北海道・東北の子供と楽しめる文化・芸術に触れられるスポット

251件中 181 〜 195件を表示
  • 岩戸観音堂 (いわとかんのんどう)

    岩戸観音堂 (いわとかんのんどう)

    • お寺
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    定山渓温泉にある岩戸観音堂は、33体もの観音像が並ぶパワースポット。岩戸観音堂は、日本で2番目の有料自動車道路である小樽定山渓間自動車道の道路工事に命を捧げた多くの御霊を祀っています。朱色の観音堂の中には120mも続く洞窟があり、33体の観音像が安置されています。それぞれ受験や恋愛成就、商売繁盛などの悩み事にご利益があるといわれているので、見る価値がありますよ。定山渓温泉に来たらぜひ立ち寄ってみてくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 定山渓神社 (じょうざんけいじんじゃ)

    定山渓神社 (じょうざんけいじんじゃ)

    • 神社
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    定山渓神社は、幻想的な「雪灯路」で有名な定山渓温泉のパワースポット。本殿には「大己貴神」ほか「少彦名神」「大山祇神」「金山彦神」「罔象女神」の五柱の祭神を祀っています。毎年2月初旬には「雪灯路」を開催。雪で作られた無数のスノーキャンドルの温かい灯りで温泉街が幻想的な空間に。願い事をかけたキャンドルに火を灯し、雪塔まで消えずに運ぶことができれば願いが叶うといわれています。観光の際にぜひ見学してみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 天鷺村 (あまさぎむら)

    天鷺村 (あまさぎむら)

    • 美術館
    • 北海道・東北 秋田 由利本荘・にかほ
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    中学生以下の子どもは無料で入れる、歴史と文化を感じることができる場所です。ぜんまい織り、きりたんぽ作り、椿餅作り、亀田地獄うどん作り体験など、ここでしか体験することができないことを体験できます。様々な美味しいお料理作りで、この場所について身をもって知ることができます。子どもも大喜びのお食事は、定食やお弁当形式のもの。栄養バランスの整った美味しいお食事をご賞味ください。まるでタイムスリップしたかのような体験をどうぞ。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 岩手県立美術館

    岩手県立美術館

    • 美術館
    • 北海道・東北 岩手 盛岡・雫石 盛岡
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    午前9時半から午後6時までオープンしている美術館です。2001年にオープンしました。美術館てくてくツアーと呼ばれるツアーを行なっており、職員さんに案内してもらえるツアーがあります。通常の美術館案内だけではなく、普段は見ることができない美術館の設備や機能の説明までしてくれるという、珍しくもの。子どもと一緒に、滅多に見ることができない美術館の裏の顔も見てみませんか?今までよりももっと美術館に興味を持てるようになります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
  • 青池

    青池

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 つがる・鰺ヶ沢・深浦
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「青池」は、青森県・白池山地にある池。透明度が高く、きれいなブルーと緑の間のような色をした池です。全国からたくさんの方が訪れる人気の観光スポットとなっています。天気や光の当たり具合により色が変わるので、訪れる度に違う景色を見ることができます。間近から見ることができるようになっていますよ。また、大自然の中にあり、野鳥などを見ることもできます。トレッキングコースもあり、初心者でも楽しめるコースになっているので、たくさんの方が楽しんでいます。入山料500円がかかります。

    • ベビーカーOK
    • 晴れの日におすすめ
  • 十二湖

    十二湖

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 つがる・鰺ヶ沢・深浦
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    青インクを流したような、とにかくブルーで神秘的な青沼。それを含む世界遺産白神山地の一角にある33の湖沼郡の総称。シーズンは4月から11月で登山難易度がかなり高いです。でも、大丈夫。絶対見たい神秘的な青沼は近くに駐車場があるので容易に歩いていけます。茶屋「十二湖庵」では沸壺池の湖底から湧き出す名水で入れてくれるお茶がお薦め。沸壺池の名水は持参のペットボトルで汲んで飲むこともできます。夏は虫刺され対策を忘れずに。

  • 立佞武多の館(たちねぷたのやかた)

    立佞武多の館(たちねぷたのやかた)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 五所川原・中泊
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    JR五所川原駅より徒歩約5分の場所にある観光施設です。立佞武多を制作し保管しているほか、お土産コーナーやレストラン、体験学習室などがあります。立佞武多はスロープがある場所に飾られているので、祭りでは見ることができない角度からねぶたを見ることができます。立佞武多灯籠や金魚ねぶたの絵付け体験も子供達には楽しいですね。ぜひ訪れて立佞武多の奥深さを体験してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    青森、弘前にもあるねぷたの館内展示ですが、立ちねぶたはサイズに圧倒されます。子供は楽しむというよりも、経験することがありそうです。

  • 狸小路商店街

    狸小路商店街

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 札幌市大通周辺
    • 2.6
    行った
    5
    行きたい
    2

    狸小路商店街は明治6年からある、北海道で最古の商店街の1つ。規模も最大級で7ブロックの長さ約900m、店舗数約200軒の全蓋アーケードを持つ商店街です。晴れの日はもちろん、雨でも雪でも天気を気にせずお買い物を楽しめます。狸小路五丁目にある、狸小路100周年を記念して建てられた「本陣狸大明神社」も見どころの1つ。右の狸には八つの徳があるといわれ、人気あり。夏と歳末の風物詩「現金つかみどり」が有名。

    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫

    家族でランチをしたり居酒屋さんに行きました。

  • 角館樺細工伝承館(かくのだてかばざいくでんしょうかん)

    角館樺細工伝承館(かくのだてかばざいくでんしょうかん)

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 秋田 仙北・大仙
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天明時代に角館の地に伝えられたとされる樺細工は、角館の代表的な工芸品として、茶筒、箱、ブローチなどの制作に使用されてきました。独特の光沢と模様の入った樺細工は渋く、美しく、自然の温かみがあります。樺細工以外にも、白石焼、角館春慶、イタヤ細工などの工芸品が多く展示されている角館樺細工伝承館。樺細工のミニ壁掛けや、イタヤ細工の小物を造る体験学習で、より身近に伝統技術を感じることができそうです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
  • 小樽雪あかりの路

    小樽雪あかりの路

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 小樽・ニセコ・ルスツ・後志地域 小樽
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    「小樽雪あかりの路」は、キャンドルの灯火が古い街並みを優しく照らす幻想的なイベント。運河会場、手宮線会場をメイン会場に開催され、運河の水面で瞬く漁具をモチーフにした浮き玉キャンドル、手宮線会場の柔らかな光がともるスノーキャンドルなど、多くがボランティアの手によるもの。朝里川温泉会場などのあかりの路会場も人気で、ろうそくの温かなあかりが来場者をもてなす。また、各会場を回ってのスタンプラリーなどもある。

    • ベビーカーOK
    • 冬におすすめ
    • 晴れの日におすすめ
  • 山形県酒田海洋センター

    山形県酒田海洋センター

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 山形 酒田・遊佐
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    山形県酒田市にあ、「海の博物館」として地元で親しまれている博物館。酒田港の歴史をはじめ、海運・税関・航海・船舶・海洋開発・水産など、海に関する知識を幅広く学ぶことができる施設です。直接触ることができる実物大の船の操縦席は、船長の気分を味わうことができると子どもたちから高い人気を誇っています。無料で入館することができるので、子どもと一緒に気軽に利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • ススキノ大観覧車Noria

    ススキノ大観覧車Noria

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 すすきの周辺 (札幌)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「ススキノ大観覧車Noria」は、北海道札幌市にある商業施設「ノルベサ」の屋上7階にある観覧車です。街の中心にあり、地上78メートルからの景色を楽しむことができます。また、夜は夜景を楽しむことができ、デートにもぴったり!家族連れも多く利用している、人気のスポットとなっています。ゴンドラはバリアフリーとなっているので、車いすなどでも不便なく利用することができます。1周約10分ほど、空中散歩を楽しむことができますよ。

    • オムツ替え
    • 数時間つぶすのに最適
    • 夜景がきれい
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
  • 野口英世記念館

    野口英世記念館

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    野口英世の生涯とその偉大な功績に触れることができる記念館。館内ではパネル展示や映像で野口英世について詳しく説明がなされており、氏の功績について学ぶことができます。また、生家の模型や様々な遺品も飾られており、より一層人となりを知ることができます。展示方法にも工夫がなされ、ポップなアート作品のようなコーナーがあるなど、小さな子どもから大人まで飽きることなく館内を満喫できることでしょう。ミュージアムショップも充実の品ぞろえ。夏休みの自由研究の題材にも最適な場所ですので、親子で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • バリアフリー
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • ベビーカーレンタル
  • グリランド

    グリランド

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 青森 十和田・七戸・東北町
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    十和田湖をめぐるボートツアーを体験できる施設。十和田湖は原生林があり、野生動物が顔を見せる天然のアドベンチャーパーク。そこをスリリングなボートで巡ることができます。ライフジャケットを着用するので、小さな子どもでも安全に参加することができます。基本は1時間弱のツアーですが、雨天時には15分ほどのコースに変更されるのでご注意を。事前予約が必要です。標高の高い場所にあるので、温かい恰好をされることをお勧めします。家族で自然を体感しに行かれてみてはいかがでしょうか。

    • ベビーカーOK
    • 予約可能なアウトドアレジャー
    • 晴れの日におすすめ
  • 秋田駒ケ岳

    秋田駒ケ岳

    • その他観光名所
    • 北海道・東北 秋田 仙北・大仙
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る標高1637メートルの活火山。十和田八幡平国立公園の南端に位置し全国に数多い駒ヶ岳のなかでも高山植物が豊富で花の名山と呼ばれています。初心者でも気軽に登山が楽しめると人気で仙北市観光課発表による登山者数は年間約3万6千人。気象庁の常時観測火山に指定されていて「噴火警戒レベル」が導入されていますので、訪れる際には情報を確認することをお勧めします。