)。合宿所も併設されているので、スポーツクラブの合宿や試合などの利用も可。公園内には営業期間限定(4月~10月)の遊具広場や多目的広場もあります。

    • ベビーカーOK

    家族で行きました(о´∀`о)
    駐車場は広く、トイレも大きいですが…公園からは少し離れてます。
    エアードームがあり(トランポリンみたいなの)ほとんどの子が飽きずに跳ね続けてました。
    水道で帰る前に足洗えます。
    芝生の所も広く敷物敷いたり出来ますが日陰が少ないので小さなテントなどあると良いかもです。