北海道・東北の子供に人気の動物・自然とふれ合えるスポット

250件中 91 〜 105件を表示
  • 仙台市野草園

    仙台市野草園

    • 植物園
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 太白区
    • 4.0
    行った
    2
    行きたい
    8

    河原町駅から車で少し行ったところにある野草園。東北地方の代表的な野生植物の植栽展示があります。どんぐりの苗を植えたり紅葉のツアーがあったりと自然と触れ合うことができます。園内には芝生広場もあるので子供を遊ばせることもできます。遊びながら自然と触れ合えるので子供にはちょうどいいスポットですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • 芝生
    • 花壇・花畑
    • 春におすすめ
  • 釜房渓流つり

    釜房渓流つり

    • 釣り場
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 蔵王・白石・県南内陸部
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    えさ釣り場とルアー・フライ場の2箇所完備の渓流釣り場です。子どもから大人の方までの方で、釣り好きな方は誰でも釣りを楽しめるのが嬉しいですよね。自然の中で釣りができるので、お休みの日のレジャーにぴったり。3月から11月までの毎日、午前8時から午後6時までの時間に営業しています。釣った魚をセルフサービスで特製しょうゆ焼きを作ることも可能。お土産にもぴったりです。釣りをしない方の入場料は300円です。

    • ベビーカーOK
    • 要予約
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • ビバアルパカ牧場

    ビバアルパカ牧場

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 その他川上地域
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    4

    北海道にあるアルパカ牧場。自然豊かな山地に作られたゲートをくぐると、個性豊かなアルパカたちがお出迎え。ふわっふわの可愛らしい姿に癒されそう。夏休みに行われる子ども飼育体験や、刈った毛の販売など、イベントも盛り沢山。なんとアルパカの出張サービスもありますよ。地域の子ども会やお祭りのイベントで人気者になりそうですね。冬季のみ利用可能なエアボードもあります。傾斜をボードに乗って一気に駆け抜ける爽快感はやみつきに。

    • ベビーカーOK

    アルパカに餌をあげたり、アルパカグッズを買ったりできました。 記念写真を撮ったりもできるので良い思い出になりました。

  • 飯豊少年自然の家

    飯豊少年自然の家

    • 山遊び
    • 北海道・東北 山形 山形県その他の地域
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    様々な自然、交流体験ができる施設です。屋内にはお風呂場や宿泊施設などがあり、屋外には、ハイキングコースやキャンプ施設などがあり、体を動かしながら楽しむことができるフィールドアスレチックもあります。申し込みをすれば、誰でも利用することができます。小さな子供から大人まで幅広い年齢でも楽しむことができる施設です。クッキングや製作など、様々なイベントも行われているのでホームページで確認してみて事前に申し込みしておきましょう。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自然に囲まれていてキャンプなどもできます。
    広い食堂もあり、建物の中に床が土で遊ぶ場所もありました。
    イベントなども開催しており、親子でのものづくり体験もできます!
    あまり自然に触れたことのない都会の方、自然が大好きな子供、体を動かすのが大好きな子にはとてもおすすめです!

  • ことりはうす

    ことりはうす

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 宮城 蔵王・白石・名取 蔵王・白石・県南内陸部
    • 4.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    宮城県蔵王の自然観察センター。毎月様々な参加型イベントを開催しています。子供が自然とふれあうにはぴったりの楽しいイベントが多く、罠を仕掛けてカブトムシを捕まえたり、夜の昆虫観察をしたりなど大人も楽しめます。野鳥に限らず、蔵王に生息する生物のはく製などの展示もあり、見応えのあるつくりになっています。また、双眼鏡が設置された観察コーナーなど動物好きにはたまらない施設です。有料でクラフトなどの体験もできるので、子供と一緒に室内外で楽しめます。

    • ベビーカーOK

    夜の昆虫観察や、クワガタムシ捕まえ、カブトムシ探し、沢で遊ぶ、ザリガニ釣りなど、とにかく自然に触れ合う遊びがたくさんできるところです。 スタッフさんが一緒に散策に同伴して先導を取ってくれるので、安心です。 スタッフさんの昆虫に関する説明もとても詳しく楽しいです。

  • 北海道大学植物園

    北海道大学植物園

    • 植物園
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 札幌市大通周辺
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    8

    北海道大学植物園は国内初の近代的植物園として明治19年に開園しました。園内にはおよそ4000種もの原始林がそのまま保存されていて、植物について学ぶことができるように整備されています。また、農学校時代の建物やロックガーデン園路、北海道の自然・文化・歴史を学べる博物館、テーマごとに分かれた広い庭園や温室など、散策や見学をするのに十分な内容です。四季折々でさまざまな植物を見られるので、季節ごとに行くのもいいかもしれません。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    札幌の中心部なのに、森の中を散策しているような気分を味わえます。木の上にエゾリスがいて子どもも大喜びでした。
    園内には古い建物が保存されており、博物館には動物の剥製なども展示されているなど(南極観測隊で有名なカラフト犬タロの剥製も展示されています)、見どころの多い植物園です。

  • あぶくま洞

    あぶくま洞

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 福島 郡山・三春 三春・田村・小野
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    3

    小野インターから約15分!あぶくま洞は、自然が作り上げた鍾乳洞を見たり学んだりできるスポット。8000万年前の歳月をかけて創られたという全長600メートルの洞内には、東洋一といわれる種類と多さの鍾乳洞を見ることができます。日本の鍾乳洞では初の、舞台演出用の調光システムが導入された「月の世界」は見どころ!あぶくま洞地にはラベンダー園もあります。見学の後は、レストハウスで食事がおすすめ!売店でオリジナル商品の購入もできますよ。

    • 自由研究のネタに
    • 夏におすすめ

    夏休みの家族旅行で行った。洞窟の中を歩くのは探検家になったみたいで楽しかったらしい。近くのプラネタリウムみたいなところで化石堀も体験した。子供たち夢中になっていた。

  • むらかみ牧場

    むらかみ牧場

    • 牧場
    • 北海道・東北 北海道 恵庭
    • 3.0
    行った
    2
    行きたい
    4

    北海道恵庭市にある、酪農体験のできる牧場。自家製のソフトクリームは種類豊富で濃厚、とても人気の商品です。また、酪農体験の他に、予約をすれば乳搾りやバター作り、仔牛の乳やりなどの本格酪農体験や、セグウエイで草原を走るツアーもあります。どうぶつとふれあえる広場もあって小さな子供に人気があります。

    • ベビーカーOK

    ソフトクリームやフランクフルトが食べられて、動物にふれあえる場所もあるのでお勧めです。また、タカトシ牧場の撮影地でもあるので、それに関する展示物もあり、面白いです。

  • 合浦公園(がっぽこうえん)

    合浦公園(がっぽこうえん)

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    合浦公園(がっぽこうえん)は青森を代表する公園。「日本の都市公園100選」にも選ばれるほど日本庭園の様式を取り入れた園内は茶室などもあり公園中央部では、市指定天然記念物”三誉の松”を見ることができます。春は桜の名所として、夏は海水浴場としても知られ、秋は運動会が開かれるなど市民の憩いの場として利用されることも。遊具広場やグランド、東屋、園内のトイレにはおむつ替え設備もありますので小さなお子様と一緒でも安心して出掛けることができますよ。蒸気機関車も展示されているようなので電車好きなお子様は探してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 電車がある・見える
    • お花見スポット
    • 夏休み

    海水浴場もある青森市内有数の大きい公園。アスレチックや野球場があり、ジョギングしている人や、お散歩している人、平日休日問わず多くの人が利用している。
    利用料は無料、駐車場も広い。
    春になると桜まつり、夏は海水浴、秋は紅葉、冬は雪祭りと年中利用者がいる。
    ベビーカーを押しながら散歩するにはうってつけの…

  • 緑の島

    緑の島

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    「緑の島」は、大町地区にある函館港のシンボル緑地!函館港を整備した時に海底からすくい取られた土砂を利用して造られた人工の島です。広々とした芝生広場があり、ベンチも置かれています。散策や遠足、釣りや他のスポーツ、またイベントの会場としても利用されています。また、ここから見る夜景も素敵!と人気のスポットになっています。海岸沿いには視野を妨げるものがなく、函館ベイエリアの夜景や西埠頭に停泊している海上自衛隊の艦船を見ることができますよ。クリスマスの時期であれば対岸のクリスマスファンタジーのツリーも!車の中から見ることができるので、寒さも気になりませんね。

    • ベビーカーOK

    野外ライブを見に行った。 アメ車などもいて2歳の息子も喜んでました。

  • 磐梯高原南ヶ丘牧場

    磐梯高原南ヶ丘牧場

    • 牧場
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 北塩原・猪苗代・耶麻
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    牛、ヤギ、羊、うさぎたちと触れ合える観光牧場です。いつでもオープン、歓迎してくれるので、子どもたちを動物たちと触れ合わせたい時には是非どうぞ。犬や猫といったペットとは違う、自然の中で暮らしている動物たちとの触れ合いは、子どもたちの心に大きく響くはず。大人たちも是非広々とした牧場でゆっくりしてください。ジンギスカンやロシア料理をいただいたり、乳製品の買い物をしたりできますよ。また、乗馬は大人も子どもも楽しめますね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ

    施設内はあまり広くないけど、小さい子供連れなら最適です。
    ウサギがとてもなついていて、いっぱい触れるよ!

  • 湯殿山

    湯殿山

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    山形県にある標高1,504mの山。登山口となる山の麓には、鮮やかな朱色の大鳥居があり目をひきます。鳥居をくぐり、山を登っていき、橋を渡り滝を横目に進むと本宮に到着。参拝することができます。本宮までの道はバスも運行されているので、子どもと一緒にバスに乗るのもいいですね。鳥居の近くにはレストハウスがあり、山形名物の玉こんにゃくなどの軽食を楽しむこともできます。参拝の前後に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    パワースポットとして有名な場所です。
    以前、病を患った時に参拝したのですが雰囲気が凄いですよ。
    現世から離れた様な不思議な気分になる場所です。
    足元が滑りやすいので、特に理由が無ければ子供は連れで行かない方が良いでしょう。

  • 北竜町ひまわりの里

    北竜町ひまわりの里

    • その他自然名所
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    10

    北海道北竜町にある有名なひまわり畑。150万本のひまわりが観光客向けに向かって咲き誇っています。30日間以上にわたって里のどこかで満開のひまわりを鑑賞できるスポットです、ぜひ夏休みに行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 花壇・花畑
    • 夏におすすめ

    家族でひまわりを見に行きました!
    入館料もなく、何時からでも行けるので朝早く行くと空いていてオススメです。
    たくさんのひまわりに子どもが興味津々でした!

  • わくわくファーム前森高原

    わくわくファーム前森高原

    • ふれあい動物広場
    • 北海道・東北 山形 新庄・最上
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    乗馬体験など、レジャー満載の施設です。牧場、ビアハウス、物産館など、様々な施設が揃っています。高原には、やぎや羊や鹿などにえさをあげることができます。ドックランがあるので、犬と一緒に触れ合うこともできます。たくさんの動物たちをただ見るのではなく、実際にえさをあげたり、遊んだり、触れ合うこともできます。施設内にはコテージやバンガロー、オートキャンプ場などもあるので、泊まることもでき、一日中楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    子供に馬を見せたくて行きました。
    人に慣れた馬ばかりなので1歳児も怖がらずに撫でていました。大きくなったら乗馬やソーセージ作り体験もしてみたいです。
    バンガローやキャンプ場、バーベキュー会場もあり犬を連れて走らせている宿泊客もいました。
    山の方にあるので夏でも朝晩に行くなら上着を一枚持って行くと良い…

  • サホロリゾート ベア・マウンテン

    サホロリゾート ベア・マウンテン

    • 動物園
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 その他十勝地方
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    森の中にいる自然のままのヒグマの姿を観察できる場所。ヒグマは国内に住む陸上動物の中で最も大きな生物。ベアウォッチングバスで、遊歩道で、ガラス越しにと、様々な角度から迫力満点なヒグマを見ることができます。また、ヒグマを見ずとも、都会の喧騒から離れた空気の良い場所で過ごす時間は癒しのひと時となるでしょう。入場券にはランチ付きのお得なチケットもあり、その場合は近隣のホテルのレストランで食事をとることができます。動物園よりも身近に感じる野生動物の姿を見に、家族でお出かけされてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK