北海道・東北の雨の日でも大丈夫なオススメの児童館・公民館

39件中 31 〜 39件を表示
  • 子育て支援センターあさひ

    子育て支援センターあさひ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 山形県その他の地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    朝日町が運営する子育て支援施設。育児やしつけ、子どもの健康について、地域が一丸となって支援してくれる場所です。館内には子どもが遊ぶことのできる遊具や絵本が揃えられており、無料で利用可能。小学校低学年くらいの子どもまでが利用しています。予約しなくてもよいので、公園に遊びに行く感覚で気軽に立ち寄ることができますよ。同年代の子ども同士で遊ばせる場として、親同士の交流の場として、活用されてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
  • 将監児童センター

    将監児童センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 泉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    将監児童センターは、乳幼児から18歳未満の子どもとその保護者が自由に過ごすことのできる児童館。自由参加できる幼児向けの行事は、0歳から1歳、2・3歳と年齢別に分かれていて、親子体操や読み聞かせ、手遊びなどして交流を深めます。小学生以上の行事は登録制ですが、行事によって人数や締切などがあるため早めにチェックしてみてくださいね。駐車場や、トイレにはオムツ交換台も有りますし、ベビーカーは入り口に置いておけますので気軽に利用してみては。ランチタイムは集会所でお昼も食べられますので、一日過ごせます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • ちあふる・しろいし

    ちあふる・しろいし

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 白石・南郷 (札幌市 白石区)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    ちあふる・しろいしは、保育園と子育て支援の機能を持った施設です。きらきら☆ルームでは、未就学児までのお子さんと保護者が自由に遊んだり、交流したりできます。0〜3歳くらいまでのお子さんが楽しめるおもちゃが多いですが、ホールでは、ボール遊びやマット遊びなどの時間もあるので、運動にもなりますよ。保育園の先生に子育て相談することもできますし、親の交流場所としてお昼ご飯を持参すれば、12:00〜13:00までは別室でみんなで食べることも可能です。年齢など対象別に曜日や時間が分かれたプログラムもあり、イベントも行われていますので、気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    ねっこぼっこのいえは、赤ちゃんからお年寄りまで利用できる異世代交流スペース。誰でも利用できる時間帯の他に、0歳から2歳までの赤ちゃんとその保護者を対象とした赤ちゃん広場など、年齢や時間に合わせて自由に利用出来ます。赤ちゃん広場では、絵本の読み聞かせをしたりおもちゃを使ったりと自由に過ごすことが出来ますし、お昼を持参すればみんなで楽しくランチも出来ますよ。授乳やオムツ替えもその場で出来ますし、申し出れば場所を提供してくださいます。誰でも毎日楽しく過ごせる場所なので是非気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんひろばに行ってみました。
    ちょうど空いてたのでゆったりできました。部屋は広くないですが走り回る前の子供にはちょうどよいです。
    スタッフさん優しかったです。トイレ行きたいとかの時みててもらえます。
    2F入り口があり。ベビーカーで行くと中に置かせてくれました。(たためるタイプ2つまでならなんとか…

  • 天童市森林情報館 もり~な天童

    天童市森林情報館 もり~な天童

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天童市にある道の駅。地元の観光案内やワークショップが開催されています。ワークショップは生け花や茶道教室、無料講演会、フラワーデザイン、プリザーブドフラワーといった子どもから大人まで参加できるものが揃えられています。郷土料理教室も開催されており、地元の食材を使った伝統的な味を覚えて帰ることができます。森林や林業に関するパネル展示も行われており、子どもの自由研究の題材にも最適。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • イーキッズルーム

    イーキッズルーム

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 市街地 山鼻西線沿線
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    北海道札幌市にあるキッズスペースです。ピタットハウスの中にあるキッズスペースですが、部屋探しの予定がない一般のママ・子供も利用することができるのが嬉しいですね。部屋を暗くして壁一面を使って遊べる「ひかりのお絵かき」など、「家にはないもの、家ではできない遊び」にこだわっているのも特徴です。子供と一緒に遊びに出かけてみてはいかがでしょうか。

    • 雨の日でも大丈夫
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
  • 藤丸 子育て活動室

    藤丸 子育て活動室

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 帯広・十勝地域 帯広周辺
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    帯広駅近くにある藤丸百貨店8階にある、子どもを遊ばせる施設。室内なので雨の日でも遊べ、土日も利用できるのでおすすめ。幼児用のおもちゃもあり、赤ちゃん連れでも遊べます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内
  • 若林区中央児童館

    若林区中央児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    5

    仙台市若林区にある児童館。図書館や館庭、プレイホールキッズルームがあります。滑り台や積み木などの乳幼児向けのおもちゃから小学生が遊べるものまで揃っています。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    若林区区役所敷地内にあり幅広い子供たちが遊んでいます。赤ちゃん専用のプレイルームがあり、もちろんオムツ台や授乳室も完備されているので安心です。

  • 荒町児童館

    荒町児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 若林区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    荒町小学校に隣接した、商店街内にある児童館。ベビー・キッズマッサージや絵本などのおはなし会、体操教室など様々な活動も行なっています。年間行事も色々と行なっているので、チェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 雨の日でも大丈夫
    • 室内・屋内

    [靴のまま入れると]
    施設には珍しく土足で入れます。トイレも広いしオムツ台があるので赤ちゃんでも安心です。図書室は靴をぬがないといけないので気を付けて下さい。