北海道・東北の子供と楽しめるその他観光名所― オムツ替え施設あり ―

63件中 16 〜 30件を表示
  • 札幌市時計台

    札幌市時計台

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 札幌市大通周辺
    • 3.0
    行った
    3
    行きたい
    7

    札幌観光の要所といえばここ、札幌市時計台。外観の写真を撮るだけで満足しないでください。現在時計台は、館内が資料館として整備されており、その歴史や貴重な資料の展示が行われています。歴史好きはもちろん機械好きも満足できるラインナップになっています。館内には2階へあがるために車いす専用のリフトがありますが、ベビーカーで行かれるのは機動性の点でも控えたほうが良いでしょう。大きな荷物は1階ロビーで預かってもらえるのでご安心を。高校生以下の入場料は無料ですので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    常に観光客がいるので、ゆっくりはできないかと。歴史を感じられるので、一度暇つぶしに〜くらいで行ったら良いと思います^^;

  • スタジオセディックスタジオ瀬ディック庄内オープンセット

    スタジオセディックスタジオ瀬ディック庄内オープンセット

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    2

    映画の撮影のために建てられてセットなどを一般に公開している撮影所。26万4千坪という広大な敷地内は、戦国大手門エリア・農村エリア・宿場町エリアなどに分かれています。弓矢や剣術の体験や、着物などの衣装を着て記念撮影できるので、子どもが小さな武士に変身することもできます。数多くの映画やドラマなどで使われた、リアルな町並みにいるとタイムスリップしたような気分を味わうことができますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    1歳児連れで行きましたが、屋敷に入って着物を着てごっこ遊びをさせたら喜んでいました。
    撮影用の屋敷やボロボロの小山ばかりで遊ぶと言うより見てまわるだけになります。

  • 大間崎

    大間崎

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 野辺地・尻屋崎・下北半島
    • 2.5
    行った
    2
    行きたい
    1

    大間崎は「北緯41度33分、東経140度58分」にある本州最北端の地。「本州最北端の碑」と「マグロモニュメント」の前で記念撮影が定番!最果ての地に来たという実感が味わえます。大間崎からは、白黒のツートンカラーが印象的で「日本の灯台50選」にも選ばれている大間埼灯台や、西吹山展望台からの函館の夜景も見どころ。大間マグロのシーズンの8月下旬~年明けには、運が良ければクレーンで吊り上げられる巨大マグロを見られるかもしれませんよ!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    マグロの名産地ということでまぐろのオブジェと目の前に広がる海に圧倒されました。周りにスーパーなどあまり無いので、小さな子供を連れて行く際はある程度買い物を済ませてからのほうがいいかもしれません

  • 津軽藩ねぷた村

    津軽藩ねぷた村

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 弘前・黒石・平川
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    4

    ねぷたのすべてを体験できる観光施設。ねぷたの展示があり、津軽三味線の生演奏を聴くことができます。食事処では、津軽で昔から食べ継がれてきた家庭料理をたのしむことができます。また、青森県内のお土産や、地元の朝どり野菜、青森のリンゴを直売しているので、ショッピングも楽しめます。ねぷたの絵付けや津軽焼の絵付けなど工芸品の体験がいろいろとできるので、子供と一緒に伝統工芸を楽しむのもいいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    青森のねぷたを見るだけじゃなく、太鼓を叩けたり、三味線をおしえてくれたり、金魚ねぷたを作れたり、いろんな経験ができました。

  • 大湯沼川天然足湯

    大湯沼川天然足湯

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    登別温泉にあり、大湯沼川探勝歩道に位置する大正地獄のすぐ近くに、大湯沼から溢れ出した温泉で天然の足湯を楽しむ事ができます。服を脱がずに手軽に温泉気分を味わえるので人気のスポットです。丸太でできたウッドデッキに座って入れるので、お子さんでも安心ですね。自然の中で森林浴をしながら、日頃の疲れを癒しにお出かけしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え

    登別の天然足湯はホテル石水亭側にも入口があり、そちらの方が近いです(^^)b自然満喫しながらぽかぽか温まります。

  • サロマ湖ワッカネイチャーセンター

    サロマ湖ワッカネイチャーセンター

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    サロマ湖ワッカネイチャーセンターはサロマ湖畔にあるワッカ原生花園や野鳥の繁殖地などの自然環境保全施設。施設内には休憩所がありレンタサイクルが用意されています。サイクルコースの中には砂浜に出られる平坦な遊歩道などもあり、お子様連れに人気です。ちょっと大きい子には起伏がありますがオホーツク海とサロマ湖の両方が見える景色を堪能できるコースもおすすめ。観光馬車「ドリームワッカ」で散策する事も出来ますのでぜひお天気の良い日にご家族でお出かけしてみては。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 夏休み
    • 花壇・花畑
    • 晴れの日におすすめ

    サロマ湖とオホーツク海の間をサイクリングできます。
    子供と二人乗りできる自転車もあり、小さい子と一緒でも楽しめます。
    子供用の自転車もありました。

    馬に乗るコースも選べます

  • 霧多布湿原センター(きらたっぷしつげんセンター)

    霧多布湿原センター(きらたっぷしつげんセンター)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 釧路
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    霧多布湿原センターは霧多布湿原の魅力と情報を発信する地域の情報スポットです。2階展望ホールでは、コーヒーを飲みながら広大な湿原を眺めたり、カフェでは浜のお母さんが作る道産子ランチが頂けます。夏にはエコツアーが開催。アウトドア用品をレンタルしてトレッキングやネイチャーツアーに参加してみるのもいいでしょう。トイレ内におむつ替え設備、その他2か所にベビーベットが置いてあり、授乳は職員の方に相談すれば場所を提供してくださるそうなので小さい子を連れていても安心です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    湿原が一望できる景色の良い所にあります。外に出て湿原の見学するもよし、中の展示物を楽しむもよしですが、小さい子供が遊べる木のおもちゃが充実しています。キッチンや動物の乗り物等。大きな施設ではありませんが、平日等は人がいなくノビノビ遊べます。トイレなども子供のために踏み台など職員の気遣いを感じられます…

  • 釧路フィッシャーマンズワーフMOO

    釧路フィッシャーマンズワーフMOO

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 釧路
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    北海道釧路市のウォーターフロント、釧路を楽しむおしゃれな都市型観光施設。施設内には港町ならではの新鮮な魚介類、野菜や乳製品が並び、地元食材を使った個性豊かなレストランやこだわりの地元スイーツなどのショップには多くの観光客が訪れます。「エコポート水族館」では釧路の海に住む魚介類を間近に見ることができ、子どもたちに人気。全面ガラス張りのEGGでは一年中花と緑が楽しめ、太陽と水辺に憩えるオアシスとなっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    お土産屋さんや、美味しい海鮮が食べられます。植物園は冬でも暖かく、のんびり過ごすことが出来ます。トイレの中にはオムツ替えようの台もあるトイレもあるし、店内はかなり広いので散歩にはちょうどいいです。

  • 祝津公園展望台(しゅくつこうえんてんぼうだい)

    祝津公園展望台(しゅくつこうえんてんぼうだい)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 室蘭・登別・苫小牧・胆振地域 室蘭・登別・伊達
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    室蘭岳を背景にして東日本最大のつり橋「白鳥大橋」を見ることができる展望台。天気のいい日は、白鳥大橋はもちろん、工場や遠羊蹄山が見え、噴火湾・駒ヶ岳・恵山岬が一望できます。夜間はライトアップされた白鳥大橋のイルミネーションと新日本石油の精油所の明かりが輝く夜景スポットしても人気。公園の敷地内から展望台まで道路が整備されていて自動車でも近くまで行くことができますので、子ども連れやお年寄りでもゆっくり景色を楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    夜にライトアップされてる白鳥大橋はとても綺麗でオススメです。

  • 北網圏北見文化センター (ほくもうけんきたみぶんか)

    北網圏北見文化センター (ほくもうけんきたみぶんか)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 北見・網走・オホーツク地方 北見・網走
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    科学館、博物館、美術館、プラネタリウムが揃う施設。それぞれの場所で常時様々な企画展が行われており、内容の濃い一日を過ごすことができる場所です。小さな子どもでも分かりやすい展示が多くワークショップが行われているので、科学やアート、天体への知識欲を充分に満たすことが可能。子どもの夏休みの自由研究の題材として利用することも可能です。一日中過ごすことができる施設なので、休日のお出かけに、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    夏休み期間中のイベントで、ビーズの工作やペットボトルのロケットとばし、絵手紙、アイロンビーズなど様々なジャンルがあったので、子どもが興味を持って、取り組んでいた。自由研究や工作作りにぴったりの内容だったので夏休み中の開催はありがたかった。

  • 五稜郭タワー (ごりょうかくタワー)

    五稜郭タワー (ごりょうかくタワー)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 函館
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    2006年4月にオープンした五稜郭公園を眺望する107mの高さを持つタワー。高さ90mの展望台からは特別史跡五稜郭跡と函館市街地が一望できます。展望台2階には、ペリー来航、箱館戦争、明治時代の氷の切り出しなど時代の場面の形をしたジオラマ展示があり、1Fアトリウムは、地元住民と観光客に憩いの場として利用されています。ステージ上では来場者を楽しませるイベントが目白押しです。土日祝日には、イメージキャラクター「GO太くん」 が登場するため、子どもたちを中心に記念撮影に引っ張りだこ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 展望台

    イベントをしていてGO太くんがいたので子供たちは一緒に写真を撮り嬉しそうでした。

  • 富良野チーズ工房

    富良野チーズ工房

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 旭川・富良野・川上地域 富良野
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    白樺の木々にかこまれたチーズ工房。施設内では、チーズの加工工程が見学できます。直売所では、チーズだけでなく牛乳・バターを使用したお菓子類も販売しています。敷地内のピッツァ工房では、工房オリジナルのモッツァレラチーズを使用したモチモチのピッツァが大人気。アイスミルク工房で販売している、ふらの牛乳で作ったジェラートは子どもが喜ぶこと間違いなし。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 支笏湖ビジターセンター(しこつこびじたーせんたー)

    支笏湖ビジターセンター(しこつこびじたーせんたー)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 千歳・石狩地域 千歳
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    支笏湖を訪れたら、まず最初に訪れたいセンターです。支笏湖と周辺の自然や動植物を、画像や模型などを用いてわかりやすく紹介している施設です。支笏湖の地史を解説する映像や、鳥のさえずりを聞くことができる仕掛けもあり、苔の洞門の実物大パネルなどもあります。また小学生向けの「支笏湖こどもDay」という自然探検のイベントなども開催しています。HPでチェックしてぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 北山崎

    北山崎

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 岩手 宮古・久慈・三陸海岸沿岸部
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    三陸復興国立公園の北方、岩手県下閉伊郡田野畑村北山にある断崖絶壁の自然景勝地。海面からの高さ200mの大海食崖が連なる景色は、通称海のアルプスといわれ、日本交通公社全国観光資源評価の「自然資源・海岸の部」で唯一の特A級に格付けされました。駐車場からの道も整備されているので、子ども連れでも行く事ができます。

    • オムツ替え

    景色がとてもいいです。散歩が好きな人にはいいスポットだと思います。

  • 飯盛山(いいもりやま)

    飯盛山(いいもりやま)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    会津若松市の市街をのぞむ山。白虎隊自刃の地でその墓が並び外国から贈られた顕彰記念碑などもあります。頂上までは階段で登りますが、有料でエスカレーターもありますので、登るのが苦手な方でも安心。階段で登ると、途中にお土産屋さんとちょっとした資料が飾ってある空間があります。エスカレーターを降りても45段程度の石段があり、山頂の墓と自刃の地に到着します。自刃の地からは鶴ケ城が一望できるスポットになっています。

    • オムツ替え

    小さな子連れでは、ちょっと楽しめたか謎な場所でした。歴史を感じる場所なんですがね。
    上のさざえ堂やお墓に行くには階段を登らなければなりませんが、エスカレーター?があります。有料です。